- 1二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 14:57:03
- 2二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 14:57:55
XY編とかいう地方ぐるみで主人公達を絶望のどん底へと叩き落としている話
- 3二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:00:45
ORAS編はRS編で登場した要素がゲームORASで登場した描写とやたら噛み合い良くて盛り上がる
- 4二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:02:20
BW編
キャラ ◎
ストーリー △〜○
バトル ×
個人的にはこんな感じ - 5二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:28:41
BW2編はトレーナーズスクールを舞台にしてたから日常小話が面白かったよ
ΩRαS編はルサが成就したりレッドさんブルーさんが出たりすごかったよ
↑は最新刊の62・63だよ - 6二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:29:54
サンムーン編の主人公のサンシリーズ1気軽に怪我してない?薬剤師のヒロインムーンが治してくれるからってポンポン怪我させられてる気がする。
洒落にならない怪我何度もしてるのに気にしてないメンタルがやばい。 - 7二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:32:22
XY編は恐ろしく暗いけど少しでも歯車が進んでたらあり得たかも知れない世界なんよねあれ…
ゲームの時点でポケモンリーグ&マスコミに悪の組織がガッツリ入り込んでる エクスパンションスーツ実験段階だったし - 8二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:49:53
サンムーン編のヒロインのムーンがベルリッツの関係者の匂わせにはわくわくしたな。
- 9二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:01:53
サンムーンちょい語らせてもらお
ハウとグズマのエネココアのエピソードあっての最終回2人でマラサダとエネココアの店を出すの好き。
リーリエの成長とポケモン使って窮地脱出とか、ラストバトルのジガルデvsネクロズマ→
ウルトラネクロズマvsジガルデ・ソルガレオ・ルナアーラの伝説決戦は豪華だったな。
xyのデクシオとジーナ、ジガルデの伏線回収にリラとかクチナシの古巣、usumの要素回収あの巻数でまとめたのはすごいは - 10スレ主23/01/04(水) 17:54:43
沢山のお話ありがとうございます!
ポケスペのXY、サンムーン気になるけどそんなに暗いんだ……
ピンポイントで申し訳ないんだけど、カルセレとヒュウメイって気ぶれる? - 11二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:56:25
ポケスペだとキョウメイで進むのでヒュウメイはないですね……
カルセレはまぁなくはないがあるわけでもない - 12二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:59:32
エックスというポケスペ版ジョニィ·ジョースター
- 13二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:59:38
XY編はアサメ5人組メインで進んでくのであるかと言われるとわからない
読み手の受け取り方次第だと思う
BW2はファイツ(女主人公)の立場が特殊すぎてヒュウとは割とバチバチしてたよ - 14スレ主23/01/04(水) 18:17:35
マジかーーー
ファイツさんて名前だけ聞いてた人だ
ゲームの女主人公なのか……
結構辛いことになる感じだったから覚悟しとこう
ポケスペじゃないけど、おすすめのヒュウメイがあったらそれも教えてください
幼馴染カップルが……好き! - 15二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:35:28
ポケスペシリーズの主人公で一番メンタル強いのファイツって聞いたことあるけどファイツが一番メンタル強いんか?ブラックだと思ってた。
- 16二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:39:23
- 17二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:04:34
ファイツは自分の罪を棚上げしてる上にお咎めなしだったのがな
シルバーと違って自首する気すらないし - 18二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:29:48
- 19二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:36:04
- 20二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:37:20
>>19で書き忘れたけどNと違って閉じ込められてたわけじゃなく2年間プラズマ団のニュースを見る機会もあったのに改めなかったのはハッキリ言って見苦しい
- 21二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:38:19
- 22二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:48:17
BW2編は連載経緯のグダグダがモロに出てる
最後ら辺もっと尺必要だったろ - 23二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:51:28
誰も剣盾編の話してなくて草
- 24二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:52:38
剣盾編はイチバン買って無くて一話しか知らないんだ…
紹介出来なくて悔しい限りだ - 25二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:52:58
さすがに主人公の名前は無いわーとは思った
- 26二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:54:31
- 27二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:56:15
Bw2→凄まじい駆け足展開。割とつまらなかった。
Oras→短く纏まっている。絶対マグマ団とアクア団の扱いに困ってた。
XY→人によって好みが別れる。
SM→普通につまらん
剣盾→更につまらん。モブに御三家持たせホップに嫌がらせをする。なんかもうよくわからん - 28二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:57:20
ワイがカイロスに攻撃されるやつの詳細が知りたい
- 29二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:57:33
剣盾完結してないし、
盾シルドミリア位しか印象ないな。
あと、ローズ委員長がそーちゃんって読んだシーンが覚えてるの。 - 30二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:58:15
- 31二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:58:36
剣盾は中盤まで主人公2人の影が薄くてソニアが主人公みたいにピックアップされたりするから読みにくいというか
こういう展開をしたいからそこまでの話を作ってる感がある - 32二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:59:57
ダンデがソニアの理解がある彼氏にされてるぞ!!
- 33二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:00:26
- 34二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:01:26
XY頼れる援軍チャンプとコルニ来たか!?って思ったら即堕ちしてがっかりした
- 35二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:03:39
- 36二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:06:08
最近のは乗ってる雑誌のせいか進行がめちゃくちゃ遅い気がする
まだ確かぜんぜん剣盾編終わってないんだよな - 37二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:11:19
BW以降の本編はストーリー上で目立つキャラ増えてるのに
ポケスペは相変わらず主人公組と悪の組織とギリギリチャンピオンが目立ちまくってて他はそうでも無いから違和感半端無いと思う - 38二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:14:53
SMもキャラ改編ヒドイデ
- 39二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:15:08
- 40二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:26:13
BW編までは3誌並行連載だったから主人公とジムリ達の複数視点での話が描けたけど、XY以降はコロコロイチバンだけで主人公以外の話を描く尺がないからなあ
原作のキャラ描写が薄いXY編はまだいいけど、本格的にキャラが濃くなったSM以降は誤魔化しが効かなくなってきた
- 41二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:28:02
地方ごとのローテーション通り素直に
エックスにケロマツ持たせてたら絆変化活かせたのにな - 42二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:47:23
- 43二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:53:23
ファイツは子供の頃にプラズマ団の教育受けたのが大きいと思うけどなー
宗教二世じゃん
ラクツがエージェント教育受けて善悪がわからないけど本人なりに正しいと思うことをしようとしてるのといい対比になってると思う
お咎めなしじゃなく最終話で自分なりの贖罪としてNと一緒にポケモン返したりしてたし - 44二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:05:27
XY編のトロバとかいう裏主人公が好きすぎる
トロバとトロバのフラべべに対してAZが「いいポケモンだ」って言ってフラエッテの話始めるの好き - 45二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:10:42
それといくら想っていてもラクツ、Nの特別にはなれないだろうなってのも罰なんだろうなと自分は思う
- 46スレ主23/01/05(木) 07:37:39
皆さんの情報ありがとうございます!
かなり気になってきたので買います!
俺はグズマさんも好き! - 47二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 09:44:18