- 1二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 06:28:20
- 2二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 06:38:34
- 3二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 06:40:34
レティスちがくない?
- 4二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 06:41:57
- 5二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 06:42:51
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 06:43:14
カワイイけどなんかレティスじゃないな
- 7二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 07:25:38
2の主人公が一番好きなんだけど、初代とご先祖に板挟みされてるせいで何かと不遇で悲しい
ライバルズで一番最初に声実装された主人公だったり、ドラクエウォークで普通に喋ったり優遇されてる面もある気がするけど、この2点は優遇というか人を選ぶアレなので実験という感覚がすごい… - 8二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 07:28:26
数値上の話なら、力はスキル込みでイレブンくんはトップ
スキル抜きでも350で中々強い
トップはエイトくんと漁師の息子の400かな - 9二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 07:28:59
- 10二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:25:56
- 11二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:28:32
8の主人公は、人間と竜神族のハーフだったね
竜神族の里を追放する際、竜神王にかけられた封印の副作用であらゆる呪いを無効化する特殊能力持ち
ゆうきスキルでベホマズン連打できるのも強みだ - 12二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:37:48
- 13二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:45:12
将来4がリメイクされたら魔族の陰謀にされそう
- 14二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 08:55:25
- 15二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:00:19
- 16二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:05:22
イレブン君超可愛いよね
甘やかしたい可愛さある - 17二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:07:25
素手でメタルを割る7主人公は異常
- 18二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:08:14
- 19二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:12:08
- 20二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:15:47
- 21二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:17:51
まあ色んな意見があるだろうし仕方のないことだが
4の女勇者めっちゃ好き - 22二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:19:38
個人的に歴代最強は実は1なのではないかと思ってる
レベル30時点の強さで比較すると後のシリーズの奴らを上回る部分も多い - 23二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:21:32
6の主人公は田舎の青年だったはずの主人公がレイドックの王子だったと知るも、分断された精神と肉体が融合してもハッサンと違って夢の世界の主人公がメイン人格だったせいで空の境界の式みたいに記録としてはあるけど実感わかねえ…みたいになったの酷い(プレイヤーは夢の世界の主人公しか知らないメタ表現?)
そして最終的に自ら日常に帰る手段を消し去らざるを得ないという。
自分探しの旅をしてたら自分を見失ってしまったというお話。 - 24二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:23:56
9だけ唯一血統主義じゃないよね
9の主人公はしがない見習い天使で、ある日事故にあって羽と天使の輪を失う
最終的には天司であることをやめなければ倒せない敵と出会って天使を辞めてしまうみたいなストーリー - 25二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:27:14
- 26二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:28:12
- 27二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:29:31
- 28二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:37:45
- 29二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:52:57
- 30二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:08:44
- 31二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:16:24
- 32二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 11:10:31
- 33二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 11:15:15
8主人公の旅人感ある服装いいよね……
- 34二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 11:17:29
一天使でしかないのに神殺しの実績があるエルギオスや異魔神みたいな設定のフォロボシータを討伐出来る9主人公って何なんだろう
- 35二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 11:36:12
正史じゃないコミカライズ作品を出して正史と同じ扱いにするのはちょっと…
- 36二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 13:23:16
エックスくん、最後のエテーネで勇者の盟友で竜族の解放者で亡国の王の弟の子で大魔王だっけ…
- 37二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 13:26:26
- 38二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 13:30:23
- 39二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 13:30:44
4と5の主人公がうんのよさ上がりにくいっていうのストーリーに沿ってて好き
- 40二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 13:31:48
一応バトルロードとかの肩書きは「勇者レック」にはなってるし、リメイク版で4が未来、5が未来の未来みたいな言われ方してたから時系列はそう
けど4にも主人公以前に天空の鎧装備してたリバストとかいたし、勇者の血筋はよくわからん
- 41二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:26:21
4の主人公の末裔が5の嫁候補3人ってのは間違いないけど、6主人公は地上の王子で、4主人公両親の天空人とも木こりとも接点無さそうかな
- 42二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:28:13
中華ソシャゲの広告みたいなノリで笑っちゃった
- 43二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:30:30
ナンバリングじゃないけどジョーカー1のロックな主人公好き
- 44二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 17:08:45
主人公で王子と王子じゃないの半々くらい?
- 45二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:21:23
DQ1:王族じゃない(お姫様と結婚した)
DQ2:王子
DQ3:王族じゃない
DQ4:王族じゃない
DQ5:王子で後の国王
DQ6:王子
DQ7:実の母親の1人がお姫様
DQ8:父親が王子
DQ9:王族じゃない
DQ10:王の弟の子供
DQ11:王子
親が王族ってことになると結構多い - 46二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:17:57
- 47二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:24:55
DQ7を除いたDQ3以降の本編シリーズでは、主人公一行が牢屋に閉じ込められるイベントがあるという妙な伝統
【牢屋】 - ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*wikiwiki.jp笑うわw
- 48二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:25:35
投獄されたらはじまった感じするわ
- 49二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:31:04
あのトルネコの大冒険の主人公が外伝作品で牢屋に置いてきぼりにされるってマジ?
- 50二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:34:16
そっちが外伝なんだよなぁ…
- 51二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:36:40
4で主人公ぶちこんで見たかったなあ…
- 52二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:39:10
- 53二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:39:23
故郷を焼かれる
投獄される
どこかしら滅ぼされる(滅んでる)
メインキャラが離脱または死亡
人間の醜い本性が暴かれる
ダークな路線になる12が楽しみですね - 54二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:47:17
- 55二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:47:21
7はダーマとかハーメリア(PSのみ)とかレブレサックの山(なおリレミト)とか概念的な牢獄は多い
- 56二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:48:50
11の勇者はスラッとしてるなと思ってたけど設定資料のボツ装備に胸元があいてるやつあってバッキバキの筋肉で驚いた
- 57二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:52:14
- 58二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:58:48
全身鎧装備しようと思ったら筋肉ムキムキにもなるわな
- 59二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:01:08
4勇者は芸能人
6主人公は村のイケメン男子 - 60二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:19:47
- 61二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:51:00
- 62二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 22:08:07
髪の毛サラサラがきたから次は髪の毛モジャモジャだな…
- 63二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 00:43:17
- 64二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:04:28
- 65二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:06:42
なお子孫は姫と二人きりになっても手を出さん模様
- 66二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 07:24:18
ローレシアの王子が不器用でアプローチできない間にサマルトリアの王子が襲ってる概念好き
- 67二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 07:29:46
- 68二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 07:30:15
気のせいじゃない?
- 69二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:11:14
- 70二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:13:32
性別選択好きなんだけどな
- 71二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:17:16
6主の自分を取り戻していく度に本当に大切なものが離れていくストーリーも中々エグい
- 72二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:52:31
アフロか天パがいいな
- 73二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 00:28:31
キャラメイクできるとかでも
- 74二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 11:04:04
なんなら姫抱えた舐めプで竜王倒せる強さがある
- 75二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 14:40:44
そう言えば3も新しく出るんだよな
映像見た限りではキャラメイクは無さそうだけど
どの程度同じでどの程度変わってるのか気になるわ - 76二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:20:16
リメイク3がうまくいけば1と2もリメイクしたいって言ってたよね
- 77二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 08:25:16
- 78二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 13:27:58
- 79二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:45:10
誕生日に碌な目にあわない印象ある
- 80二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 02:55:57
最初に両親揃ってて最後まで二人とも元気でいるってあんまない印象
- 81二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 02:57:59
- 82二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:38:09
わー
白くて青くて陶器みたいに綺麗なインコだ - 83二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:38:47
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:52:31
10オフラインは頭身低いんだっけ
- 85二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:55:46
オンゲの主人公なんかアプデの度に悲惨な目に合わせとけばいいんだよ、酷過ぎない?
- 86二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 00:23:09
10主人公そんなやばいのか…
- 87二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 00:27:51
ピーちゃん・・・
- 88二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 00:57:16
- 89二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 10:27:48
- 90二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:19:37
かわいい男の子でもありボーイッシュな女の子でもある
- 91二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:23:06
- 92二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 00:30:41
頭の輪っかがなければ鳥人に見えるデザインだよね
足の黄色い包帯みたいなのが - 93二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 11:31:39
初っ端主人公が旅芸人扱いだったしな…
- 94二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 13:55:02
- 95二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 23:51:36