- 1二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:55:29
- 2二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:56:12
主人公?以外メスブタしかいないんスけど…いいんスかこれ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:57:01
シリアスなのかギャグなのかよくわかんねーよ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:57:10
なんかソシャゲの広告よく見るっスね典型的ななろう系にしか見えないんっスけどなんか違うんっスか?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:57:16
- 6二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:57:47
- 7二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:58:54
実際そんなに変わらないからなんでこんなウケてるかわかんないのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 20:59:27
雌豚が多い分にはいいんっスけどこれ雌豚しかいなくないっスか?
- 9二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:00:22
- 10二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:00:35
- 11二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:01:14
- 12二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:01:52
- 13二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:03:07
- 14二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:04:26
- 15二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:04:42
おい漫画版の転生前ムキムキ蛆虫を返してくれっ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:04:45
基本的に異世界で理想の厨二ムーブを満喫したい以外のことは考えてないと思うっスよ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:05:28
設定だけ見たら面白いのになんかイマイチ合わないのは…俺なんだ!
- 18二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:05:35
- 19二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:05:49
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:06:00
19世紀風はあんまないから気にはなってるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:06:34
- 22二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:06:38
- 23二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:06:51
- 24二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:06:54
待てよなろう作品は美少女動物園になりがちなんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:07:30
もうなろう系そのものじゃねえかよ!えっーーーーーー!
- 26二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:07:34
女主人公ダト得ニソウナルヤンケ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:08:17
まあ龍継ぐよりかは面白そうっスね
- 28二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:08:48
- 29二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:09:21
言うほど話題になってるっスか…?
- 30二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:10:36
厨二がでっち上げた嘘が実は存在していた嘘から出た真の具現化やん元気しとん?
- 31二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:10:56
ながらで見ようとしてるんだぁ
アニメはそこそこ面白いのか教えてくれよ - 32二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:10:58
- 33二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:11:04
主人公もよくわかってないからマイ・ペン・ライ
- 34二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:11:43
痛い…痛さが違う!シリアスギャグコメディーって言われても痛さが上回っちゃったんっスよね…
- 35二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:11:44
14話は何度も繰り返して視聴したヤンケ
- 36二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:12:17
きさm……ククク…
- 37二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:13:15
- 38二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:14:41
- 39二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:14:43
最近はおうにょ・クレア・ヴァイオレット(アウロラ)(一応知ってる)
シャドウガーデン本隊(シャドウはこんな大所帯になってる事知らない)
シャドウガーデン(獣人族の直系率いる分派シャドウは分裂してること知らない)
シャドウが渡りをつけたシャドウガーデン外部協力者(シャドウは協力関係なのしらない)
ディアボロス教団(シャドウはしらない)
一般的な王族貴族達(コイツラが敵対してる事だけ自分の発言のせいもあってギリ知ってる)
地球人達
位はにはなってるのん
- 40二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:14:45
- 41二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:14:54
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:15:49
- 43二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:15:53
雑にいうと人知れず戦う仮面ライダーっすね
- 44二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:16:39
比古清十郎だと思われるが…
- 45二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:16:43
この存在しないあるあるを出されてる感じ悪徳令嬢みたいスね
- 46二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:17:18
- 47二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:17:24
- 48二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:17:25
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:17:29
どこが面白いのん?見どころによるけど読んでみようか悩んでるんっス
- 50二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:18:38
- 51二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:18:56
- 52二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:19:04
- 53二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:19:50
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:19:58
- 55二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:20:04
そうなんっスか…ちなみに雰囲気が似てる作品とかあるんっスか?
- 56二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:20:49
あのアニメ1話に関しては原作組ですら困惑したんですけどいいんすか、これ
- 57二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:21:25
正直鉄拳伝~TOUGH序盤とオトンあたりの鬼龍の感じはめちゃくちゃかっこいいんだ
龍継読む前に異世界いけてそうでハッピーハッピーやんケ - 58二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:22:34
アニメを見た結果痛い感じのなろう系が一番近いことが分かった
- 59二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:22:50
弾滑り幻突カウンターが見れないなんて可愛そうで涙が出るのん
- 60二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:23:59
実力隠すのが目的と言いつつ目立ちまくって持ち上げられまくってる、知らぬは主人公のみって作品やんケ
所謂“なろう系”のテンプレを凝縮した作品だから嫌なら見るなと言ってやりますよククク…… - 61二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:25:26
ククク…ファンからしてその通りでないも言えないっス…マジでそこを面白いと思うか思わないかだから好き嫌いが真っ二つなんだよね?凄くない?
- 62二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:26:30
主人公は知られてなくてシャドウが知られてるから微妙に違うんだ強いて言うならプリキュアは知られてるけどプリキュアに変身前はただの劣等生扱いみたいなもんなのん
どっちかというとラッキーマンが近いなこの感じ
- 63二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:26:50
- 64二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:26:51
もしかして灘神影流も習得してるんじゃないスか?
- 65二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:30:10
わ、私は…一周回ってテンプレなろうものが面白いと感じ始めた現在があるんだっ!
- 66二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:31:04
ワシ的にはもう過食気味でいらないっスって感じなのん…マジで多すぎっス
- 67二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:31:43
- 68二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:45:46
- 69二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:46:54
- 70二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:49:10
- 71二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:50:08
- 72二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:50:24
普通に考えて自分達は日本人なんだから海外で話題になってても関係ないと考えられると思われるが…
- 73二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:50:59
そもそもなろう系のアニメなのに小説カテでさえスレ見ないっスね
- 74二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:51:16
まぁわざわざソシャゲが作られてるし支持層はいるんじゃないスか
- 75二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:55:25
- 76二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:56:49
別にいいっスよ
- 77二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:56:51
何故か作品別カテに専スレあるッス
- 78二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:01:17
新規も入りやすいなろう枠と古参ファンがターゲットのBLEACHじゃ伸びに差が出るのは仕方ない本当に仕方ない。
- 79二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:02:49
その煽りされたなら書籍の売り上げで煽るだけなんで別に問題ないっス…どこでなら話題になってるんっスかね?ふたばとかっスか?
- 80二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:19:16
正直アプリは失敗すると思ったのが俺なんだ
なろう版を読んですぐに必ず成功するから力を入れようと言った人は凄いと思います、マジでね - 81二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:57:00
アニメ見てるッスけど
あのモブ友いないと割ときついアニメッス - 82二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:32:15
何て言うかよくある異世界の住人が猿以下の物語って感じっスね
実力も技術力も魔法力もマジで世界丸ごと前世合わせても40も生きてない主人公以下なんだ 茶番が深まるんだ - 83二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:00:05
メスブタの見た目は好みなんだけど蛆虫主人公に盲目的に付き従ってる時点であんまり魅力的ではないんだよね
- 84二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 07:20:49
メスブタ目当てだとこれにこだわる理由がないから空気が合うかが全てですね、マジでね
- 85二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 08:26:41
まぁ、ハゲ煽りが多いからハゲの多いネットではハゲ煽りを気にして無い風アンチする人が多いっスね
- 86二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 08:35:59
- 87二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 08:39:34
受けてる理由が希少な勘違い物でかつ主人公の嘘と世界の真実をぶっ飛んでる主人公で真面目にやり通したからスね
忌憚のない意見って奴ス - 88二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:13:11
- 89二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:16:03
リリースから時間が経ってなさすぎて成功とも失敗とも言えないと思うが…
- 90二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:23:50
メスブタ目当てでアプリあたり触れてみようかと思ってたのん
でもなんか癖がありそうですね
揺れる興味… - 91二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:25:54
試しに見てみたら羞恥心により全身に鳥肌が駆け巡った…それが俺です
- 92二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:46:29
こういうエロい格好した厨二集団は主役よりも
噛ませやられ役として出てきて無様な末路を迎えて欲しく思う
それがボクの性癖です - 93二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:54:20
だけどね本当はオレ...
主人公の異常者ムーブよりも周囲のシリアスとのギャップを楽しんで欲しい人間なんだ
三章でのジョンスミス編はよかったよね、そこだけはね。
二巻は荼毘に付したよ、骨は聖域に埋めてある。 - 94二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:54:55
ツイに流れてきた同人誌広告でシドが子供欲しいとなったら即七陰が動くシチュでイータ以外はまあそうなるなと思ったのは……俺なんだ!
- 95二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:55:08
- 96二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:13:59
幻の性癖"相棒ポジが敵対"の抜き手としてシャドウ様からお墨付きを頂いている
あのシーンはアルファの成長、曇らせ、実力差による絶対的強者ムーブが含まれた完全栄養食だァ
月丹といいアルファといい3章はガチシリアスが良かったんだよねパパ
まぁ主人公のムーブが痛々しいのは認めるがなブヘへ
- 97二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:01:21
コテコテだけど漫画はギャグっぽいんだよね
- 98二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 01:23:14
科学文化はアニメ最新話付近に出るあのハゲがいた環境みたいにかなり発展してるのを大分引き下げてるし
教団の娯楽用に芸術の国腐らせてるんで文化的には大分劣化させてるのを主人公サイドで引き上げてるのん
- 99二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:02:05
文化的にはだいぶ劣化しとるわ
- 100二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:11:41
神様から力を貰うんじゃなくて自分で鍛え上げた主人公には好感を持てる
しかし頭のおかしさは鬼龍以上なんスけど… - 101二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:13:18
見てきた感想なのんつまんなくはなかったっスむしろ面白いとも思えたっス…しゃあけど痛々しくて見てられないっス…
- 102二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:14:40
これハーレムといえばハーレムなんだけど
主人公がイカれてるせいで、交代で自分のごっこ遊びに付き合ってくれる友人としか思ってないんだけど……いいんスかこれ? - 103二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:15:18
- 104二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:16:20
- 105二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:17:54
もしかして前世で魔力ではなく気を求めていたらタフ世界に転生したんじゃないスか?
- 106二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:22:03
前世のこいつを轢いてしまったトラック運転手がマジで気の毒になってしまった
それが僕です - 107二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:24:42
もうエロシーンだけ描いててくれって思ったね
- 108二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:25:57
前世で死んでなかったら尊鷹みたいにグレート・スピリットで核を回避するとかやりそうなんだ
- 109二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:26:32
- 110二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:30:12
前世から大概化け物だから良くトラックに轢かれたぐらいで死にましたねこいつ
やっぱ怖いっすね体調不良は - 111二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:48:42
- 112二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 07:01:29
うーん、今は舞台が人間の王国の話だから別の大陸や国に住んでいる獣人やエルフが出ないのは仕方ない本当に仕方ない
- 113二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 07:32:55
エロシーンがあるかが気になるのん
- 114二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 08:06:41
- 115二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 08:49:53
opはoxtだけあってカッケーよ
主人公以外はいいキャラしてるーよ
ブラコンの姉とか掘り下げてほしーよ - 116二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:05:17
いることはいるはずなんだが種族コミュニティから出てこない連中とか廃棄都市を根城にしてる組織に囲われてたりで獣人やエルフが出ないのは仕方ない本当に仕方ない
- 117二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:11:56
アプリメスブタ側の掘り下げ一杯ホームのトークもモデリングもいいからでキャラゲーとしてはおもしれーよ
その他は全部つれーよ - 118二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:42:22
以前は陰タフスレが立てられて完走出来ず落ちちゃいましたけどこうやって続いてるのを見ると感慨深いっスね、忌憚のない意見ってやつッス
- 119二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:45:38
アイアム――に爆笑したのが…俺なんだ!
- 120二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:08:16
イプシロンの貧乳回避に笑ったのが俺なんだよね
- 121二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:01:00
- 122二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:13:52
でもね、俺自身が核になることだってギャグに片足突っ込んでるけどスキなんだよね
バトル漫画のキャラでも核兵器撃ち込まれれば死ぬじゃん理論にめちゃくちゃではあるけど歯向かうのは好感が持てる - 123二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:54:49
エクスカリバーのくだりで死ぬほど笑った
それがボクです
自称モブが王女にセクハラを超えたセクハラをかますなんて刺激的でファンタスティックだろ - 124二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:09:07
- 125二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:50:23
アプリをやって主な敵がモンスターだったのに驚いたのは俺なんだよね。すごくない?
- 126二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:56:19
寒い…寒すぎる…次元が違う…う わ わ わ あ ぁ ! !
- 127二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 06:36:59
ヒットは必然だったかもしれないね、ギャグもハーレムもいけるしな
- 128二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:15:11
うわあぁ……イプシロンが胸を練り歩いてる!