才虎芽斗吏ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:41:59

    金持ちなりに頭もいいのがボンボンキャラとしては珍しいなと思いました

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:44:38

    身長普通に低いのかわいい

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:45:44

    あの極限下で照橋さんに抗える精神力はすごいよこいつ
    多分将来成功してる

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:46:09

    終盤の
    頭下げたらホテル使わせてやろう!!って言ったら反発されて自分から折れたとこ大好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:46:57

    結構強キャラだった記憶がある
    16巻くらいで活躍してたよな確か

  • 6真面目な優等生23/01/03(火) 19:47:43

    なぁにがファンスレだ
    コイツのせいで俺の輝かしい学園生活が…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:48:47

    なんだかんだ周りに影響されて改心してくのいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:49:15

    アニメ完結編のあいつらも避難シェルターに入れろって言ってるとこ好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:54:07

    バスケで下手くそだと油断させてから決めて亜蓮煽るところで好きになった
    なんかうまいことやっていけそうだなって

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:57:38

    無人島編好きだからこいつに感謝してる

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:58:29

    こいつがだんだん絆されてるのが良いんじゃねぇか…
    それが理想の学校生活ってやつだよな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 19:59:04

    家に招く回めっちゃ好き
    斉木に完全勝利してるし

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:22:05

    部下が
    坊ちゃんも変わったんだ
    って理解してるのも良い

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:24:10

    こいつを友達に引き込んだのは何だかんだ燃堂と言う
    男組の関係性のわりと大事な部分にいるんだよなあのケツアゴ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:24:53

    海藤を中二病貧乏と呼ばないのに優しさを感じる

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:25:10

    >>14

    なお家に遊びに行った時はドアに挟まれて1日を終えた模様

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:26:20

    米良さんのこと貧乏貧乏って呼んでるの好き

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:26:45

    唯一斉木に完全勝利し、
    唯一燃堂に「楽しくねぇ」と言わせたマイホーム回

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:26:58

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:27:39

    目良さんに放った「貧乏貧乏」とか言う字面が忘れられない

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:28:12

    >>17>>19

    無人島回では貧乏神にランクアップ(?)してたぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:29:08

    岸辺露伴に似てると思われてたら同じセリフ言うの好き

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:30:38

    >>22

    だが断るの使い方としては割と合ってるの好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:01:59

    最初は照橋さん目当てで転校してきたのに男友達の方が大事になってるでしょコイツ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:57:58

    アニメの専用曲好き
    たまに口ずさんでる

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 01:33:50

    マジでこいつといい斉木はヘイトコントロール上手いキャラが多い

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:15:20

    なんだかんだ大人になってから窪谷 海藤とかの男友達と普通の居酒屋で飲んでてほしい
    才虎が高い店奢ってやるってのも悪くないけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:32:07

    バスケ対決みたいに同格で戦う話はもっと読みたかったな
    才虎と灰呂の絡みもあれだけだし

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:14:54

    無人島で指揮を始めた途端に作業が効率化されたから、マジでちゃんと能力はあって好き

    「オマエも手伝えや!!!」
    「俺様は現場監督だ、作業を俯瞰して見て効率的に進めている」
    「ただ楽してるだけだろうが!」

    此処とかヤンキーとインテリのテンポいい会話でマジすこ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:17:41

    なんだかんだ絆されていくところ好きだった

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:23:41

    一日一万円の回なんて、初期のコイツだったら絶対待たずに少量の最高級キャビア食って飢えを凌いでそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:26:29

    個人的にバスケは勝って欲しかったな
    でもそれだとオチが無いから、話の都合で高橋買収させたんじゃないかと思えたり、でも実際そういうことしそうでもあり……

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:46:33

    金で買えねぇもんもあるじゃねぇかってとこ好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:40:48

    コイツと不良共の相性が良すぎる

    金じゃなくてちゃんと友情関係を築けているの良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています