- 1二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:49:40
- 2二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:50:08
令和vs平成vs昭和vsダークライ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:50:29
- 4二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:50:57
お前…令和ライダーだったのか…
- 5二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:51:21
- 6二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:51:32
オダギリジョー「令和ライダーなんて認めないよ」
- 7二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:51:45
やるとしても>>3なんて反面教師があるから大丈夫でしょ
- 8二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:52:35
晴人がコヨミの幻影に苦しめられる
- 9二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:53:08
- 10二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:54:21
白倉P「そもそも昭和とか平成とか、年号なんかでライダーに隔たり作るのはちょっと…。上は令和ライダーで売ると思いますけど」
的な発言がゼロワン発表前後にあった気がする。 - 11二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:54:43
紘汰「或人君と一輝君は偉いな。それに比べてセイバー!」
- 12二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:55:14
本当にやりそうだからやめろ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:55:39
まぁ作ってる人が一緒なんだからそりゃ大きくは変わらんよねって
- 14二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:57:58
どちらかというと絋汰が共感できそうな神山先生に噛み付くのキャラ崩壊やべーぞ!
- 15二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:59:43
折角作ったジェネレーション路線潰すとか流石にやらんやろ
- 16二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:00:45
事情を説明せずいきなりお前らはダメだ扱いして攻撃してくる1号はやばい
- 17二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:01:49
- 18二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:03:03
難しいけど3世代ごちゃ混ぜジェネレーションズやって欲しい。
オールライダーではなく呼べた人限定な感じの - 19二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:03:34
逆に鎧武に優しい1号はどうだろう
- 20二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:07:08
鎧武は結局定職に就いていないからなぁ…
令和ライダーは一応みんな定職ついてるから偉いよ - 21二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:10:39
「お前のようなひよっこを…ライダーとは認めない!」
「令和ライダーだと…甘ったれるな!」
「平成ライダーは私たち令和ライダーが倒す!」
「平成ライダーは完全に令和ライダーの敵になった」
「お前…令和ライダーだったのか…次は俺が相手だ」
前代未聞!超ジェネレーションバトル勃発!勝つのはどっちだ!
平成ライダーVS令和ライダー「ライダー大戦」3月29日公開!
プレゼント付き前売り券発売中! - 22二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:11:53
最後のセリフ言ってるの絶対たっくんでしょ
- 23二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:29:48
- 24二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:32:53
- 25二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:35:35
- 26二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:37:36
本郷さんは自分自身の正義の下で戦ってきながらも色々な正義を見てきただろうし大丈夫なんじゃないかって個人的には思うかな。鎧武の上がよく言われるけどその後の仮面ライダー1号の本郷さんを見るとそんな感じがした