- 1二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:57:36
- 2二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 14:58:32
こいつとアポロの補助が無ければファウードもクリアもどうしようもなかったという事実
- 3二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:01:29
- 4二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:02:38
やはり財力……財力は全てを解決する……!
- 5二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:03:14
キッドがいなかったら心折れたままだったろうしな
今見るとキッドといた時クッソ楽しそうだし
人生の師匠やってる - 6二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:03:34
本編後はその頭脳を使って様々な分野に貢献してそう
キッドが来なかったら文明の進歩が数十年遅れたかも分からない - 7二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:04:42
アニオリだった気がするけど、キッドが魔界に帰ったあと、フォルゴレキャンチョメコンビとマジョスティック12が励まそうとする回が好きなんだ
- 8二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:05:01
博士は天才だしどんな攻撃が来ても不死身の肉体だから大丈夫だ!!
そうだよね博士!? - 9二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:05:46
- 10二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:06:03
- 11二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:07:05
- 12二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:08:14
博士!ラウザルクを使うと鼻から虹色のジュースが出るんだよね?
- 13二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:08:35
清麿の師匠枠でもあった
- 14二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:09:22
アンサートーカー持ちじゃないのに何でこんな頭脳チートなんだろうか…
- 15二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:12:07
- 16二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 15:14:47
- 17二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:28:02
キャラデザが良い
- 18二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:29:29
でもよこのジジイ後々中学生からかって楽しんでるんだぜ
しかもザケルくらっても黒くなるぐらいでピンピンしてるし - 19二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:32:30
清麿たちアンサートーカーは問題の答えがわかるけど、「どういう問題を想像するべきか」はセンスだからね…
- 20二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:36:05
孫のオペ失敗して子に絶縁叩きつけられるのはまじめにおつらすぎる
- 21二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:37:42
蓄えた知識をそのままにしておくのはもったいないよ、ってキッドが連れ出して実際に博士は色んな人の役に立ったんだからそれがもう救いなんだよな
- 22二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:57:17
孫と一緒に死んでいた心をキッドが蘇生してくれたから。
- 23二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:10:43
フランス貴族に日本とイタリアのスーパースターにもコネがあるから政財界と芸能界にも根回しが効くんだよな…
- 24二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 22:03:17
フォルゴレといいナゾナゾ博士といいガッシュは一部の身内関係が結構シビア
- 25二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 22:04:39
ベルギムのおしおきをモロ喰らって、なんで息があるのお爺ちゃん…
はやくこっちにおいでよ…