- 1二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:57:27
- 2二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 15:58:38
マジでボス戦としての巧さで言えば歴代の部でも一二を争うと思う
- 3二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:00:32
吉良が手を替え品を替え来るから毎回緊張感が凄い
空気弾とかほんとヤバかった - 4二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:02:13
- 5二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:03:13
- 6二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:04:20
億泰が生きていたのがいい
- 7二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:04:37
仗助が吉良を蹴り上げてドラァ・・・!ってキメるのが個人的にジョジョ史上一番カッコいいシーンだと思ってる
- 8二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:06:45
- 9二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:07:45
このサブタイ好きなんだよな
ジョジョのサブタイで一番好き - 10二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:09:31
最初でおじいちゃん助けれなかった仗助が今度はちゃんと億泰を蘇生出来たの良いよね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:13:30
いいよね億泰復活後の空気弾完封
- 12二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:14:09
- 13二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:14:46
攻守が目まぐるしく逆転するから読みごたえ有ったわ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:15:26
- 15二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:16:13
最後を振りむいてはいけない小道で締めたのは痺れた
- 16二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:17:29
- 17二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:18:00
- 18二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:22:42
最後の決めたのはアーノルドだからセーフ
- 19二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:24:45
- 20二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:24:50
目覚ました億泰が完封してるところマジでかっこいい
やっぱりザ・ハンドかなり強力なスタンドだよな - 21二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:26:12
これ言う人いるけどそういう人は最期は事故死ってこと忘れてる気がする
- 22二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:31:07
このスタンドと本体が合体する描写好き
- 23二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:33:18
- 24二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:34:31
俺も好きだけど欲を言えば露伴ちゃんも戦闘でなんかしら活躍して欲しかった
- 25二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:20:30
アナザーワン・バイツァダストがよすぎる
- 26二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:59:39
親父を爆殺させるの好き
今まで吉良の好き放題に爆殺を見過ごすどころかサポートしてた結果自分がやられるって最高に皮肉が効いてる - 27二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:18:21
ここほんと邪悪すぎる
- 28二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:46:35
- 29二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:16:11
- 30二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 20:24:37
ステ差もあるだろうけど、やっぱり直接戦闘を避けてきた事のツケもあるだろうね。仗助からすりゃキラークイーンはレッチリより遅いだろうし