- 1二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 16:46:45
- 2二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 16:56:48
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:09:26
岸辺露伴
- 4二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:15:12
孤独のグルメ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:20:55
銀魂
- 6二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:21:37
最近アオイホノオのドラマ見たけど面白くて原作漫画を買う位ハマった
- 7二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:22:50
るろうに剣心
- 8二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 17:23:16
ピンポン
- 9二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:55:36
1ポンドの福音
- 10二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:56:53
仁
- 11二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:58:19
ぐらんぶる
メチャクチャ笑ったわ - 12二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:59:13
- 13二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:10:49
最近だとハコヅメがよかった
ちょっと前だと今日からオレは! 伊藤健太郎の演技が天才的過ぎる
殴られた後のよろめきかたとか漫画で描かれているそのままなのがすごい
反町版のGTOは原作より好き
フジテレビ版の白鳥麗子でございますはBGMの使い方が反則だったわ
テーマ曲が流れるだけで笑ってしまう - 14二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:12:44
- 15二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:13:01
- 16二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:17:56
がっこうぐらし
公開初日に朝早く観に行った。卒業式のシーンで泣いたしある部分の改変が印象的だったな - 17二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 19:19:24
- 18二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:35:39
アオイホノオ
- 19二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:36:05
仁
- 20二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:48:12
- 21二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:48:52
動物のお医者さん
もう二階堂のことしか覚えてないけど他のキャストも結構原作感あった - 22二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:49:07
- 23二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:51:37
- 24二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:55:48
色々言われてるけど亜人は映画単体としてテンポもいいし良くできてた
- 25二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:28:55
金田一少年の事件簿
堂本のやつしか見てないけど - 26二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:31:04
ライアーゲームとかいう伝説
- 27二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:32:46
- 28二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:25:27
正直ドラマ版DEATH NOTE好きだった
- 29二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:15:34
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:17:23
- 31二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:08:43
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:10:08
- 33二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:14:30
- 34二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:28:11
- 35二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:39:08
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:51:52
- 37二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:34:23
香取慎吾版こち亀。実は毎週楽しみにしてた位好きだったんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:43:40
花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜(堀北真希版)は原作知らなかったけどハマって毎週観てた
最高の実写化だったのに何でたった4年でリメイクなんかしたんだろう - 39二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 15:06:28
- 40二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 15:10:34
孤独のグルメ
…何で飽きずに見れてるのか自分でもわからねえな - 41二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 15:12:29
これを超える漫画原作映画あるのか?ってくらい面白かったな
- 42二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 15:40:15
- 43二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:30:19
ぐらんぶる
原作とは違うストーリーなのに原作再現が凄かった映画 - 44二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:04:56
- 45二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:19:01
- 46二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:20:23
- 47二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:26:14
- 48二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:45:33
- 49二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:45:57
セトウツミ
映画もドラマもよかった
ドラマは原西が生物教師として出てくる回が面白すぎて三日くらい笑ってた - 50二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:47:33
「僕たちがやりました」
キンコメ今野の演技がよすぎた - 51二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 00:11:52
- 52二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 07:36:34
高橋一生のガキ負かしてたーのしー‼︎どけよガキ‼︎って大人気ない演技大好き
- 53二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:16:29
原作が良すぎてなんで朝田のキャラ正反対のしたの?!とお気持ちを抱いたものの、あれはあれで素晴らしくて大好きになってしまった
オリキャラや改変に対しても誰よその男?!男鬼頭が女になってる?!とたまげたけど、結果としてよかったんで医龍実写化で別モノのすごい作品がうまれたので結果オーライだなって
でも原作通りの朝田と展開のバージョンも欲し〜!作ってくれ!
- 54二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:20:10
役者演出のせいとかじゃなく、ハードル高すぎて絶対ギャグシーンになっちゃうだろ…と思った柴ちゃんはっちゃけが
ちゃんと狂気と変な笑いが共存したものになってたので、松井玲奈さんはじめ制作陣に拍手を送りたい
ただ性搾取を描いた作品でリアル未成年のアレをやったのは、日本実写名物学生を演じるアラサー役者さん文化があるのにこの作品に限ってどうして…どうして…と現場猫になっちゃった
- 55二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:22:00
DEATH NOTE初代実写
ヒロインも主人公も敵も見方も完璧なキャスティングだったし、演出もよかった
Lチェンジ・ザ・ワールドも、本編補完として完璧だったしボロボロ泣いた - 56二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:23:20
今日から俺は!
いい意味でドタバタ学芸会ノリが最高にマッチしてて、元気が出る映画になってて見てて愉しかった - 57二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:32:13
- 58二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:35:55
ピンポンは漫画、映画、アニメ全部出来いいな
- 59二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:47:41
- 60二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:39:34
お気持ちになっちゃうんだけど、動物のお医者さんやチャンネルはそのまま!はいいと思うんだけど、佐々木倫子原作のレストランが舞台の作品のドラマはどうしてああなった…
- 61二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:26:19
銀魂だな。最初は期待してなかった分いざ観てみたら面白かった
- 62二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:16:39
福田作品は好き嫌い別れるからなあ
- 63二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:18:41
- 64二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:19:15
- 65二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:31:52
正直不動産
役者の降板と永瀬役がかっこよすぎるのと桐山が色んなキャラの要素入れられててどうなるか心配だったがめちゃくちゃ面白かった - 66二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:36:14
飯島寛騎がエグゼイドの時よりチベスナ顔してたドラマ来たな…