- 1二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 16:28:19
- 2二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 16:30:25
- 3二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 16:37:00
- 4二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 16:42:54
- 5二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 16:59:36
禁書って一戦経てもなお我欲まみれの連中しかいなくない?
- 6二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:07:31
主人公が好きだからというか純粋に表社会の善悪で括れないというか裏社会感じ強いからお咎めないってイメージ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:45:31
- 8二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:51:09
アリアとかもまあ司法取引と言えばそれまでだけど。
- 9二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:04:19
主人公大好きだけどなんかやらかしやがったら率先してぶちのめして後は自分らで解決するね……してくやつ多くない?
- 10二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:21:01
立場上殺し合いになってるキャラはしゃーない
善人悪人で括れんしな - 11二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:28:10
あの中だとそら十香を選ぶよねとなる
- 12二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:30:04
- 13二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:31:16
- 14二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:34:21
人類の敵として登場したヒロインをデートでデレさせて仲間に引き入れる話だからね
- 15二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:41:30
暴力ヒロインは味方側だったり日常側だったりするのに主人公へ暴力振るうからこその不快で
敵だったのが味方になるヒロインとは不快さの種類が違うんだよな
味方側になってからはどんなにいい奴でも設定上過去に人殺してる奴がゴロゴロしてるからそこを気にするかどうか
人外系ヒロインだと人食いの化け物すらいるからな
- 16二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:43:17
ラノベヒロインっておっかないの多いんだな…(遠い目
- 17二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:45:46
主人公を殺したり殺そうとしたりしたことが無い味方キャラの方が少数派だからね…
- 18二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:55:09
- 19二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:21:40
完全な間違いではないけど
一部分だけ抜き出して言われるのもそれはそれで納得いかんのだけどな……
何の過失もないのに強制的に人間やめさせられてたり
幼い頃から親に虐待されて、主人公に出会うまで価値観徹底的に歪まされてたり
ヒロインたちにも色々事情はあるんやで
- 20二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:25:16
間違っちゃいないけど語弊があると言うかそれだけで嫌いにはならないでほしい
- 21二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:42:35
- 22二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:49:22
- 23二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:50:15
- 24二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:53:09
七罪はまだ絵面がギャグっぽくて誤魔化せたけど他の二人はキツかった
- 25二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:03:23
- 26二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:24:50
こういうのを見るとアンチ系二次を出す気持ちが分かりそうになる悪い俺が居る…
- 27二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:43:53
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:45:19
- 29二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:09:52
ラノベじゃ無かったら仮面ライダーアマゾンズの千翼みたいに駆除されそうな存在ではある
- 30二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:18:28
っていうか士道が能力奪わなきゃ駆除されるのが当然の生き物だしなぁ
色々事情あるし、そもそも駆除できる力が人類側にはないってのを鑑みるとアレなんだが - 31二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:21:23
許すにしてもそれを主人公の判断だけでなあなあで済ませるのはまた違うだろうなぁってなる
- 32二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:22:07
- 33二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:33:32
デアラに関してはストーリーでそこんとこガン無視してて良かったと思う
今更罪と罰とか言われても正直困る
きょうぞうはともかく、元凶供は死んだり、記憶失ったり、償いに奔走してるから巻き返す必要無いと思う - 34二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:42:20
むしろ3章であんだけ尽くしてもまだ許さないって方がバグってると思うが……
- 35二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:49:17
- 36二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:51:27
- 37二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:52:21
この沙都子は罪滅し編で死んだ沙都子だから……
- 38二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 08:22:36
- 39二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:13:49
まあヒロインだからってのもあると思う。
主人公側で、反省?贖罪?知ったことか!こいつ許されない悪なんだよ!ってなるのはほぼないと思う。
ヒロインじゃない(男カマセなど)と、(二次だと特に)酷い制裁をされる所業になるし。
とはいえ、贖罪も反省も踏み躙って痛ぶりだすと不快感が出る。 - 40二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:17:40
スバルは器が大きい通り越してちょっとイカれてるってのは割りとよく言われるから…
- 41二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:44:14
- 42二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:41:17
敵キャラが味方入りする作品って大体そうじゃん……
- 43二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:45:06
- 44二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:50:32
- 45二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:01:09
今時擦られ過ぎて安易なご都合悪い主義って見られて終わりよ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:14:30
悪事を行ったヒロインは謎は許されるのにそれ以外のキャラが断罪されてるのを見るとその作品世界の倫理観を信じられなくなるというか主人公がどれだけ真っ当なこと言っても説得力がなくなって白い目になる
- 47二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:14:11
残念ながら死んでから人気が出ても後のストーリーで使えないんだ