- 1二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:22:11
- 2二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:22:54
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:26:20
そりゃそうやな。ガハハ!
もっと緑髪ヒロイン流行れ流行れ - 4二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:27:04
- 5二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:27:59
パワポケにいっぱいいたような
- 6二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:29:29
Shuffleはレースには勝ったけど、試合には負けた感じがする
- 7二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:30:15
ミクさんとC.C.いるからええやろ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:30:29
- 9二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:31:07
- 10二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:31:27
- 11二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:32:32
- 12二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:42:52
緑髪ヒロインってだいたいショートかポニテが多いイメージ。
そういやロングはあんまり見かけないな。 - 13二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:43:51
- 14二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:47:25
とはいえ髪の色に惚れるわけではないからな
- 15二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:52:50
緑髪に人気がない…?おしおきが必要ですね……
- 16二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:03:18
- 17二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:03:30
コスモが出るまで青キュアだと思ってたの俺だけじゃない筈
- 18二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:07:47
- 19二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:08:36
それはそう。ただ好きなキャラに緑髪が多い。それだけなのだ……。
- 20二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:15:06
- 21二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:40:04
- 22二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:44:07
二位以下の上位ランキングは全員男という
- 23二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:57:06
- 24二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:15:23
- 25二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:32:35
緑髪が不人気ってより人気出そうなキャラに緑系のカラーを割り当てない事が多いだよな
ただし女児向けで不人気傾向はガチ - 26二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:34:07
緑髪が不人気って言われる原因のキャラって大体眼鏡かけてるよね
- 27二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:35:56
- 28二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:46:26
緑も眼鏡も男キャラならデメリット要素にならないのは単純にかわいくはない(華やかさがない)記号なんだろうな
女キャラ視点ではアクセントとして効果的なカラーが前に出過ぎるから不人気に繋がると - 29二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 13:52:58
最近ならラムちゃんがおるやろがい
いや厳密には構造色だから普通の緑ではないんだけどさ - 30二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 14:51:27
- 31二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:09:38
デルトラクエストのジャスミンやんけぇ!カワヨ!
- 32二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:11:36
- 33二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:13:58
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:14:41
- 35二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:14:52
- 36二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:17:25
ずんこちゃんBIG LOVE
- 37二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:26:44
緑の悪魔の風評被害は今でも根強そう
- 38二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:30:20
- 39二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:31:26
緑髪ヒロイン自体は魅力的だとは思う
が、スレ画の一部や挙げてるキャラの一部は黒髪の表記揺れレベルで緑になってるだけじゃね?って気がしないでもない - 40二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:31:30
- 41二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:33:33
- 42二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:34:31
身体が緑色なのと、無性別なのでセーフ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:35:20
「緑髪」「眼鏡」「三つ編み」ってよく不人気要素として言われるけどたまたまそういう要素を持ったキャラが一時期多かったか強烈に印象に残ったかが今も言われてるだけだと思う
その要素を持ってたってちゃんと人気のキャラはごまんといるし - 44二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:35:23
- 45二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:37:26
場合によって緑としか言いようがなかったり真っ黒だったりするよな…
- 46二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:38:47
- 47二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:50:34
変わり過ぎィ!
- 48二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:52:04
ここまでマルチなし
流石に時代か…ガチで一世を風靡したのになあ - 49二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:55:21
- 50二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:00:28
- 51二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:04:56
- 52二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:10:45
上に2つ上がってるけどファイアーエムブレムは緑髪の重要キャラ多いと思う
- 53二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:04:46
- 54二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:38:00
- 55二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:38:28
- 56二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:43:10
- 57二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:48:51
おそらく設定上だと黒髪
- 58二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:50:44
- 59二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:52:03
デルトラクエストじゃん!!!懐かしい!!!
- 60二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:53:25
いまだにワイの中ではレジェンドヒロインや
- 61二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:53:48
赤髪ヒロインとかはメインになりがちだけど、深緑髪はなかなか見んよなー。よくて二番手三番手。
- 62二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:13:27
自分の好むファンタジーゲーム、能力バトル、少年向けの延長みたいな作品だと寒色になりきらなさ(夏のシンボルでもある)
が不思議さや程よい涼しさ感じさせて好きなこと多いんだけどキャッチ―さ必要な女児向け、ストレートな恋愛系だとよくわからん色ってなりやすいのかなーと思ったり。それ系詳しくないが - 63二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:32:01
確かに三原色系なら目にパッと入ってきてわかりやすいかも?緑は地味っちゃ地味か。
- 64二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:35:55
そもそも濃い緑髪のキャラってそう見えるだけで作中だと黒髪設定なことも多いしな
- 65二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:37:46
非日常な色だけど赤系青系ピンク系と比べると地味
現実的な黒髪茶髪金髪と比べると不自然な色
何も考えずに使うと中途半端なんだよな
逆に考えると何も考えずに使われがちとも
一方で薄い緑系>>58になると上の難点がほぼ消えて神秘性が勝るから薄緑系で人気どころはその手のキャラが多い
- 66二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:44:05
- 67二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:48:47
FEのリンは濃い緑じゃないか?
- 68二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:07:26
- 69二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:57:37
- 70二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 04:52:21
色相環で王道、中心を連想する赤の反対だから異質な色、
というのは強いアイデンティティーのひとつかなー
女の子だと異質+癒し(自然)で人外、特殊能力持ちなんだけど人間くさかったりちょい抜けてて決まりきらない感じがツボなことが多い - 71二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 05:01:14
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 06:20:59
- 73二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 06:27:07
東鳩のマルチ
ランスの魔想さん - 74二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 09:57:23
目立つ属性は他の色、たとえば熱血に赤とかクールに青とか割り当てて
緑は中間色なんで結果的に余り属性や突出しない属性に割り当てられがち
最近の緑は余りじゃなくあらかじめ緑にあてるための属性を用意してるので緑だからといって不人気になることは減った感じ - 75二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:04:57
メインヒロインやメイン主人公に緑髪増えて欲しいぜ〜
- 76二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:08:34
ここに出されてるのが大半女キャラであって
ヒロインではないのが現実を物語っている - 77二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:55:38
- 78二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 14:42:03
- 79二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 14:51:24
- 80二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:45:22
- 81二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:47:55
- 82二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:56:22
子供の頃BLEACH見てたら性癖開いちゃいましたわ⋯⋯ !おっさんに吸収されてややトラウマになるまでセット。
- 83二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:57:40
- 84二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:58:08
パルテナ様isビューティフォー⋯⋯
- 85二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:59:17
これは良い緑髪スレ
- 86二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:59:34
- 87二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:01:43
- 88二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:02:54
濃緑、彩度低い緑色の髪ならヒロアカの梅雨ちゃんとかアイマス小鳥さんとか
ハルヒの鶴屋さんとか先輩がうざい~の双葉とか結構可愛い子いるだろ - 89二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:02:57
俺の幼馴染を空鍋化させた罪は重い
- 90二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:03:36
- 91二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:09:51
こんなところでディバゲ勢の生き残りを見つけるとは!と思ったがこれは「アニメ 緑髪」で検索かけただけですね……
- 92二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:14:23
- 93二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:23:55
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:26:42
- 95二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:31:19
- 96二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:46:56
- 97二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:13:00
- 98二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:15:15
- 99二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:28:46
- 100二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:32:15
エリンかわいい。大好き。成長してからも好き。
- 101二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:33:10
- 102二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:47:52
緑髪族はこの女1人だけで他の髪色族と対等に戦えるわ
- 103二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:58:17
- 104二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:06:55
- 105二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:23:35
- 106二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:40:52
九条望実の「ドスケベ」の破壊力は最高だった…
- 107二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:56:36
- 108二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 01:32:36
- 109二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 02:41:00
- 110二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 04:54:12
若々しさと落ち着きのどっちの象徴にもなるから子供・小さめだったりお姉さん系だったり極端なキャラ多い?のが面白いな。真ん中もいなくはないけど。
C.C.は意外と身長あるけど表情によっては幼く見えるのが好き。あの世界の女性としてはそこまで高くないみたいだけど - 111二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 05:09:06
- 112二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 05:16:06
なんとランスシリーズ人気投票で1位まそーさん 2位ホーネットと緑髪が上位を独占してるのは凄いと思う
- 113二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 05:37:08
そういやゴブスレにも緑髪の二千歳児がいるわけだが
ゴブスレヒロインズの人気序列ってどうなってんだ? - 114二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 06:03:33
- 115二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 07:41:44
- 116二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 07:45:57
緑髪がだめっていうか緑髪でメガネかけてるとあぁ…ってなる
いやメガネが悪いわけでもないんだけどさ - 117二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 08:31:12
眼鏡かけた緑髪のキャラはなんか巨乳のイメージある
これ全部に当てはまってるキャラは多分そこまで多くないだろうが - 118二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:45:47
- 119二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:50:06
- 120二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:07:54
- 121二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:09:39
10年ぐらい読んでないけど今でもそうなのか凄いな
- 122二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:11:51
- 123二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:12:54
- 124二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:57:34
- 125二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:11:11
- 126二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:13:48
- 127二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:01:10
ファミ通のサガシリーズ人気投票だとアセルス様1位だったな。キャラ萌えとはちょい遠いシリーズだが。
女主人公だからヒロインとは何か違うか? - 128二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:13:54
渚くんの○○でメスにされた娘だ…
- 129二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:18:20
- 130二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:12:44
- 131二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:22:37
- 132二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:45:25
- 133二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:06:08
- 134二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:28:39
- 135二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:34:31
ジャンプのPPPPPPの人気投票1位緑髪の女だぞ
- 136二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:37:54
- 137二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:49:31
- 138二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:15:06
- 139二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:36:42
- 140二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:53:54
- 141二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 03:24:01
情報感謝!
- 142二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 04:40:40
- 143二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 04:48:38
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 05:02:45
- 145二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:38:29
黄緑色でちゃんと人気のメインヒロインだったC.C.はちょっと類を見ないと思う
- 146二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:41:31
- 147二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:49:11
- 148二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:25:10
マーチは変身前の方が好きです(鋼の意思)
- 149二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:30:30
緑川なおちゃんすこここ
- 150二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:31:14
- 151二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:10:51
- 152二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:26:04
旧作ほぼ見てないんだけど、こりゃラムちゃんLoveになるわって納得しかない。半端ねぇ可愛さだぜ⋯⋯ 。
- 153二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:02:11
- 154二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:24:42
- 155二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:46:07
- 156二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:47:33
申し訳ないが見る麻薬はNG
- 157二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:49:15
- 158二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:49:37
- 159二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:16:21
保守
- 160二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:01:34
緑が不人気っていうやつオタクエアプすぎるわ
- 161二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:08:55
- 162二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:29:05
- 163二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:21:51
- 164二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:00:09
- 165二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:32:08
年上から年下への献身、が好きなキャラ多いかなー
C.C.からルルとか銀子ちゃんから宋矢くんとか業での魅音から圭一とか
一方的に尽くすんじゃなくて相手からも大事なもの貰ってる、みたいな感じ。
ある意味ピッコロさんと悟飯ちゃんの関係にも言えるかw - 166二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:51:11
- 167二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:25:53
あらかわいい
- 168二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:43:52
- 169二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:51:23
挙げられてみると緑ヒロインも好きなキャラ多いな…
- 170二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:02:42
- 171二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:09:01
- 172二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:17:20
逆に魅音とかなおちゃんみたいにグループ内じゃ長身、お姉ちゃんだけど可愛いとこあり、みたいなキャラも好き。
- 173二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:31:03
- 174二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:37:27
- 175二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:28:35
- 176二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:29:07
- 177二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 03:29:53
運営側がわざとやってるヘイト要員ですらあったのに、プレイアブル実装が思わぬ活躍で不人気(ヘイト)の印象だいぶ薄れちゃったんだよなあ
- 178二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 03:31:25
マスコットでも緑担当のケロッピは不人気な傾向が
- 179二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 04:09:10
Piaキャロットへようこそ!!3のキャラやな
- 180二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 06:58:39
わかる
- 181二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:29:33
- 182二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:09:10
- 183二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:06:09
- 184二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:42:52
遅いかもだけど一応本人は金髪で、これは染めてるだけだから。
- 185二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:22:39
偶に微妙なラインあるんだよな
- 186二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:59:21
- 187二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:08:08
- 188二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:28:43
- 189二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:43:20
今ディバゲのアニメ見てます。教えてくれてありがとう!
- 190二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:14:06
- 191二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:39:23
- 192二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:59:34
- 193二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:05:27
おで、でじこ、スキ
- 194二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:19:15
- 195二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:18:30
- 196二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:22:20
- 197二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 22:48:48
- 198二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:33:54
- 199二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:21:01