- 1二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:13:35
- 2二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:15:04
戦国後期から布石はあったから平和に移行できたんやで
- 3二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:15:16
本格的に文治政治をやりだすまでに3代かかり、それを完成させるのにも長い時間かかってるから、段取りの勝利ってとこはあると思う
- 4二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:15:31
信長秀吉の手腕?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:18:06
気風が変わったのは綱吉の時代だっけ?
- 6二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:24:33
家康が基盤を創り、秀忠が継続を成功させ、家光が鞭を振るって他の大名家をたくさんとりつぶし、
家綱の時代に緩和させて飴を与え、綱吉が更に牙を抜いた - 7二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:27:20
- 8二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:27:43
徳川じゃない吉宗だった
- 9二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:27:52
スレタイを深読みして見に来てすまない……ッ
最終的には綱吉あたりで確立って感じなのかねぇ - 10二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:29:53
大規模な内乱も戦争も平和なのはある意味ではあってるのかもしれぬ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:35:51
- 12二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:38:20
- 13二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:45:11
- 14二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:06:34
保科正之、松平信綱、阿部忠秋、酒井忠勝、土井利勝……これでもかっていうほど多くの有能な家臣が将軍の下に団結していた家綱時代があってこそ、15代も徳川政権が続いたんだと思う
- 15二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 06:31:18
やっぱり徳川幕府はS
- 16二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 06:45:50
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 08:35:57
他幕府と比べると江戸幕府は二代目が優秀なのがとてもでかい
秀忠の評価はまだまだ過小に感じる - 18二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:38:51
- 19二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:39:57
- 20二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:40:24
身体が弱い将軍と凡庸な将軍はいたけど明確な暗君はいなかったのも大きいな
凡庸な将軍も家臣に任せる器量はあったし
8代吉宗の御三卿と11代家斉の後世が微妙なくらいか? - 21二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:18:02
前後の憲法発布から考えるとまだ100年も経ってない
- 22二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:21:23
- 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:46:02
- 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:47:45
第二次世界大戦~高度成長期も出生数は多かったっていうし、安定期は人口が減るのは昔からおなじなのかもね
- 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:52:55
信長…乱世の中で畿内を統一し、通貨や経済構造をまとめた。
秀吉…日本を統一し、刀狩り検地など『国』をつくりあげた。
家康…内乱の要素を排し、誰が上に立っても安定する政治の形を作り上げた。
日本の近世ガチャSSRすぎるんよ
この3人のおかげで西洋に喰われずに済んだのマジやばい - 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:53:16
織田豊臣徳川で段階的に逆らう奴らを殴り倒して来たのもあるけど、源氏や足利みたいなトップの自前の兵力が少ない体制じゃなくて直轄領をたくさん用意したのもよかったね
- 27二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:54:31
お坊さん大名朝廷と段階的に敵を消したり無力化していってるの怖い
- 28二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:57:03
よく考えると戦国時代って現代のどこかの国の内乱も真っ青なレベルで荒れてるよなぁ…
よくもまぁ日本って国の枠が残ってたもんだわ - 29二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:01:35
- 30二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:03:14
- 31二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:03:21
信長秀吉秀次とかいうわかりやすい反面教師
- 32二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:04:34
- 33二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:07:45
- 34二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:09:27
基本的に天皇や朝廷自体は権力失ってて、取って代わる程の旨味がないのと
権威付けの機関としては歴史と実績あるから、下手に滅ぼして逆賊の汚名を着つつ新たな権威を構築するよりは生かして利用した方が権力者側にも楽だよね
- 35二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:11:33
ヨーロッパが教皇生かしたのと同じ理由ね
- 36二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:11:51
どっちかと言うと自力救済社会の中で、自分の家と領土を守りたい&あわよくば領土増やしたい→周囲と戦わざるを得ないパターンのが多い気がする
- 37二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:12:39
- 38二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:27:09
子供の時に慶安事件で自分が拉致される計画立ってたのもあるんだろうか
- 39二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:28:19
戦国引き摺ってるヒャッハー共をまとめて東南アジアに出荷した上で残りの不穏分子ことキリシタン大名共を朝鮮出兵ですり潰すという太閤様の名采配あっての平和だぞ
- 40二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:33:14
- 41二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:35:04
しかし平和な江戸時代も外敵ができるとあっという間に内戦からの近代国家になるから外国から見ればわけわからんよな
- 42二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:13:23
- 43二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:03:20
ガチで自分がナンバー1って考えて戦争してたのはいなかったんじゃねーかな
信長とか含めて全員
直接将軍と戦った三好家でさえ室町幕府の中での成り上がりは目指しても足利家、室町幕府を滅ぼして成り代わろうとはしてなかったし、結果的に室町幕府の息の根を止める事となった信長でさえ将軍に裏切られるまでは室町幕府の復興を目指してるし
なんだかんだ室町幕府の武家のトップって権威はちゃんとあった訳で、ナンバー1の将軍を倒して日本のトップになろうとしてた戦国大名ってのは実はいない
- 44二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:10:38
そこで徳川幕府どころか幕府制っていう枠組みそのものを破棄してしまったのが今にツケが回ってきてると思う
同じ封建制由来の武家政権の方がヨーロッパの制度には合わせやすかったのに、中国式の建前の上に無理矢理合わせる体になってるから一般層と噛み合ってないし
幕府制なら体制が老朽化したなり問題があるなら別の幕府建てりゃ良いけど天皇を戴く政府はそうはいかないし
- 45二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:15:41
色々問題はあるけど地方領主との連絡が取りやすくなった参勤交代は有効な政策だったと思う
一月かけてtweet三回分ぐらいのやり取りしか出来ない時代だと情報伝達速度の上昇は特大のメリットだわ - 46二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:26:19
そう考えると本能寺の変と豊臣滅亡もある意味では後世にとても役立ったわけだ
- 47二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:20:36
- 48二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:25:01
道も整備されたりで大名の懐がやばい以外はまあいい感じに
- 49二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:29:41
仮に秀吉にある程度のよい年な実子がいたり処刑してなかったら豊臣政権で250年近く保てたのか怪しいな
- 50二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:37:08
- 51二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:38:42
料理本(簡素なレシピ集)も人気でした
- 52二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:10:52
相撲や料理屋や景色や本などありとあらゆるもののランキング(番付)も大人気でした
- 53二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:12:47
- 54二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:52:50
- 55二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:18:34
江戸時代も初期の方は民衆ヤバくない?
- 56二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:27:20
初期はそら頭戦国時代の人達が多いからヤバいわよ
三代目四代目と平和謳歌できた世代が主流にならんとね