去年の俺「龍が如くでRPG?龍が如く終わったな…」

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:05:01

    今年の俺「一番ぁぁぁん!!龍が如く7は神ゲー!」

    終盤でガン泣きしました

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:05:21

    0と1の次によかったわ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:06:20

    春日のキャラクターにぴったりなのよねRPGシステムが、だから受け入れられた

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:07:22

    なんでRPGになるかの理由付けが完璧

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:07:23

    一番の泣きながらの命乞いには本当に心を揺さぶられた
    中谷さんの演技力に泣かされた

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:16:05

    現実でもどん底から成り上がった凄いゲーム

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:17:01

    アクションはジャッジアイズが受け継いでくれたしな

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:20:13

    最後のコインロッカーのシーン堪んねえよな

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:20:31

    サテライトレーザーの極みはホント好き

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:21:37

    サブストーリーとかだと幸せそうな男

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:23:17

    >>10

    現実に存在しそうなCMで笑うよな

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:23:32

    八神と絡んでほしい

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:23:41

    長年続いてきたシリーズの主人公を変更する判断をして
    不安を全て払拭する春日一番というキャラクターを作り上げたのが凄すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:25:43

    マジモンの召喚獣貼るわ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:28:55

    >>14

    じゃあ俺はゴンちゃん呼ぶわ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:31:54

    >>15

    極2を使いまわしてるせいなんだけど75歳のおじいちゃんに見えないんだよなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:33:19

    >>16

    でも赤ちゃんプレイを未だに現役でやり続ける精神はホント凄いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:34:09

    >>16

    75の赤ちゃんプレイって下手したらこれ介護…

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:47:12

    >>16

    眉を白くしとくぐらいはしても良かったかも?

    逆にこういう店に現役で通うメンタルなら染めてるのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 16:50:49

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 17:22:35

    カシラとの決戦周りほんますこ
    コインロッカーベイビーも鳥肌もんだけどいつもお前は遅いんだが好きすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 17:26:23

    >>21

    つか若い時のカシラがクズ過ぎる

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 17:26:52

    でもこれどうするんだろうね8…
    ほとんど因縁終わっちゃったし…

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 17:28:21

    >>23

    一番製菓はどうするんだろ?

    ロストジャッジメントにはちゃんとあったけど、一番はまだ社長してるのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 17:29:53

    足立、難波、一番の三馬鹿じみた
    やり取りが好き。

    新しく加入する仲間もノリが良いから
    どんどん気に入る。

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 17:44:05

    ミラーフェイスは往年の龍が如く感が出てましたね

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 17:53:39

    なおストーリー的には日本ガタガタな模様

    ジャッジ7ロストの流れ酷すぎる
    国に対する信頼ぼろぼろやんけ

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 17:59:19

    >>27

    政治家とか完全に信頼失ってるし、警察に至ってはトップが汚職してて内部が大変な事になってるだろうしな

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:00:17

    国のトップからアレなのは6でわかってたし…

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:00:33

    >>22

    赤子をコインロッカーに捨てた後の「俺はもう忘れたお前も忘れちまえよ」とか「良かったじゃねえか後はあいつが面倒見てくれる」はクズすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:01:39

    >>22

    子供出来ました→「どうすんだよ!?」の一言でクズっぷりを完璧に表現してたよな。

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:05:39

    >>22

    恩人or組長の息子かもしれない相手にエンコしようとするしこの人…

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:18:47

    エンドロールで流れてる一番歌の後のアレって何だったっけ?
    有名で聴いた事あるのに題名が思い出せない…

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:25:05

    >>28

    政治家ダメだわ!→お!新しい政治家信用できそうやな!→実は復讐殺人やってました。同情はされてるだろうけど...



    ひどすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:28:22

    >>33

    ベートーヴェン第九「歓喜の歌」

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:43:59

    >>35

    ありがとう!

    CMでも流れてたから気になってたんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています