小説の実写化・アニメ化について

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:25:37

    元々かがみの孤城は人気小説だったけど、
    映画化して目に見える速度で書店から消えてるの見るとやっぱ映像化って強いね

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 16:49:57

    自分も映画見てその後本屋で文庫版買った 原作も映画どちらもよかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:06:38

    映像と音は強いからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:20:20

    これからこの映画見に行く予定なんだけどどうだった?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:23:30

    >>4

    良かったよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:24:35

    一般小説だとタイトルと作家だけで裏にあらすじ載っていないタイプもあるし
    本屋で気軽に買うにはちょっと高いから
    アニメや実写がきっかけになる人は少なくないだろう

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:00:33

    なんだかんだ文字ばかりの本を読むって敷居が高いしな
    見てくれる可能性が一気に広がる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています