BDSPの登場ポケモンって

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:00:33

    プラチナ含めたシンオウ図鑑に居ないヒメグマが内定してたり、地下大洞窟で出るポケモンに関わるらしい秘密基地の石像にラグラージがいたり、ひょっとして493体が内定してる感じなのかね?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:02:19

    なくはないんじゃないすか

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:06:28

    個人的にはバスラオとかの元々シンオウにいたけど絶滅した勢の現在の姿の生き残り組がいるんじゃないかと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:08:59

    >>3

    5世代組もそういう感じで多少手に入れば嬉しいよなぁ

    クリア後とかでも構わんし


    あとはリージョン組がホームとかで連れてこれるかも気になる

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:09:23

    正直ランクマ無いって言われてるしそのくらいは欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:15:45

    XY:450+フレサファ
    SM:300
    USM:400
    剣盾:400

    まあ今の流れなら493もあり得る
    DPと同じく殿堂入りまで150種類は流石に無い

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:17:48

    個人的にはランクマも無いんだし殿堂入り後のおまけ要素でいいからメガシンカ久々に使いてぇって感じはある

    最近のアニポケ散々メガシンカ推ししといて(しかもシンオウトップクラスの人気のルカリオで)、出さないのはないだろ!?って気持ちが

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:18:23

    地下大洞窟がえげつなく広いみたいだしその辺の期待は出来そうだな

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:19:26

    ポケモンの隠れ家はもっと話題になっていい

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:19:28

    >>7

    そういやピカブイはSwitchだけどメガシンカあったんだよね

    地方限定でランクもないならメガシンカ解禁してくれてもいいよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:20:56

    アルセウスすぐ出るんだし何かしらの匂わせはありそうだなと

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:21:07

    確かにメガシンカあったら嬉しいな
    下手すると今後の本編じゃもう見られなさそうだし

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:22:56

    >>7

    スレの流れをずらして悪いがルカリオをもうちょっと旅パで使いやすくしてくれ

    体験版のエースまで務めたいかにも人気ポケって感じなのに本編で使うのよりによってこの作品だけめんどくさすぎんよ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:23:03

    通信交換じゃないと仲間にならないはずのやつらが野生で出てきて欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:24:10

    >>14

    友達と交換すればいいじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:24:51

    >>13

    孵化させてリオルから進化だけならトゲピーとかと似たようなもんだけれど、金銀やプラチナのタマゴ入手タイミングと比べてリオルのタマゴは6つめのジムのタイミング付近って遅すぎるもんなぁ……

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:24:55

    >>15

    お前は今流れ弾でぼっちの俺を怒らせた

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:26:04

    地下大洞窟とかいう無限の可能性

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:28:12

    初見だから楽しみ

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:30:14

    新ポケはアルセウスに回す感じだからいない感じで思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:34:51

    序盤捕獲できるBW2やそれに加えてストーリー入手できるXYだと汎用的ステータス+優秀な技範囲で旅パで猛威を振るってるし事実DPPtらへんでも無理やり使おうとすりゃ有用なのは間違いないんだよね
    DPPtらへんで使おうとすると莫大な手間がかかるだけで

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 03:58:53

    >>20

    すぐアルセウスが出ちゃうから、そのままだとBDSPの賞味期限というか最新作期間短過ぎるし、アルセウスのHOME対応タイミングでBDSPにも送れるようになるとかはありそう

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:20:24

    進化がテーマのダイパなんだからメガシンカくらい出してほしい
    悪魔はガルーラに微笑んだ…禁断のグロウパンチ二度打ち

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:23:40

    原作に実装されてた子はみんないて
    5世代以降はいないが1番可能性高そう

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:30:12

    フェアリーが少ない…ってコト!?

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:53:35

    >>24

    ニンフィアは少なくとも追加されてるんじゃねぇかなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:57:32

    7,8世代のポケモンでコンテストやりたいなあ…

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:08:00

    確か海外メディアの先行体験プレビューによると図鑑は最初から全国図鑑で最低450以上じゃなかったけ?だからシンオウまでのポケモンは全部出てBDSPだけで揃うんじゃない?イッシュ以降のはあまり期待しない方がいい

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:08:25

    >>28

    一応言っとくけど違法リークとかじゃないからね

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:09:27

    >>28

    だとしたらこのタイミングで剣盾にも実装してほしいところ

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:13:01

    え!剣盾にとうとうグライオン入国だって!?

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:14:06

    マジか
    ダブルカートリッジ組ちょっと諦めかけてたからありがたい
    ロコンと旅できる…

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:27:28

    頼むからストーリーでグレイシアは使わせてくれ

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:32:39

    ふれあい広場に映ってたアチャモなんなんだろう
    XYみたいに貰える感じなのかな

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:43:37

    >>25

    悪タイプがアローラリージョンの三系列しかいないピカブイもあったしまぁ……

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:28:07

    493体出るならフェアリーもそれなりに居そう

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:33:22

    今のところプラチナ組も登場ポケモンとしてイラスト付きで公開されてる割に
    実際にストーリー中に登場してる映像が出てないのが不安なところ

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:37:04

    やぶれたせかい見たいからプラチナ要素もほしいんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 04:11:49

    やぶれた世界要素出すにしてもシナリオ中は無さそうだし、ギラティナ捕獲後とかに存在匂わせる程度で終わっちゃいそう

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:01:34

    海外ではもうフラゲされてるからそのうち情報出てくるやろな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています