水星の魔女、人魚姫モチーフ説

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:04:20

    プロスペラとエアリアルは「テンペスト」のまんまだけど実は人魚姫のモチーフもあるかなって

    物語冒頭で海(宇宙)に放り出された王子様(ミオリネ)を人魚姫(スレッタ)が助ける

    人魚姫(スレッタ)を惑わす魔女(プロスペラ)

    王子様(4号)に惚れる人魚姫(スレッタ)

    亡くなった人魚姫が転生した風の精(エアリアル)

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:09:48

    王子様(スレッタ)を刺せず海の泡に消える人魚姫(4号)
    人魚姫(4号)を他の女(真エラン、5号)と間違える王子

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:13:08

    最後に消えるじゃないですか、やだー!

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:14:17

    スレッタが王子様で、4号とかミオリネの方が人魚姫って感じがする

    4号については>>2

    ミオリネは2話での退学&エアリアル廃棄というピンチをスレッタに知られずに回避しようと奮闘したけど

    当のスレッタはご飯を差し入れるという目に見える救いをくれた4号に一目ぼれってところとか

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:17:36

    人魚姫は足の代わりに声を渡さにゃならんが

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:20:16

    人間になった代償で歩くのがめちゃくちゃ辛いらしいね。人魚姫
    パーメットの代償的な?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:25:30

    >>6

    あー

    魔女の魔法で足が生えるやつかパーメット式義足

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:26:45

    人魚姫モチーフ込みならますますエアリアルが元・人間説が強まるのじゃが

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:27:52

    駄洒落もダジャレだけど水星=水=海って感じで

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:36:18

    人魚姫では人間は魂を持ち人魚は魂を持たない
    人魚姫は風の妖精になって善行を積んでいずれ魂を得る=人に近づく救済を得てる

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 18:36:26

    割とマジに意識してそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:57:08

    >>1

    冒頭の画像も無重力表現かつ泳いでるように見えるしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 19:58:56

    リトルマーメイドもアリエルだしちょっと似てる

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:33:56

    アリエル(Ariel)
    エアリアル  (Aerial)

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 21:44:28

    失楽園や髪盗人にもアリエル=エアリアル出てるそうだけど関係あるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:19:59

    魔女が出てくる童話読み漁りたくなるね

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:27:50

    >>16

    ラプンツェルとか眠り姫とか美女と野獣のは魔女じゃなくて妖精なんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています