- 1二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:03:05
- 2二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:04:50
まあ貧しかったのは事実
- 3二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:06:07
実際ごぼうを知らん人がごぼう出されたら舐めてんのかってなる可能性もあるよな
- 4二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:07:05
- 5二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:07:22
パッと見木の根だもんなぁ。木じゃないけど実際根っこの部分だし(多分)
- 6二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:07:31
捕虜にごぼう食わせて虐待疑惑かけられた人もいたって料理漫画で読んだ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:07:43
- 8二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:09:08
この漫画ここからどうリカバリするんだ?
牛蒡ってかなり高いとこのでも美味い!ってなるほど美味しくもないし - 9二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:09:38
- 10二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:10:32
ゴボウは初めて見るとまず見た目で拒否感強くなるよな
- 11二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:11:26
海の外にいきゃ昆虫食チーズだの超危険物缶詰だの飲む燃料気化爆弾だのがアホほどあるわけやし根っこで驚くなんてかわいいもんよ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:12:36
- 13二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:13:28
未来予知ニキ…
- 14二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:14:27
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:15:28
根菜なんて海外でも普通にあるだろ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:17:51
この漫画異世界なのに植物とか動物が大体地球と同じなのよく分からんわ
まあその方が味覚も合うんだろうし料理系漫画としては仕方ないと思うけど - 17二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:18:40
同じ肉だからって犬肉や猿肉を普通に食えるかって話だろ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:22:07
狐の神様がそういう世界を選んで繋げたんじゃねーの?(適当)
- 19二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 10:23:19
- 20二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:06:43
- 21二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:09:13
- 22二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:45:24
食に手間かける事が出来るのは余裕の証だからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:16:22
単純な調理時間もだけれど試行錯誤アホほどいるからなぁ…試行錯誤の時に出る無駄(失敗)許容できる上、それで得た知識秘伝にせず情報共有も進んで切磋琢磨した結果とか、まだまだ食用牛とかが王侯貴族の贅沢レベルの国からすれば追いつけないほど遥か彼方だわ
- 24二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:21:45
- 25二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 14:22:29
なろうの異世界で居酒屋をやるやつじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 14:39:59
ごぼうってぱっと見どう食うんだよ、にしか見えないよな
- 27二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 14:43:34
実際ちゃんと処理しないと硬くて食えたもんじゃねぇぞ
- 28二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 14:43:41
でぇじょぶだ
根菜系なら皮むいて芽とればかじって食える - 29二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:31:21
言うて芋だって掘り出した直後は似たような見た目してるし
- 30二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:06:19
- 31二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:40:41
- 32二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:50:47
- 33二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:58:20
- 34二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:01:38
最新刊の焼き鳥とフライドポテト回めちゃくちゃ美味しそうで面白かったわ
- 35二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:14:36
- 36二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:19:10