- 1二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:02:07
- 2二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:02:47
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:03:03
答えはお死舞♧
- 4二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:03:16
- 5二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:03:44
どっかの国でネット売上1位やった漫画やん
- 6二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:03:54
- 7二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:05:57
原作では多少デカいぐらいの胸のキャラを巨乳にしてギャルっぽく改変したと聞いた時はさすがにビックリしましたよ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:06:15
いいや
第一の人格ハサウェイ
第二の人格サンダーボルト
そして第三の人格ナラティブの
ガンダムが覇権だと考えられる - 9二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:06:45
- 10二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:07:45
今期他にも百合あったしそこまで一強化しないと思うのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:09:42
お言葉ですがアニメカテという名の百合カテになってますよね?
- 12二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:10:28
- 13二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:10:55
- 14二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:11:20
ぼっちスレと間違えたのん
- 15二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:11:47
同性同士の友情にホモを見出す感情を放てッ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:11:52
すいません大半の百合扱いされてるものはそんな程度なんです
- 17二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:13:08
ドイツでは単行本売上がワンピースに勝つこともあると聞いたときは笑いましたよ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:36:27
いいや同級生男子の性癖を破壊する漫画ということになっている
- 19二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:40:21
- 20二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:42:29
ド…ドイツって素敵な国だなぁ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:45:04
- 22二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:46:08
まぞく→リコリコ→水星の魔女→魔法革命とか→水星の魔女でループができてるのん
- 23二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:47:24
- 24二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:48:09
正直アニメは謎のリアルさが俺の解釈違いかなって思った
もっとデフォルメで良かったんちゃう?って
まぁ俺の解釈違いなんかゴミクソなんだが - 25二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:48:21
- 26二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:49:24
- 27二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 17:58:42
ぶっちゃけ全文知らなくてあんまり興味ないけど前世の性別指定しないとか読者の思索の幅狭めない真似できないけど面白い作者だなぁと思ってたけど
この作者も並の作者だったのね。まぁ性別選択式にする作者の方が珍しいから仕方ないのん
- 28二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:44:49