知名度に反して全然出てこない人

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:56:11

    扱いに困ってるとかあるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:57:21

    最後に出たのってXの映画かな?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 09:57:55

    バルタンの物語はマックスで完結してるから登場させないなんて噂もあるけどソース不明だしホントによく分からない人……人…?

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:00:52

    これからは出しやすくなると思うよ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:01:27

    怪獣娘すらパワードバルタンしかないからな……

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:15:33

    >>3

    マックスでバルタン星は穏健派の努力で普通に住めるレベルまで復興してるからもうよその星を侵略する必要はないってやったからなあ

    穏健派バルタンが侵略バルタンを一緒に帰ろう、帰って故郷を再建しようって説得して、侵略バルタンも俺もう一度故郷でやり直してみますみたいな感じでカイトたちに見送られて帰ったし

    あそこまで綺麗に戦う理由がなくなると今さら敵でバルタン出すのは難しいんじゃないかと思う

    まあはぐれ者のバルタンくらいいてもいいんじゃないかと思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:15:59

    今のウルトラキッズは指チョキにしてフォッフォッフォッってやっても通じないんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:18:01

    適度にユーモラスで、でも夜道で出会うと悲鳴を上げるような
    いいバランスのデザインなんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:19:51

    メタいことを言うと、ほかの監督が飯島敏宏監督に遠慮していただけ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:22:01

    有名だからわざわざださんでも他が出すやろ...の精神

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:22:42

    ショーとかだとちょくちょく出るんだけどね。

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:22:58

    ニュージェネで出すならゲスト怪獣じゃなくて基地に駐留してる解説役兼マスコットとかのほうが似合いそう

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:25:35

    いっそ味方キャラとして出てくれないかな?。大怪獣ラッシュのバレルとかデザインかっこよかったしスーツもあったはずだからギャラファイに出たりしねえかなぁ…。

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:38:05

    ウルトラマンフェスティバルだと2016の「新たなる光 バルタン星人の襲来!」に登場した
    この際もオーブが撤退してく生き残りのバルタン星人の事は見逃してやってる

    またゼットンの力を取り込んだゼットンバルタン星人も登場
    後に ウルトラヒーローズEXPO2017でジャグラーがゼットンとバルタン星人の力をお借りしてゼットンバルタン星人になってる
    またウルトラギジャラクシーファイト大いなる陰謀のゼットン軍団のハサミのある個体はゼットンバルタン星人の流用だ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:48:11

    ウルトラ怪獣擬人化計画の漫画のpop版ではゼットンを苦戦させるくらいの強キャラだったぞ

    lh5.googleusercontent.com
  • 16二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 11:26:39

    マックスを経て色々落ち着いて、何でもやらせられる立ち位置に落ち着いた結果
    慎重に考えて切らないといけない手札になっちまった感はある
    あと現存してるスーツどんだけあるんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 11:27:37

    ババルウ星人のレイオニクスも参加した今GRFに参加する個体がいてもおかしくない気がしてきた

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 12:10:16

    カプセルとかメダルでも良いから出してほしかった

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 12:25:07

    最後に円谷作品で見たのグリッドマンのアニメだわファフォフォフォ〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています