- 1二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:49:41
- 2二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:50:26
テツノクダリ!?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:51:14
生来のカタコトが変なシナジーを産んでる…
- 4二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:51:26
未来パラドックス化クダリやめろ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:51:37
結局帰れたのかな
まあ主人公がディアパル持ってるし大丈夫か - 6二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:52:49
- 7二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:53:42
- 8二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:54:34
腕を外して機械になったことを説明するクダリさん…
- 9二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:54:43
テツノクダリ
デンシャオウ - 10二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:55:06
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:58:01
公式絵のノボリはマジでかっこいいけどゲームで初めて会った時は貧相というか案山子っぽい印象が強かったな
バトルカットインはゲームでもクソかっこいい - 12二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:59:00
テツノクダリは草
- 13二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 22:59:27
状況や立場でリラと共通点多いのは狙ってるのかな
- 14二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:01:07
じゃあ半機械化のサイボーグクダリか
- 15二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:02:20
- 16二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:04:15
- 17二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:07:32
女性人気高い印象だったが帽子取ると容赦なくデコハゲにしてるあたりゲーフリの「(無理に外見を美化しない)かっこいいおじさんにするぞ」という本気を感じる
- 18二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:08:35
ハゲ発覚してもファンには何の問題もなかったどころか予想すらされていたらしくノボリファンすげ〜ってなった
- 19二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:09:34
- 20二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:09:50
- 21二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:10:27
BW時代から坊主頭ではあったから…
- 22二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:11:16
リラさんの場合はそこまでキャラ変するなら出すなや……せめて帰る道とかそういうのないの?みたいな感じに思ってたけどノボリはあんまキャラ変わってないし中々良い
- 23二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:12:47
出てきた時めっちゃ可哀想だなと思ってたのに、アプデ後色々めちゃくちゃだしオヤブン使いで大爆笑したわ
- 24二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:12:49
もしウルトラホール絡みならヒスイにUBが溢れる可能性があったの怖いな
オヤブンマッシブーンやオヤブンフェローチェは見てみたい気もするけど - 25二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:14:37
- 26二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:15:01
- 27二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:15:32
ノボリさんも、シンジュの重鎮ポジっぽいし、お正月に「本年のシンジュ団の運気は上り調子でございます!ノボリだけに!」とかお正月のおじさんみたいな挨拶するのかな
- 28二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:16:45
記憶がない状態で時空超えてやってくるってのがどう考えてもウルトラホールのやつと同じ状況なんだよな
リラもノボリもバトル施設のネームドだしメタ的にも意識してるんかね - 29二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:19:16
にゃりん担当なの好き
見た目だけならツバキのマルマインと逆っぽい - 30二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:19:30
あの手この手で時空超えてついでに記憶喪失になるチャンスがごろごろ転がってるの怖すぎるからリラと同じウルトラホールだと思ってるわ
こころのくうどうは1番どうしてそうなったポイントの時間軸ズレる理由がないし - 31二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:19:46
- 32二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:20:23
ハンサムさん人生大変すぎる
- 33二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:20:31
機械になったクダリと足腰丈夫になったノボリが再会したら一緒に登山出来るね
- 34二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:20:50
お前も名前間違ってるぞ
- 35二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:20:58
国際警察じゃなくてIGO所長になってる………
- 36二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:21:32
ハンサムさんあれだけ散々色んなところ顔出してシリーズ恒例キャラポジになりそうだったのに、急に放置されてるのどうして?
- 37二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:21:51
ボロボロの車掌服とバトル前のポーズとボールの投げ方がかっこよすぎる
- 38二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:24:35
2022年はノボリさんに情緒乱されすぎて、SVやったらいい加減落ち着くかなと思ってた SVはめちゃくちゃ楽しいし夢中になったけど、それとこれとは別だった
- 39二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:25:02
マンサムさんじわる
- 40二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:26:32
おっさんたちは単なる「嵐が窒素固定とかして豊作になる」現象の象徴というだけではなく
異空間で霊獣の形をとる存在の現世での化身にして
春担当おばさんもいるという設定もりもり森本茂樹ポケモンなんだよなあ
本当何者なんだろうな - 41二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:27:19
- 42二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:29:33
- 43二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:30:22
ネジキか……多分名前はめちゃくちゃ有名だし
- 44二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:30:57
サケブノボリ&テツノクダリ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:31:28
同じくSVやって落ち着く予定だったのに全然落ち着かず年明けてもノボリさんの事考えてるわ
序でに10年後くらいにペパーがボロボロ記憶喪失で再登場して相棒らしい犬ポケや大事な友達がいたような…って話始めたらどうしようって今からハラハラしてる
- 46二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:32:46
ノボリさんもうすぐヒスイデビュー記念一周年だね!おめでとう!
- 47二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:34:05
ノボリの例見てると家族いても容赦なく飛ばされてくるみたいだしシャトレーヌ姉妹ちょっとやばそう
子持ちのクロツグさんは……まあいいか…… - 48二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:34:48
- 49二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:35:18
次はレホール先生だよきっと 喜んで飛びそう
- 50二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:36:33
フーパや心の空洞はともかくウルトラホールは予測できない自然現象っぽいのが
- 51二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:36:54
???「ウッヒョー!」
- 52二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:38:30
お正月だしちょうどヒスノボスレを求めてたんだ、助かる
- 53二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:38:30
ディアパル等帰る手段自体はわりとありそうなヒスイだからまだよかった
- 54二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:39:44
キャラデザの人誰なんだろう 髭生やしてコートボロボロにしようって天才か
- 55二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:39:46
うっかりシンオウに地下鉄を作り出したらちかつうろで遊べなくなるかも知れないとちょっとドキドキしている
- 56二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:41:40
イッシュ時代の立ち絵と比べて脚の太さ倍ぐらいモルペコされてるの好き
- 57二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:42:07
サブマスに対してあー人気だったねーくらいの感情しか持ってなかったのにヒスイノボリさんの状態知って割とガチ目に体調崩したからヒスイノボリさんはヤバい
吸えば吸うほど旨味が出てくるヤバい
そしてたまにキズが開くヤバい - 58二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:42:13
レジェアルの続編欲しいなほんと……
- 59二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:43:12
正直記憶喪失だから元の時代に返されてリセットもキツイと思うクダリは救われるかもだけど
- 60二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:43:32
- 61二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:44:14
BWリメイクで力技早技とかのヒスイ式バトルができるトレインが追加されてたらめちゃめちゃテンション上がる
- 62二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:44:28
- 63二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:45:54
ノボリさん明日から仕事なんです助けてくださいノボリさんノボリさん
- 64二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:47:03
これなぁ何年もお世話になった人達も目的もあるのに急に返されても困るよね
- 65二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:47:40
地下鉄作る為に掘ってる途中で強制送還された可能性
- 66二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:47:41
SV発売してスレがSV一色になる中たまにフッと立つノボリさんのスレ好き
- 67二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:48:51
素手で掘ってそう
- 68二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:54:24
他のジャンルやキャラに移って平和な時を過ごしていても、ふと思い出して吸ってハイになった後に落ち込んでまた吸いたくなる麻薬のようなおじいちゃん
- 69二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:55:16
- 70二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:57:25
- 71二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 23:57:42
バーサーカーと特定外来種と魔王って呼ばれてたのだけ覚えてる 魔王好き
- 72二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:00:05
実況者がオヤブン使いに挑んだ時の反応見るの楽しい
- 73二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:05:46
久々に見て爆笑したわw
- 74二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:10:04
- 75二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:32:34
リラさんよりもノボリさんの方が飛ばされた場所は過酷だけど、帰れそう&思い出せそうな雰囲気があるのは何故だろう
- 76二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:54:08
SVのdlcが来てエリアゼロでサケブシッポハバタクカミアラブルタケヒスイノボリみたいに紛れてたりしないかなあ
- 77二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:59:30
楽しいバトルでテンション上がると叫ぶのは元からじゃねーか!!
- 78二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 01:23:46
- 79二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 01:30:54
バトル施設絡みでも、ストーリーに深く関わったメインキャラは無いんじゃないか?リラもノボリも言ってしまえばいなくなっても元のシナリオが変わるレベルのキャラでは無いし
まあノボリはだからこそ都合が良かったのかもな BWあまりやって来なかった人には新規キャラだと思われてたし
- 80二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 01:36:37
スレタイからスレの流れがつかめなさすぎて草
- 81二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 01:44:44
こんな時間に見てしまったため、テツノクダリに死ぬほどツボっている
- 82二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 01:54:01
リラはエメラルド時代から口調とか大分変わってるけどノボリはキャラ殆ど変わってないから戻ってるところが想像しやすいのかも
思い出してる量はリラの方が多いまであるが(ホウエン地方出身とかポケモン勝負の実力者だったとかタワーっぽいところにいたとか)
- 83二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 01:59:34
帽子の下の設定があるのDLCで帽子脱ぐ描写があるからかなって予想してたんだけど特に何もなかったな…何やかんやあって別れのシーンでオオニューラに自分の代わりに…って帽子渡してオオニューラがノボリさんみたいに被って敬礼したりするのかなと思ってた
- 84二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 02:18:14
とっ散らかった結果ヒスノボ雑談スレと化してるな
- 85二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 02:34:24
今更だけどノボリさんの足腰がっしりして頼りになる→ってことはクダリは機械化するの?の流れが脈絡なさすぎて笑う
- 86二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 04:25:03
バトル開始のカットインと投球がマジでカッコいい
背面投げからの指差し確認が特にいい - 87二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 06:30:59
現代に戻って……と思ってるのはプレイヤーだけで作中だとなんかややこしそうな住民に過ぎないという突き放し方がプレイヤー泣かせ 追加コンテンツでもクッソ元気なことしか分からなかったし
分かるあれは天才の仕業
戦闘後の表情変化も良い
- 88二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 06:37:21
時空の裂け目なのでは
記憶喪失も主人公はアルセウスの加護あったからセーフなだけで本来は記憶喪失になるとか
もしくは転移した後にユクシーと出会ってしまい記憶消されたか - 89二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 07:27:08
ヒスイノボリ、環境の変化の衝撃と新しく覚えなきゃいけないことのせいで忘れて、環境が全く違うせいで本当に知らないこととも区別がつかなくて思い出せないとかなんじゃ…
- 90二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:25:52
ノボリさんの行く末も気になるけどクダリは本当にどうなってるんだよ
- 91二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:33:43
人生で初めて高齢ハゲの推しが出来た 未知なる領域へお連れされたわ
- 92二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:45:09
- 93二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:48:06
- 94二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:58:47
でも行方不明になった兄が海の向こうの国で骨になって発見されて自分の元に帰ってくる事考えたらテツノクダリになってた方がまだマシでは…?
本物の廃人になっちゃうよ流石にそれは - 95二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:06:56
ポケマスでまったく笑えてない鉄仮面なのにいやわたくし表情豊かにお話できてると思うのですが!と言ってたのがヒスイ地方では穏やかに微笑めてるんだ いいだろ
それに未来パラドックスたち笑う時はニッコニコだから案外似合うんじゃね?
- 96二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:13:57
いざ笑えるようになったらクダリと全然違う笑顔なのいいよね
- 97二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:18:30
ハゲてたことで境遇のお労しさが増したショックはあった
- 98二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:20:06
じゃあシャトレーヌ達もコダイとミライで分断すっか
- 99二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:22:48
シャトレーヌやるなら少なくともリラとノボリの間ぐらい開けないと「またか」って言われそう
- 100二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:48:06
人外好きとしてはめちゃめちゃ刺さるのでぜひクダリちゃんはロボットになって欲しいですね 見た目変わらないパターンもメカメカしててもokです
- 101二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:52:11
ノボリがイッシュで使ってたポケモンヒスイには全くいないってのも狙っているのかね
一匹でもいたら記憶蘇りそう - 102二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 14:15:03
- 103二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:26:53
AI博士という存在が出てきてしまったせいでほぼほぼ人間みたいなアンドロイドを作る技術がポケ世界にもあること判明したから、誰かが機械化するのもあり得ない話ではなくなってきたの地味に怖くないか?クダリに限ったことじゃなく
- 104二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:56:03
ヒスイノボリの語呂の良さ そういうポケモンがいるみたいで好き
- 105二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:19:31
ボク クダリ フタゴノアニノ ノボリヲ サガシテル ノボリヲサガシテルウチニ ジュミョウガツキソウニナッテ キカイノカラダニ イシキヲウツシタカラ エイキュウニ イキラレルンダ
- 106二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:21:47
テツノクダリ なんか普通に想像できるな
デザインが絶妙に人外感あるからだろうか - 107二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:41:05
言うてヒスイにいるイッシュポケってリージョンや準伝追加(ラブトロス)があったから登場してるだけだし、バスラオゾロアワシボン系統の使い手を狙って登場させる方が難しいと思うで
- 108二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:49:05
脚が太くなったことばかり言及されるがよく見ると腕も太い
- 109二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:40:13
イッシュの頃も仕事柄から立ちっぱなしが多いだろうしもともと体力はある方だろうけど、過酷な登山生活じゃ使う筋肉もかなり違うから必然的に鍛えられたんだろうなぁ
ノボリさん胸筋の方もすごいんだろうか
ヒスイに来たばかりの頃は筋肉痛に悩まされてそう - 110二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:56:13
訓練所でお膝曲げて立ってるから椅子差し入れたくなる
- 111二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:43:52
ヒスイノボリは見た目怖そうな爺さんなのに中身はおだやか敬語キャラなの本当に好き 表情と声のデカさが一致してない所とか、若い頃からいろんなギャップがあっていい
- 112二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 02:22:15
でも人外感というかロボ感は二人揃ってた方が出るよな ヒスノボさんの人間味はソロデビュー故かもしれない
- 113二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 07:36:08
個人的にテツノクダリちゃんは所々塗装が剥げてたり錆てたり欠けてたりしててほしい
- 114二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 08:30:05
兄が散々枯れ専開拓した後に弟で無機物専開拓始まったら恐ろしいなゲーフリが
- 115二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 12:10:58
マジで野生ポケモンたくさん連れてきてるの怖すぎる
- 116二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:26:38
ぱっと見普段のクダリと姿変わらないのに手袋脱いだらメカバレしてるとかだと個人的に嬉しい
- 117二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 07:57:55
テツノクダリくんは逆に服の上からだと肉入ってるのか分からないそれこそテツノブジンみたいな手足してんのかな いや元の立ち絵の時点で大概だけど
- 118二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:08:25
改めてBW時代の立ち絵を見ると細すぎて人外感強すぎる 当時からロボットって言われててもおかしくないな… 例えデザインの都合でもそりゃヒスイの姿はガタイ良くしないとあまりにも浮くわな 今でも存在自体は浮いてるけど
- 119二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:56:20
バトルの笑顔は久々に胸躍る勝負が出来たから思わずこぼれたんだろうなって解釈してたんだが、写真屋の笑顔は自分の意思で微笑む事が出来る様になったんだ…ってちょっと泣きそうになった