- 1二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:45:25
- 2二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:45:54
多いもんなキノコ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:46:13
この先、キノコがあるぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:47:06
キノコそこら中にこれ見よがしに落ちてるからな
- 5二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:48:11
わざわざ危険な道使ってアイテム取りに行ったら大体キノコなんだよなあ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:48:13
やはり、キノコか……
- 7二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:48:30
モーグウィン王朝にも落ちてて笑った 初見でえ?キノコ?って
- 8二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:50:58
ご丁寧に宝箱に入ってるキノコ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:53:13
つまり褪せ人はマリオ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 11:54:21
- 11二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 12:00:34
最近はキノコをぶん投げる時代だからな
- 12二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 12:07:35
まぁ無駄では無いし…意外と使うし…店売りしないし…
- 13二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 12:08:48
すり潰したのをツボに入れたりとか…
- 14二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 12:13:38
キノコの説明を読むんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:32:49
- 16二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:33:48
- 17二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:35:59
- 18二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:37:18
- 19二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:37:20
毒投げナイフがあると魔術教授とフィアの夢の竜が少し楽になる
あとは弓使いの人が矢を作るぐらいじゃない?
漫画版の感想で接ぎ木のための納品クエほしいって言ってる人いたけどまじで納品系サブクエストはあった方がよかったと思う
- 20二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:38:42
壺はかなり便利だし、クラフトのおかげで過去作よりも大分気楽に使えるのが助かる
使わなくても全然クリアできるのはそう - 21二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:46:44
でも白専してるとダメカ一回&高い攻撃バフを全体に短いモーションで撒ける高揚の香りが強すぎるんで、マラソンキツいアルテリアの葉は凄い需要が高騰するんよ…………
- 22二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:47:46
コルテリアの葉は周回ホストしてたら普通に枯渇しました…
- 23二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:48:41
- 24二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:49:46
- 25二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:50:03
実は歴代で火炎壺が弱かった事は無いんだが、その中でも今回の壺はマジで強い。火炎壺とりあえず投げとけば怯み取れるもんなモブ相手だと
- 26二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:51:28
出たわね歴代最強にして製造コスト最安値の壺
- 27二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:52:13
脳筋のおともの火炎壺が便利すぎる
この壺で幾多の化身を屠ってきた - 28二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:54:06
採取がめんどくさい分強くしたろな感じがする
火山壺は入手が遅めな分釣り合いが取れてる気がしないでもない - 29二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:56:11
エルデンリングはソウル系慣れた人だとAI誘導して挙動で半ハメしやすいからクラフト系あんま使わんってのはまぁマジであった。
でも実際使うとスッゴイ強いし楽になる(=初心者救済にもなる)ので個人的には良いバランスかなと - 30二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:57:37
発狂壺が欲しかったけど絶対対人で悪さするから消されたと思ってる
- 31二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 13:57:39
何ならボスにも通用するからな
神肌のふたりとかスヤスヤだし - 32二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 14:02:50
塩のトリックはNG多そう
- 33二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 14:06:39
このスレ見てたら久しぶりにやりたくなってきたな。2キャラ目作ってやるか
- 34二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 14:09:05
普段使いは火山壺で即着が欲しい時用に火炎壺5個くらい確保しとくのがマイフェイバリット
- 35二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 14:12:28
あの大不評になりがちの神肌系も一気に楽なるしな、ヒントが足りない?それはそう。
- 36二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 14:33:35
ギャグみたいにあちこちキノコ置かれてるけど、菌類がはびこってるのは黄金律が壊れかけてることの現れだからな
- 37二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 14:36:34
べイルム街道にはどうみてもそこにあるのに採取できないキノコがあるぞ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 14:38:37
初心者はクラフトすると楽になることが分からない
- 39二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 14:39:08
製法書がやたらと数がある上に散らばりまくってるし
どの敵にどのアイテムが特効なんて初見じゃわかんないから
初見プレイだとめんどくさいから使わないってなっちゃう… - 40二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 14:50:55
・製法書が無いと素材があっても作れない
・製法書は世界各地に散らばっていて必要なアイテムの作り方はクリア後かネットで調べないと分からない
・素材が一部を除いて店売りされない
・壺系の所持上限
・修正前のエンチャ系アイテムの効果時間の短さ
クラフトが便利になり過ぎることを危惧したのかもしれないけど、制約が多すぎて気軽に使えないし試しも出来ないから有用性も分かりにくい
しかも使用してから敗北すれば消費したものは戻らない死にゲーと相性が悪いんだよね
消費アイテムが有限だと結局使用しないタイプのプレイヤーにとってはそこまで使えるシステムじゃなかったな
- 41二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 16:21:36
全然理解しないままプレイしてた自分は素材どころかそもそも壺自体が消費アイテムだと思っててこんな全然手に入らんもんどっかで安定した入手の目途がつくまで軽々使えんなーとか考えてた
- 42二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 16:23:53
ホストがキノコ落ちてる場所へ向かってる時に道にキノコ置きまくるのすき
- 43二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 16:29:36
神肌に睡眠効くのは有用なんだけど作中のそれを示唆する文献が無いのがね
あんだけ特効レベルで有効なもの歴代ソウルシリーズだったら分かりにくくても装備とか魔法に匂わせるる内容あったと思う - 44二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:51:42
- 45二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:40:08
遺灰でも使える腐った亡者(4体)が最大強化でHP10000オーバーにもなる強力なデコイ
そして敵だとドロップ品はキノコという謎 - 46二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:55:28
フロムはたぶんキノコを神かなんかだと思ってる
- 47二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:56:12
お願いだからキノコの話をしてくれ!おまえらキノコ好きだろ!俺が決めた!今決めた!
- 48二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:57:39
店でいくらでも買えた過去作よりもいちいち素材拾ってクラフトする手間と妙な所持制限がある今作の壺の方が気楽に使えるって感覚がわからない
メニューでインベントリよりも上の2番目にアイテム製作がある配置もわからない - 49二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:08:36
これにてたけのこがきのこに劣ると言う事が確定的に証明されてしまったな
- 50二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:11:18
意地でもクラフトをゴミ扱いしたいヤツいるの草
- 51二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:23:21
- 52二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:27:43
狭間の地のキノコって正直あんまり美味くなさそうで…