それは魔法ではなく

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:33:59

    まだ体系化されてないだけの科学ですよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:34:41

    それは錬金術のことを言うとんのかい

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:35:04

    それは幻突のことを

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:35:27

    魔法が出てくる作品だとこういうのも多いんだよね
    どうしてそこまでしてSFがやりたいの?普通にファンタジーでええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:35:47

    へっ何が科学や
    わからないものをわからないとしか言えない現代の科学はかつて未解明の存在すべてに魔法等といった現象をつけて無理やり納得していた過去の時代よりも劣っているクセに

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:35:56

    それはグレート・スピリッツの事を…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:36:18

    それはなんか色々な作品のことを言うとんのかい
    「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。」…
    クラークイズムが過ぎるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:36:21

    >>4

    なんでって…ガチガチの設定をつけたいやん

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:37:12

    ただのトリックだ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:37:45

    “再現性がある”ってことは“科学”ってことやん

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:38:05

    >>5

    教えてくれ

    分からないことを全て分からないままにして考えようともしないことは探究心を持つことより優れているのか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:38:14

    詠唱という概念が俺たちを混乱させるんだよねパパ
    まだ念じたら出来るとかなら別に良いのん
    詠唱の存在が俺たちをSFみたいな設定に走らせるのん
    言語に反応する法則ってなんじゃァ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:38:54

    >>8

    あ…あの自分…ファンなんスよ

    設定にこだわりすぎてつまんなくなるのやめてもらっていいスか

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:39:19

    >>5

    お客さんそれが科学として誠実なスタンスなんですよ

    例え無根拠でも何かを信じていたいのなら宗教をオススメしますよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:41:32

    >>5

    お言葉ですが魔法という言葉は差別のために作られた言葉ですよ

    馬鹿を騙して聖人になろうとするアホどもを駆逐するために教会のお偉いさんが作った概念なのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:42:48

    >>8

    お言葉ですが別にSFにすれば設定が固まるというわけでもありませんよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:45:24

    ウム…魔力を数値化したり何かしら満ちている「場」として扱うのは完全に科学のやり方なんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:51:38

    水素水やホメオパシーや常温核融合を実現できる魔法モノがあったら面白そうっスね

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:52:27

    魔法?魔術と言ってくれや

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:13:14

    魔法と科学の違いを教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:15:15

    しかし…同じ魔法でも使い手によって起きる現象に差があるのです

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 22:17:52

    >>21

    機械がやってくれるから似たような出力になるだけで科学も知識のある人とない人なら効率が変わって結果も変わると考えられるが…

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:22:05

    >>12

    何って…神経系の微弱な電流にでも反応する素粒子で意図通りの結果を安定して発生させるために経験則によって導かれた手法やん

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:24:15

    ぶっちゃけ詠唱で条件満たす系はわけわかんないんだよね
    まだ物とかアイテム集めて儀式するようなやつのほうが分かると考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:25:52

    いいんですか?悪魔や精霊と契約する方法みたいなのが科学の教科書に乗り始めても
    ぶっちゃけこれ分類的には何になるんスかね
    物理っスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:37:49

    >>25

    生物学…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:42:54

    知能が高い以外は大して珍しい生物でもないよねパパ
    既存の科学じゃ再現不可能なことを成し遂げる生物は山ほどおるんや…その数500億種

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:53:23

    >>27

    それはワシのことを…なにっ空気の粘りっ

    いつか悪魔や精霊の起こす現象も解析されてほしいですね…ガチでね

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:57:14

    >>25

    量子…力学…

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:57:57

    揺れ始めた見解…

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 00:58:49

    ぶっちゃけ魔力とかそういうのが定義できるようになったならかなり既存の枠組みが変わると思われるが…
    古典力学とかニュートン力学とかに続くと思うのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 01:00:32

    >>27

    謎の儀式とかしたらどこからともなく出てきて自分に知識やらなんやらくれるのはかなり変な生物だと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 01:31:18

    >>32

    ううん…栄養をやると他の雑草を駆逐してくれたり適温にすると豆をいい具合に腐らせて栄養を増してくれたりと人間に真似できない(あるいはコストが合わない)有益な行動を取る生物はそこらにいるんだ

    「有効活用してるから恣意的な行動に見えてるだけでそもそもそういう生態だと考えられる」と考えると考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 01:34:23

    言うなればトリコの世界観だよねパパ
    どんなにおかしな生態でも「こういう生物でこういうことができる」と分類できたならそれは生物学なんだ
    能力が既存の科学じゃ再現できないとかはまた別の話なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 02:26:15

    ムフフ…機械で悪魔を再現できたから生け贄は不要なのん
    ウアアア食いっぱぐれた悪魔が暴れ始めた助ケテクレー

    みたいな小説探せばありそうっスね

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:14:53

    思ったよりもマネモブがちゃんと科学とはどういう営みかを理解していて驚いたのは俺なんだよね


    まあ>>5みたいに自分の願望と客観的な評価の区別も付けられないアホ丸出しな低学歴もおるけどなブヘヘヘヘ


    小さな分かる•できるを繋げていって人間がやれることを大きくしていくから尊いんだ

    興味も深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:17:17

    >>34

    ウム…蚕やらバナナやら人間に都合が良すぎる生き物でそうなった経緯は様々あるけど

    利用する分には"そういう生き物"なんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:24:27

    待てよ 魔法も学問の1つで科学がマイナー学問と考えれば別におかしなことはないんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:32:32

    >>24

    何って...特定のコードを世界に打ち込むことで発動するプログラムやん

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:53:52

    俺なんて3大魔法体系を星術・召喚・科学に設定してやるよっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:07:52

    それまでの科学が否定されたから教科書に線を引いてまた1からやり直す…そんな人生は虚しくないしめっちゃ楽しいわ
    むしろ反証可能だったと喜ぶべきだよねポパー

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:13:51

    しゃあけどやっぱりファンタジーはフワッとした適度に雑な魔術を扱ってほしいわっ
    科学じゃ駄目なんです科学では「完全に未知の技術体系に触れるワクワク感」は得られないんです

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:32:32

    >>42

    ウム…聖杯に血を捧げて精霊と契りを結んで炎を出せるようになるコテコテの非科学的描写にこそ憧れるんだなァ

    これは差別ではない差異だ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:37:56

    >>7

    でも多くの人間にとっては科学技術を用いた製品から、そいつに関わる理論とか一切知らずにボタン一つポチるだけで利益だけ享受する場面が多々あるから実質魔法だよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:38:38

    あーっ何言ってるか分からねーよ
    こいつら全員異端だと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:41:00

    悪魔とか神とかは大抵次元とか宇宙に関係する学問にぶちこまれてる印象っスね
    それはそれでワクワクするけどやっぱり人の手に負えない超常存在缶は残しておいてほしいよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:41:29

    >>42

    はあっ 何言ってんだそれおかしいだろマネモッブ

    現実の物理法則とは異なる世界の物理法則を設定して演繹的に魔法現象を発生させるんだっ

    これはもう新しい宇宙の想像だッ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:43:06

    もしかして科学の力で神の御業を再現することに成功したとき初めて人類は信仰から独立出来るんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:48:26

    ウム…科学というカテゴリーの中で主にエーテルというエネルギーを使用するものが魔術なんだぁ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:56:32

    俺なんて錬金術を名前が変わった科学として定義して科学と魔術の両立をする芸を見せてやるよ
    ◇この思いっきりハガレンに影響受けた錬金術は……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています