東雲姉弟と天馬兄妹ってどっちの方がリアルなの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 08:59:08

    スレタイ通りプロセカの東雲姉弟と天馬兄妹ってどっちの関係性の方がリアルなのかなって気になった
    ついでにみんなの兄弟姉妹話聞かせてくれやい

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 08:59:46

    東雲

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:02:22

    どっちも言うほどリアルじゃ無い

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:04:47

    ヒスなーんからあの仕打ちを受けたら彰人みたいな行動できる気がしないし、天馬兄妹みたいに仲良くもできない

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:24:02

    強いて言うなら東雲?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:24:12

    リアルに居たらちょっと引くかもしれないのは天馬 2次元だからいい

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:27:49

    異性の喧嘩って力の差を考えちゃって男側が防戦一方になりそうだけどどんな感じなん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:34:45

    きょうだいによる

    うちは兄妹で兄が優しかったから記憶にある限り自分が癇癪起こして一方的にもの投げた喧嘩??が一度あるくらいで他は口喧嘩しかしたことない

    でも歳の差が数歳くらいの姉弟で普通にお互い手足が出るって友人がいてすごい驚いた
    いいとこのお嬢さんでもあったから尚更

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:35:58

    >>8

    訂正


    口で勝てないから丸め込まれるか納得させられて今思うと喧嘩になってなかったわ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:44:55

    歳が離れてる姉弟だから分からんな
    弟は基本何しても可愛いか気にしないかだったけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:58:39

    >>9

    兄強いな

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:59:15

    より現実味がないのは天馬

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:02:20

    双子の男女だったから殴り合いはしてたな
    でも高校なってからは流石にやらなくなった

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:47:39

    彰人の方のえななんに対する理解と許容を減らしまくったなら沢山いそうなのは東雲。本当に同じようなスペックならまだ天馬の方が探したらいそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:50:18

    天馬家は兄妹じゃなくて姉弟だったら近いのは割と居る

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:51:18

    ベタベタな兄妹って結構いない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:53:55

    プロセカ知らない人のためにも解説するべきだったわ

    東雲姉弟
    一歳差、好物も嫌いな物も同じ、よく2人でカフェに行く、姉が荒れて弟に当たり散らかす時があった、姉は弟の夢を見つけるきっかけになったetc.

    天馬兄妹
    一歳差、ブラコン・シスコン気味、よく2人でショッピングに行く、妹が病弱で元気付けることが兄の根幹ともなってる、妹もそんな兄が大好き、喧嘩の語彙がしょぼいetc.

    全部のストーリー読めてる訳じゃないんで間違ってたり足りなかったりしたらごめん

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:59:46

    少なくとも自分は彰人と同じ状況にいたらえななんと仲良く過ごせる自信ないわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:02:03

    ぶっちゃけどっちの兄弟も特殊な環境だから、一般的な兄弟とはかけ離れている

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:07:41

    病弱な妹がいたら注目がそっちに向きそうだし、そこで妹を守らねばって思考になるかは分からん

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:29:45

    >>20

    すごいよな 妹が病気で両親はそれに掛かりっきりの状態で自分も寂しかった時期があるのにそれでも妹に笑顔になってほしいみたいな思考になるの

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:32:53

    カテおかしくね…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:33:23

    彰人自身も反抗期みたいな歳なのに姉と父の緩衝材に徹してるのもすごいとは思うがリアルでそこまで出来る高校生いる?ともなる 姉と父どっちの気持ちも分かってて父にあそこまで落ち着いて話すか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:34:34

    >>22

    ゲームキャラってかあにまん民の兄弟姉妹についても聞きたかったんだけど立て直した方がいい?

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:36:26

    >>24

    そういう理由ならいいんじゃね?


    姉いるけどえななんの横暴さ感はなんとなく見に覚えがある(暴力はないけど)

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:42:37

    弟が荷物持ちとか軽いパシリはあるあるじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:52:48

    東雲姉弟の関係の方がリアルだけど彰人の対応全般が人間できすぎてる

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:01:17

    異性の兄弟の話だからスレチになると思うが日野森姉妹はどうなんだろう
    同性だから大好き!って言うのは天馬より現実味ありそうなようなそうでもなさそうな

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:05:46

    >>28

    芸能人の兄弟姉妹の仲良いエピソードでよく見るから普通にあるんじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:09:39

    天馬家に関しては司が咲希に対して拗れなかったのはもちろんすごいだけど両親の育て方が素晴らしいかったんだろうなっていうのは感じる

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:12:45

    彰人は彰人で中学のとき大変だったのに絵名からあんな扱いされても仲良くできるのは人間が出来すぎてる

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 14:50:09

    子供の頃は弟とお互い手が出る喧嘩もしたし、機嫌悪くて当たるとかよくあった
    家族って甘えが出るから迷惑かけるようなこともしがち
    なんだかんだ仲いいままだからわりと東雲家はリアルだと思ってる
    あと弟に名前で呼び捨てにされるのあるある

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 14:54:22

    >>31

    東雲は彰人が人間出来すぎてるからリアルかと言われると難しいなってなるよね

    あれだけ色々有って結構仲良し姉弟なのは凄い

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:27:08

    天馬は今描写されてる過去の範疇だと互いに一切マイナス感情沸いてないで仲良くできてるのは2次元ナイズドされてるとは思う
    けど現実にないからこそウケてる関係性ともいえる

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:58:04

    下の兄弟が病気になって一族みんながそっちに注目しても一緒に心配してたけど、多分それ歳が離れてるからなんだろうなって
    1〜2歳差じゃ絶対嫉妬しちゃうな

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:04:49

    姉から暴力受けても家族だし見捨てれはしないだろうけど一緒にカフェ行くほどの関係には戻れん気がする

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:44:55

    >>32

    たしかに姉がいる友達みんな名前呼びだな…

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:49:38
  • 39二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:52:48

    ガチ喧嘩してもいってきますといってらっしゃいを言える兄妹とか現実にいるんですかね

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:53:42

    まずいってきますを言わんな

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:54:48

    彰人が絵名を見捨てられないのは分かる
    あそこまで付き合うのは分からん

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 00:00:30

    >>39

    我が家では母がどんなに喧嘩してても家族ならいってきます行ってらっしゃいくらいはせめて言えと育てられたから天馬もそういう教えがあるのかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 00:01:11

    冬弥曰く彰人から姉の話が度々出てるらしいのが
    彰人シスコン疑惑が立っている

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 00:33:05

    姉(俺より三つ上)と妹(俺より三つ下)の三兄弟の真ん中の者だけど、東雲姉弟と天馬兄妹に少しシンパシーは感じる
    姉が神経質ゆえにたまに姉弟での衝突はあるけど普通にお出かけするくらいの仲だし、顎で使われるときはあるけど頼りがいはあるかな
    逆に妹は精神的に余裕があるというか自由なタイプで、天馬兄妹ほどじゃないけど仲は良いし距離感は近くて男友達みたいな感じ
    個人的には天馬兄妹より東雲姉弟の方がかなり共感できるかな

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 00:38:21

    天馬の方は歳離れてる兄妹ならあり得るかも
    年子でやってるのはすごいが、天馬家の教育と親が良いのはデカそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 08:42:51

    彰人と司がかなりの聖人

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 12:55:54

    どんな教育したら天馬みたいになるのか

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:05:23

    天馬家は兄妹が色々理想的すぎて描写がほとんどない両親の株が勝手に上がっていってるくらいやし

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:18:45

    ガチの異性兄弟は関係性が無になって好き嫌い仲良し喧嘩どうこう以前の話になる
    家になんかいるやつぐらいになる

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 14:21:10

    >>49

    はえ〜、そんなもんなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:11:19

    弟めちゃくちゃ可愛がってんだけど年取ったら無になんのかな…

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:11:28

    >>49

    姉弟だけど一番近いの日野森家だし年齢差と育てられ方によるんじゃない?

    うちはしーちゃんよりツン少なめな感じの高校生弟いる

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:49:40

    >>52

    しーちゃんよりツン少なめの男子高校生かわいいな

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:52:16

    自分は天馬兄妹と同じ年子の兄妹だけど天馬兄妹の何がファンタジーってあの仲の良さを堂々と見せつけられるところだわ
    兄妹仲はいいけどあの振る舞いを同級生の前でとか無理だわ
    東雲姉弟の実は仲良いけど人前では文句しか言わないところとかの方がリアリティある

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:43:32

    >>54

    めちゃくちゃ納得した

    確かに友達とかの前じゃよそよそしくなるのが普通だよな

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:47:05

    彰人とかいう理解ある弟
    現実にはそんなんいないしえななんは多分弟にゴミを見るような目で見られる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています