10年前の特オタよ…聞け…

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:43:15

    私は究極生命体アブソリューティアンの戦士、アブソリュートタルタロス…
    10年後の世界ではゴーカイジャーの新作が作られ、仮面ライダーWの漫画がアニメ化し、完全オリジナルキャストで仮面ライダーオーズの続編が作られる
    さらにグリッドマンがアニメ化してオタクに人気のコンテンツになり、ウルトラマンは新作が10年連続で作られてセブンガーがちびっ子に大人気になる
    ついでに言うとエヴァが完結し、庵野監督がシン・仮面ライダーとシン・ウルトラマンの撮影を開始する

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:43:59

    >>1

    なに言ってんだこいつ


    願望盛り過ぎwww

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:44:05

    ちゃんとシン・ゴジラも加えてあげろ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:44:21

    本当にわけわからんないことになってるよな…

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:44:30

    エヴァ完結だけはありえない

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:44:31

    金ピカでダサいし話も盛りすぎ
    6点

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:45:45

    もうちょい現実味のある嘘つけよw

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:48:42

    ゴジラに関しては庵野監督がシン・ゴジラを撮影し、元号が変わってからヘドラvsゴジラが撮影される…
    あとお前らから見て2年後に始まる「ウルトラマンギンガ」だが、まぁ…ちょっと暖かい目で見てあげてほしい…

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:50:05

    あの…ガメラは…?

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:50:12

    (CV:諏訪部順一)

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:50:31

    グリッドマンがアニメになる→まぁ、あり得なくはない
    電光超人グリッドマン18話の設定を派生させてアニメが作られる→嘘乙

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:50:31

    >>9

    スロットなら……

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:54:12

    俺2011年の民なんだけど来年Qが放映されるのにエヴァ完結まで10年もかかるの...?

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:55:33

    >>13

    いやまぁ庵野だし

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:56:38

    セブンガーってレオに出てきた空缶みたいなロボット怪獣だろ
    あんなのが人気になるわけねえじゃんwww

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:58:50

    アブソリュートネタバレクション!

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:59:04

    因みにグリッドマンとウルトラマンがスパロボ参戦だ
    嘘ではないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:59:21

    ちなみに私ことアブソリュートタルタロスの出た『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』ではジョーニアス、メロス、80、パワード、グレート、ネオスなどなどがフィーチャーされる
    主人公格はマレーシアの子ども向けアニメーション『Upin&Ipin』が初出のウルトラマンだ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:04:17

    >>18

    それお前が見たいだけだろ!!妄想乙!!!

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:40:35

    >>17

    いやいやwww.。グリッドマンはともかくウルトラマンがスパロボ参戦はねえわwww.。第一ロボじゃねえじゃん。

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 11:20:49

    >>20

    俺は2019年の民

    スマホアプリでスパロボDDってのが出てるんだが

    ロボ要素0のデビルマンが漫画版設定で参戦したぞ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 11:23:52

    >>17

    ソシャゲも含めるとジュウレンジャー、ゴーカイジャー、ギャバン、メカゴジラ、ガンヘッドも参戦したぞ。

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 12:03:03

    これさ、むしろ
    「そんなに過去のコンテンツ掘り起こさないといけないほど凋落したのかよ…」
    って思うんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 12:07:28

    >>23

    ウルトラマンは新作が10年連続で作られるって言ってるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 12:09:15

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 12:09:16

    逆にエヴァってあと10年待たないと完結しないの?何やってんだよ庵野

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 12:12:16

    やっぱりオタクのご意見なんか無視してバンバカ新コンテンツ生み出さないとダメってことやね

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 12:25:41

    >>26

    ジブリの声優やってたよ

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 12:27:01

    >>23

    ウルトラマンも仮面ライダーも一回系譜が絶たれてそのあと掘り返して復活したコンテンツだから何を今更という話ではある

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:18:53

    >>8

    急に説得力を増すような事を言い出すなw

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:23:03

    >>17

    にわか乙

    お前コンパチとスパロボの見分けもつかないのかよ

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:25:24

    エヴァ完結は10年前の人より5年前ぐらいの人に言ってみたい

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:43:15

    10年前のオタク達よ
    10年後レイオニクスの設定が復活し生かされる事となり、ネオスやセブン21、ジャスティスがこれでもかと言わんばかり大活躍する

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:07:45

    ゼアスとナイスの活躍がまた見られる

    当時ボンボンでゼアスの記事見てワクワクしてた自分に教えてあげたい

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:37:20

    >>8

    おい!!最後の何だよ!?

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 03:01:32

    ちなみに牙狼は…?

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 03:02:49

    ちなみにハンターハンターはどうなってるんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています