泣き虫のネモ・マリーンって

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:29:16

    U-オルガマリー相手にパーフェクトコミュニケーション連打してたけど仮に他のサーヴァントでも仲良くなれると思う?
    例えばギルとか

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:34:36

    ギルは絶対反発する。すごいすごーい!!って褒めたたえてくれるタイプか包容力のあるタイプとはすごい相性いいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:35:25

    素直で健気な点も大きな美点だけど、認められたいから背伸びしてるという共通点がクリティカル連打に繋がっているフシもあるからな。そういう等身大な相手と相性が良いかも知れない。ぱっと思いつくのはパリスとかブリトマートとか

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:41:09

    泣き虫マリーンが都合のいいショタすぎてな…
    素直で天真爛漫な子供だけど元はネモ船長なので聡明、臆病で無力なのに何とか皆の役に立とうとする健気さもある
    凄い凄い!って褒めて好意を直接ぶつけてくるのでギルでも聖杯戦争のマスターだったら愛い奴愛い奴!ってなると思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:43:31

    Uちゃん褒めてるシーンは見返すとやだこの子凄い的確にサーヴァントが気持ち良くなる褒め方してる…ってなる

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:45:36

    心からの称賛でちやほやされるのが嫌いな人のが少ないしだいたいの英霊から好感は持たれると思う
    マルタさんとかレオニダスみたいな根性でなんとかしろ!ってタイプにはマリーンのほうがついていけなさそうかも

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:46:50

    >>5

    (嘘の彩が無い)

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:48:54

    何なら本体のキャプテンでもあそこまでパーフェクトコミュニケーション連発できないと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:51:16

    相性が良すぎて大統領とペテウの脳は破壊された

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:52:24

    >>8

    キャプテンにとっては船を沈めた敵でカルデアを脅かす脅威だからな。船長として馴れ合いはまず出来ないと思う。

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 09:54:56

    表面上仲良くなる事は出来るけど真に信用出来る相棒足りうるには届かないやつは絶対に居る

    アヴィケブロンとかパラケルススとかはそうやって慕ってくる少年少女を目的の為に裏切ったタイプ
    勿論二人とも後悔はしてるが純粋に慕っても目的を最優先にして裏切る鯖がいるケースは実際に示されたからな

    鯖の中には優秀さを見せたりカリスマ性を見せたりしないと制御効かないやつも確かに居るんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:01:08

    >>11

    なので裏切られた時も「──うん、だよね」と言って笑いながら消えてもらう

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:02:36

    >>12

    目的を達成してもトゲが刺さったような傷を残す死に方をするんじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:40:16

    無力でも怖くても自分にできることをするってのは割と在り方がぐだに近いよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 14:09:02

    なんて言うか子供の可愛い点庇護欲を掻き立てる点だけを集めて抽出した感じだよね泣き虫マリーン
    子供らしいけど子供っぽさはない

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 14:17:18

    >>14

    なのでダブルで浴びた大統領は脳が焦げ焦げになった

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:15:51

    ワガママとかは言ったりしないからね
    だから大統領もマリーンに決勝戦させてあげなさいよおおおお!!!ってなる

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:20:27

    他のマリーンだけども好感度MAXになると死ぬまでお供するしなんだこのショタ達

    1人くれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:37:16

    >>4

    ギルは何もわからぬ子どもなら王の威光に目を輝かせておけばいいってタイプだしな

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:36:08

    無力っていうのが割と重要だと思うので泣き虫マリーン以上に大統領と仲良くなれそうなサーヴァントはあんまりいない気がする

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:07:41

    根っこがキャプテンだから根本的に頭いいんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:09:18

    >>17

    あそこ珍しくマリーンがワガママ言ったところだもんな、目的はもう達成されてるけどみんなで決勝戦(合理性で見れば無意味なこと)したいよー!っていう

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 08:35:42

    イマジナリスクランブルで反乱を起こした時とはえらい違いだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 09:08:45

    >>23 あれはクトゥルフでイアイアされたから仕方ない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています