- 1二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 04:25:29
- 2二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 04:30:08
ゴリ押しみたいなのはあったと思うけど
ゴリ押しだけで達成出来るスコアではない - 3二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 04:31:42
- 4二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 04:32:01
煉獄さん好きだし、映画もいい出来だったけどなんで400億行けたのか俺も分かんない…
- 5二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 04:32:24
多分制作側も分かっていないよ
- 6二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 04:33:54
毎回友達誘って計3回見に行ったけどわかんねぇわ
- 7二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 04:34:33
多分誰も分かんないと思う
- 8二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 04:35:02
誰もわからんけど納得はするよね
- 9二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 04:37:30
- 10二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 04:38:54
話題作+完璧な出来+コロナ禍唯一の追い風展開&その他コロナ禍プラス要素+前代未聞の記録更新が更に話題を呼んだという奇跡的な噛み合いが生んだ結果。
少なくとも普通の時期に普通に公開してたら流石に400億までは物理的に行けないと思う。
逆にあの時期前後の他の映画の興行は明らかに平時より落ち込んでただろうし、単純比較はぐっちゃぐちゃだと思う。 - 11二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 04:47:42
よく館数取れたからと言われるけどほぼ同時期にスタドラも同じだけ取ってるんだよね
鬼滅は前売り券の予約で映画館を軒並み鯖落ちさせてるから公開前からあの時刻表みたいなスケジュールでも足りないとわかってたし、その頃でも子供人気を信じない人達がいてナンデナンデ言われてた - 12二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 04:52:50
公開前のステイホーム需要の増加と、娯楽が軒並み死んでたことが最大の追い風だったと思う。
- 13二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 07:19:33
敵になるような映画がコロナの影響で無かったのもでかい
- 14二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 07:22:27
- 15二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 07:23:36
- 16二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 07:24:29
- 17二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 07:35:26
ハードルあがりすぎて次映画やっても越えられる気がしないけど実際劇場で兄上見れるなら通っちゃいそうでもある
- 18二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:07:29
- 19二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:32:56
普通に見たいと思う人が多かっただけだろう
コロナのおかげとか言うと同時期に公開で伸びなかった映画に失礼過ぎる - 20二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:37:23
作者も集英社も制作もファンもわかってないからセーフ
ってかわかったら今後アニメ映画はみんな400億こえるし - 21二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:18:39
テレビではじめてみたけど映像は綺麗な一方、戦闘とかのテンポが全体的にたるかった。
- 22二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 13:52:24
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 13:59:20
別の人が建ててるってわかってるならいいじゃないか、これまで建ててた人とは別に理由がわからない人もいるだろう、なんでそんなカリカリしてんだ落ち着きなよ
- 24二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:01:00
「鬼滅の基礎知識ないと楽しみにくい」と言われてる中でもこれだけの結果を叩き出せたのはすごいと思う
- 25二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:11:48
お、そうだな
コロナ無ければ鬼滅も半分程度の200億だっただろうし、エヴァも半分の50億だったろうな
ドラえもんも半分で5億くらいか? - 26二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:13:24
大好きだけどもここまでになった理由はわからない。 俺たちは雰囲気で鬼滅を見ている……
- 27二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:08:04
- 28二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:08:53
大事なのは深さじゃなくて広さだから
- 29二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:09:01
映画代高いのに公開数もすごいからね
- 30二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:09:38
飽きずに続くようなネタではないと思うわ
- 31二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:39:08
映画の地上波の視聴率しょっぱかったしアニメの視聴率も話題になる程じゃないからこれしか擦れる話題がないんだから飽きるまでやるしかないよね
- 32二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 22:13:26
マジでわからん コロナだけが原因じゃない気がするしなんだろ。
まぁええか