パワポケで一番好きな彼女候補は誰?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:27:02

    自分は天月五十鈴
    クールなところも時々見せる弱さも好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:29:46

    いっぱいいるからこれもうわかんねぇなぁ?
    冬子さん

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:31:39

    天本玲泉
    自創作のヒロインに要素を盛り込んだ経験があるくらいには好きです

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:46:16

    広川武美
    初めて美しいと感じたバッドエンド

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:47:04

    懐古厨になってしまいそうだが四路智美だなあ
    初見で殺されたのはマジでトラウマになったぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:48:01

    二階堂真琴
    スポーツ一直線な子が不器用ながら恋を自覚していくのがいい

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:48:35

    カズだな…10主人公マジ許さんから

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:50:08

    木村冴花
    目つき悪いけど眼鏡かけると目が大きく見えて美少女度上がるって描写好きだった

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:50:15

    難易度がめちゃくちゃ高かった分思い入れがある

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:50:35

    >>4

    ハッピーならハッピーで通常だと「最終日の見送りには武美がいない」不穏要素が「先回りして主人公を待ってる」ポジティブ要素になるのが好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:50:58

    川田由良里

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:51:10

    森友子
    エンディングが全部美しいのいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:51:26

    唯さん
    ラッキースケベでデレた場面で堕ちました…

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:55:44

    神条紫杏
    桃の木のエンディングも好きだったよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:14:50

    七辻姫子
    姫子もさることながら主人公がかわいいんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:17:17

    チハヤ

    なんですかこのエンディングは…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:28:18

    奈津姫さん好き
    正史に繋がらなかろうが、自分の中のパワポケ9は神田親子と9主の3人で幸せになってるから

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:35:08

    >>14

    この弱音を吐く姿すら演技で

    主人公が箱の中の猫とかいう予想外の回答をしてきた時に素にもどるの結構好きだった

    10紫杏ハッピーは11の後見たら性根は変わらないけど行く末は変えられたんだなと思えたわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:36:33

    色々な意味で癒し枠な倉見春香ちゃんを推す(BADが無くひたすら和めるレア枠)

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 23:52:41

    明るくて人懐っこいのに本気で好きになった主人公にだけいじらしいのが本当かわいい
    セットヴァルエンチンもネタにされるけど可愛いシーンなんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:07:15

    裏サクセスのレン
    なんだあの難易度とイベント数

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:28:19

    野崎維織さん

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:55:11

    紫杏は11で凶弾に倒れた結末よりも10のバッドエンドの文章の方が紫杏というキャラに切り込みを入れてる気がする

    彼女の舌鋒は鋭く、彼女のペンは剣よりも十万の軍隊よりも強い。
    目的のためならば百万や千万の死すら彼女の歩みを止めることはない。
    なぜならそれは単なる数値に過ぎず彼女自身の存在ですら、1つの数値に過ぎないからだ。
    誰も愛さず誰からも愛されず、ただ強烈な目的意識のみが“それ”を動かす。
    世の中の人たちは、彼女を畏れ、敬いあるいは憎悪する。
    ・・・しかし、どうしてこうは考えられないのだろうか。
    “哀れ”である、と。

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 01:04:57

    一つの物語としての秀逸さとしてはヒナコも印象深い
    もう一度0からやり直す部分は一切描写されない点、それでも結婚まで至った部分が語りで入れられる点、唐沢博士の死の謎を残す点も含めて、何とも言えない寂寥感もあって好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 01:36:08

    真ルート攻略難易度最凶クラスのロリこと天月紗矢香
    攻略したちっさい頃の自分を褒めてやりたい

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 02:18:16

    冴花だな 関わってくうちに主人公のこと好きになったのかと思いきや一目惚れだったという

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:07:20

    維織さんにいっぱいサンドイッチ食べさせるの好きだった

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 15:46:24

    田村典子ちゃん……。たぶんこの子に性癖破壊されて敬語ロリに目覚めた。
    俺も俺好みのJCに餌付けされたいが?

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 15:51:54

    >>20

    ナオっちは可愛すぎて大好きだし桜空ちゃんがグッドで緑髪になってるのも大好き

    10のリメイク出ないかな〜

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:04:09

    ピンク
    12主人公とのコンビが好き

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:03:24

    友子かな
    敵なんだけどとことん良いヤツなんだ
    1人にしちゃいけないって気持ちになるし死ぬまで守りたくなる
    8主人公みたいにこんな気持ちになっちゃうよね
    後友子あんま関係ないけどシナリオが湯田くん フッキー全員いいキャラしてて好きだわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:45:37

    >>4

    このためにパワプロアプリ始めたわ

    もう辞めちゃったけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:08:48

    10裏のロリ冬子ちゃんを仲間にするため今日もシロタさんを犠牲にする

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:46:58

    >>33

    この仕様ほんまクソだったと思うわ

    これのせいで10裏で冬子を仲間に出来なかった

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:42:10

    8の茜
    リンも好き、3人と子どもたちで末永く幸せでいてくれ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 00:24:45

    7の倉見春香ちゃんが理想の後輩キャラ過ぎて大好き
    8裏13裏での師匠呼びも良いよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 00:26:06

    桜華で朝帰りイベント見たり麻美でスポーツイベント見たりできるとガッツポーズするよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 00:48:14

    >>20

    サラ→ナオでやったからグッドは泣いた

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:20:45

    あさみとゆらり
    更に言うならゆらりルートのあさみが大好き
    あさみの真価はゆらりルートでこそ見れると言っても過言ではない

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:28:25

    ゲームボーイアドバンスで初めて泣いた記念

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています