- 1二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:41:39
- 2二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:42:36
演技の青さがティーダによく合ってる
- 3二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:43:25
泣き演技うまいよね
- 4二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:43:40
声優としてはデビュー作かもしれんがそれ以前から役者はやってたし……
- 5二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:44:12
なんだかんだオイヨイヨも成長したしなぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:44:39
- 7二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:44:52
ディシディアだと小慣れちゃってなんか違うんだよな…
- 8二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:44:59
今では立派なオカマ声優
- 9二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:45:15
荒削りではあるが鼻につく下手さではないし、泣きや叫びが上手くて体当たりで演じてくれてるから好き
- 10二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:45:28
パパとの会話のとこの演技上手すぎるんよ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:45:34
- 12二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:46:21
元々はモーション俳優だったけどティーダの声が決まらなかったから何故かオーディション受けさせられて受かった
- 13二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:46:25
バカにしやがって!好きにしろとか言ってさぁ!
ってアーロンにブチギレるシーンは切羽詰まってる若者として相当真に迫ってるというか本当に演技感がない - 14二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:48:05
原作の時期は他のメンバーと比べて上手と言い難かったけど
でもティーダという若者を表現させたらこの上なく完璧にハマってる人選だと思う - 15二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:48:40
「オヤジ……ばか……」
「すぐに終わらせてやるからな!!」
「だいっきらいだ…」
「アンタの息子で 良かった…!」 - 16二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:48:47
- 17二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:48:51
へえへえへえへえへえ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:48:56
- 19二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:50:10
タイバニのバーナビーも葛藤してる感じの演技上手かったわ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:51:09
素人にしかできない良い演技ってあると思う
それが詰まってる - 21二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:53:26
FF10の中に限定しても序盤に比べて終盤の演技の上手さが目に見えてというか耳に聞こえて分かるほどだったよな
- 22二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 00:55:31
当時28歳で初声優だった森田成一も50歳か....
- 23二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 01:15:24
千年血戦篇のアニメの演技はマージで最高だった
待ってくれ斬月、俺はまだ……!のとことがちょっとティーダみも感じた - 24二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 01:15:26
後半良くなっていくからなんか良い感じに騙されるだけで正直前半の演技は酷いなんてもんじゃないと思うぞ……
それも含めてこの人の声で良かったとは思ってるが - 25二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 03:11:45
FFに参加したのは8でモーションアクターってのもなんか凄いッス
- 26二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 03:14:47
ユウナの結末をガチで教えてもらってなかったって噂をどっかで見たけどそれってホントなのかな。
アルベドベースでの演技が真に迫ってたけど、心からの叫びになったとも - 27二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 03:17:59
一護
星矢
バーナビー
シェゾ
ウイス
が有名所か - 28二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 03:42:37
ティーダとユウナ役は最後まで決まらなかったせいで
モーションアクターがそのままやることになったってのもなかなか運命的
『FFX/X-2 HDリマスター』開発者インタビュー完全版 - ファミ通.com『FFX-2 HDリマスター』の制作も発表され、しかもPS3版は『FFX/X-2 HDリマスター』としてワンパッケージとして発売決定。ここでは、本作の制作の経緯や、オリジナル版に対する思い、そしてHDリマスター化における苦労などをスクウェア・エニックス プロデューサーの北瀬佳範氏と、アソシエイトプロデューサーの今泉英樹氏にうかがった。www.famitsu.com - 29二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 07:24:33
キバのおとやん滑舌とか良くなってるわ歌上手いわで最初オイヨイヨと同じだと気づかなかった
- 30二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 08:14:56
……何……だと……
- 31二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 08:20:16
- 32二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 08:38:41
流石の演技力って感じだったよな蛮野ォ!!の声
- 33二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:49:08
森田さんの演技の幅と言えばドラゴンボールのウイスさん
ちょっとオネエっぽい丁寧な声はいいぞ - 34二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:51:26
これマジ?あのタイミングで主人公役役者にそれ明かすのエグすぎねぇ……?
- 35二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:57:10
前半と後半で演技が上達しててそれがティーダの成長と合わせていい味だしてた
ラストバトル辺りの演技ホント好き - 36二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:58:36
トシくんの爽やかだけど闇深い演技好き
- 37二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:03:06
ブリーチ、ワンピ、ドラゴンボールでそれぞれメイン級務めてる何気に超レジェンド声優
- 38二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:08:32
三國無双の龐徳は最初知った時驚いたわ
森田成一?どこかで聞いたな……えっ!?って感じで - 39二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:09:15
この声優のキャラいつも年上の思惑に翻弄されてるな