- 1二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:54:05
- 2二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:59:26
ラテン語かぁ…
有識者を待とう - 3二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:00:38
これはラテン語を1から学ぶ良い機会だぜイッチぃ!
- 4二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:11:36
うーむ……そうかもしれないな
なにせこれに限らず作品の世界観において、頭いい奴が使う言語は古代ギリシア語orラテン語(に聞こえる架空の言語)という設定はもう採用しちゃったし、そんな頭いい人の文面がおかしかったら本末転倒だしね
- 5二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:15:21
詳しくはないけど最初と最後の単語さえ正確なら
その間に入れる単語の順番はどうだって構わないと聞いた - 6二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 02:21:49
いうほど詳しくないけどその文だと「天の光が(どういうものなのか)明らかになるだろう」みたいな意味になるんじゃねーかな?
futurusは未来に起こるだろうって意味で
revelarisは明らかになる、するみたいな意味だった気がする