世界を滅ぼす悪魔だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:23:30

    通る「お養母さん…?」


    …………………………

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:28:32

    帰れ おばさん

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:36:31

    どこにも行っちゃヤダっ! ボクを一人にしないで、お義母さん

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:40:02

    >>2

    おいおい死んだわアイツ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:47:15

    通れねぇよこれ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:48:57

    一瞬でもその『白い髪』を見た時点でもう通れるわけがないんだよなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:52:31

    >>2

    福「お養母さん…!」


    …………………どうした?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:53:41

    もう通れませんね

    絶対悪も残念そうだけど安堵した表情で見てますよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:55:34

    これは最後の英雄になれるか…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:57:24

    こうなる可能性があったんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 23:59:27

    アルフィア絶対悪降りろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 02:03:57

    3連「お義母さん」で心砕きおって諸葛亮か

    ぐえー関羽

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 09:34:14

    兎め…

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 09:55:12

    公式ifがあまりにも美しすぎるのが悪い

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:15:44

    >>9

    ifルートの描写からして英雄になるって決意は本編ベルより上回ってるし

    憧憬一途はともかく英雄願望の代わりに英雄決意とか英雄誓約みたいな名前のスキルを獲得して、スパルタ教育のせいでレベルのわりに妙に強い新人冒険者になってるんじゃねえかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:15:10

    腰を引っつけば動けなくなるぞGO!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:30:22

    不治の病よりデカい弱点

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:31:41

    >>17

    なお不治の病は消し飛んだ模様

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:43:35

    >>17

    逆鱗定期

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:04:30

    こんなガキなら私でも殺

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:11:07

    >>20

    鼓膜破壊どころか塵屑になってる・・・。

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:06:03

    >>20

    福音(ゴスペル)

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:43:01

    ベル君を処方すれば大抵はいい方向に転がるし、不治の病も治るからなぁ
    副作用として脳を焼くけど無問題

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:52:08

    なんだこの脳焼きカウンセリング白兎

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 01:52:59

    才禍代償って静穏ルートだと消えるんだろうか、それとも根性で耐えるんだろうか。

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 01:56:30

    >>25

    どっちでもありやな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:51:14

    絶対悪は世界のために戦った英雄二人をさらに悪の道に突き落とすのは忍びなかったしな・・・。

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:52:34

    >>27

    もう絶対悪やめちまえ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:55:32

    絶対悪さんは下界大好き子供達大好き英雄大好きだからかつての英雄が世界を救う為の踏み台になることも残された最後の家族と穏やかに過ごすこともどっち選んでも嬉しいんだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 15:18:46

    後から見返すと大抗争って恐ろしいまでにむずい条件でエレボスやってたんだよね。
    闇派閥を安全なクノッソスとかいう穴蔵から叩き出して一気に削る。
    オラリオ側に十分な試練と経験値を与える。
    これやるにはギリギリ負ける難易度の総力戦しかなかった。

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:05:38

    >>30

    それをやれちゃうのがマジで神の意思だよなぁ


    正しく人智を超えてる

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:02:36

    >>30

    なので闇派閥内でも同士討ちをさせてお互いにかなりの犠牲を出させたり、白髪鬼をザルドに煽らせたりする

    ぶっちゃけ少し時間かければ余裕で回避できる程度をわざと強行した結果として邪神の送還とその配下の全滅だからあれが無いだけで人手が増える+クロッソスによる奇襲の増加で民衆を安心させること出来ない

    そして白髪鬼が冒険者を追い詰めないと冒険者が覚醒しづらい(ヴァレッタが言うには冒険者は基本的に追い詰めすぎると覚醒して全体に希望が一気に広まる)、覚醒での希望がないと流石にオッタルはザルドとの決闘を邪魔されるから結果的に死ぬ、それに動揺するだろうフレイヤfの面子もミア以外は流石に死ぬ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:08:51

    >>30

    ザルドとアルフィアいなくても同じような大抗争は起こせるらしいから多分同士討ちをさせて減らせた戦力がそれだけデカイっぽいって考えると闇派閥は闇派閥で本来は団員すらも娯楽程度のノリっぽいんだよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:00:53

    どういうシチュかわからんけどこう言う時に「義」がついてるのって珍しいよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:41:14

    エレボスの戦略完璧にハマってようやくってやつがほとんど活かされてないのヒドイよね・・・。
    正義派閥は壊滅して2大派閥は再度停滞気味という・・・。

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:43:52

    >>35

    フレイヤはともかく、ロキの方は第一級が四人増えてるし後続も育ってきてるから停滞とは言えんよ。いやまぁ三首領はレベルアップしてないけどな

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 00:14:38

    >>36

    後進の育成に力いれてたんやろうな、特にリヴェリア様。未だにレフィーヤ育てたら都市から出て世界回るって言ってるし。

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 00:15:22

    みんな必死にやってる、努力が足りないんじゃなく試練が足りない。
    深層って征くだけでも一苦労だし、強大な敵を倒してもPTプレイだと中々足りない。
    ガレスが姉妹とたった三人で天の雄牛倒した時がレベルアップの最大チャンスだったと思うがそれでもダメだった。

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 01:20:07

    フレイヤファミリアはオッタルいるから連携さえすればもっと上目指せた感じはある。性質上連携取れないのがフレイヤファミリアではあるけど 本編の対都市全体抗争で負けたらそこら辺改善するんじゃね

    ロキファミリアは抗争時点でレベル3とかその辺の原作開始時レベル5勢をレベル6まで行かせてるし後進育成に力入れてるからむしろしっかりやってると思う

    地味だけど団長でもレベル4だったところからレベル5を11人まで増やしたガネーシャファミリアも1級冒険者爆増してるし

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 01:32:08

    結局のところ、格上のモンスターに挑みました→力及ばず死にましたじゃどうしようもないからな
    エニュオ戦までのオラリオでオッタルが死んでもまだ踏ん張れそうだけど、フィンが死んだらもうアウトだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 01:41:03

    >>40

    オッタル枠は、最悪オッタルが死んでもフレイヤファミリアさえ残ってれば内部競争解禁でアレンあたりがレベル7到達しそう感あるのはなんとなくわかる

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 01:54:58

    フィンとアイズとベルくんがほぼ最後の希望すぎる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています