- 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:07:29
- 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:09:45
ドラクエやFF、テイルズにもこういう主人公いるよな
1人に責任おわせて滅びるなら生存する資格は無い - 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:11:08
たった一人でも救える程度の問題ならそれで滅びる必要ない
- 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:11:22
ソシャゲで言うならグラブルも当てはまるな
1人だけあんな重み背負わせる世界なんていらないと思う - 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:12:27
一人でも救えるならみんな協力すればもっと救えるな!
- 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:12:39
1人だけに頼らないと存続できないからこそ無価値なんだぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:12:58
- 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:14:48
基本的にオシリスの砂の行動が大外れ過ぎて大体全員が正論と化している
- 9二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:15:57
- 10二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:17:38
だとしてもそれに納得して「じゃあ素直に滅ぼされるか」なんて考える人間はそもそも世界を救おうとはしないから……
- 11二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:18:33
オシリスの砂がやらかしまくったからfgoシオンはやけに始皇帝への好感度高いのかね
- 12二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:20:17
FGOでそれ言う……?
不特定多数の人間の尽力あって切り抜けてきてるのに? - 13二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:20:45
極論でしかない
- 14二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:21:01
- 15二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:21:19
FGO世界は結局どん詰まりっぽいから正しいかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:21:54
別に救えるなら救えばええのに…
- 17二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:22:42
人間は簡単に死ぬから不審者に襲われても抵抗せずにそのまま刃物で刺されるべきだよね
明らかにヤベー思想だわ - 18二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:23:24
この手術をできるのは世界に一人しかいないから
この手術で助かる人は死ぬべきなのですみてぇな - 19二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:23:54
これって前に別のスレで見たけど前後の台詞がないといけないという話になってたような…
- 20二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:24:24
- 21二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:26:26
そもそもオシリスの砂のやってることが「滅びのための滅び」だから糾弾されてる
いずれ来る滅びを回避できないならば永遠に残る形で今から滅ぼす、なんて無意味すぎるしな - 22二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:26:46
- 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:28:09
- 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:28:52
前後の文脈込みで話せよ
1人が自分の意志で頑張って死ぬこともなく救える世界だったら頑張ったやつの意志を尊重して滅ばなくていいだろ
自分の大切な人を勝手に生贄にして、そうじゃないと救われないっていう話なら滅べって思うけど - 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:29:23
確かに一人の人間で救えてしまう世界は言い換えれば一人の人間が支えてないと保ってられない世界だからそのまま滅ぶのが普通かもしれんがその一人が世界を守りたいとか思ってるならそれを尊重すべきだと思う
- 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:29:46
こういうの見ると意図的に会話の1部を切り取って話題にするのって駄目なんだな……って思うわ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:30:01
たまたま世界救える人がいて助かったでもいいじゃないの
たまたま世界を救える人間がいただけだから滅びるべきだなんて - 28二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:30:39
そもそもオシリスが独断で意味不明な理論並べてこの世界何とかしたる!!とかしてるから「いやオメーだけの結論押し付けんなや」で対戦相手が反論してる内の1つだから別に正論述べてるわけではないぞ
- 29二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:30:55
このセリフについて言ってるのであってシエルがどうとかは関係ないぞ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:30:58
1人で世界滅ぼせる勇者や英雄を殺せば解決じゃん相手はこっちに手を上げてこないし
- 31二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:31:45
仲間を守りたかっただけやし…
- 32二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:32:04
- 33二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:32:29
- 34二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:32:54
それはそう
でも死にたくないし死なせたくないから抗うね… - 35二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:33:28
ドラクエやFF・テイルズを上げてるやつ絶対それやった事ないエアプだろ
そいつらの偉業は仲間や周りの人達の手伝いがあって初めて成し遂げた偉業だろうが - 36二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:33:45
高二病だと考えられる
- 37二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:37:16
そも他の型月作品にしろ他社の作品にしろマジの単独で世界救ったりソイツがいないと世界が成り立たないなんて方が希少だからな
結局この台詞はマジの一人で何とかするためにメチャクチャやってるオシリスの砂に対する反論以上の意味はないで終わる話よ - 38二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:39:21
いつも考えてるのは、この発言の真逆でたった一人を救うために世界を滅ぼそうとするシチュエーションを想像する
- 39二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:41:26
だから異聞帯は滅ぶべきなんだろ
無理やり個人の力で存続させてる世界なんだから - 40二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:42:52
- 41二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 03:55:07
- 42二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 04:00:20
- 43二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 04:04:40
- 44二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 04:09:33
だからアルテミット・ワンが来ちゃったんだ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 04:15:15
地球「誰?ねえ…!!誰なの?」
- 46二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 04:17:23
ブギーポップみたいに無数のその1人しか救えない事態が別々に起きてその度別々のその1人がなんとかしてるとか…
- 47二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 06:15:45
たった一人(だけの尽力)で救える世界なら終わってるも同然だからな。
- 48二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 06:31:13
オシリスとアルクの会話で人類のせいで地球が滅んでも地球は恨まないとは言ってたし生き残った人類が他の星に迷惑かけたりする前にみたいな思いもあるのかな?
- 49二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:08:09
終わってるようなものだからといって終わるべきなわけではない
死にかけの人が死ぬべきなわけではないのと同じ - 50二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:10:57
ペルソナはそこに行くまでに仲間の協力とかしまくっとるやろがい
- 51ひろゆき23/01/06(金) 09:19:02
それってあなたの感想ですよね?
- 52二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:20:37
冬休みだな…
- 53二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:22:32
一人の力や犠牲でどうにかなるほど世界は優しくないし
- 54二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:23:34
別に正論でもなんでもないし世界について論じられるほど成熟した人物でもないでしょ彼女
- 55二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:24:46
哲学者のサーヴァントとか呼んで論戦はらせる?
- 56二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:25:54
誰からの協力も無く永久的に
単独で人類管理したり、救えたり
滅ぼせたり出来るなら
人間が唯一神ごっこやってる様なもんだし - 57二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:26:54
レスバの一環でしかなくて「論」ですらないと思う
- 58二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:27:27
どこらへんが正論なのかさっぱりわからねぇ
生きるための努力をするなってこと? - 59二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:32:00
どの作品にも言えるけど一人で成し遂げてる奴なんか無いぞ、どの作品でもその道中に助けはあるし全部一人でなんで土台無理なんよ
- 60二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:32:09
- 61二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:33:29
誰かが英雄になれるなら
誰もが英雄になれるはず - 62二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:41:56
- 63二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:42:45
まずこの時シエルさんが発言した相手のやったことは
遠い未来で人類が滅ぶことが計算で確定した!計算上どうあがいても滅びの回避をすることは出来ない!
せや!遥か遠き未来でも人類が生きた証を残せるよう、あらゆる人類の情報を残せる賢者の石を作ろう!
その賢者の石の材料は人間だから全人類滅ぶけどこれが救済だからOK!
っていうことをやらかしたラスボスなんでシエル先輩は
「それの何処が救済なんだよボケェ!そもそもその手段はテメェ一人で結論出して一人で行うだけの方法じゃねぇか
仮にテメェ一人が救済できる程度の滅びすらどうにか出来ないぐらい脆弱なのが人類なら滅んだほうがマシじゃい」って言ってんのよ
FGOで例えるならカルデアじゃなくてむしろ勝手に人類に絶望して人理焼却して新しい人類をやり直そうとしたゲーティアに対する発言に近い
- 64二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:43:46
一人で救うのと一人だけ前線に立つのは違うからな、控えてるサポーターを無視したら誰だって一人って言い張れるわ
- 65二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:45:32
- 66二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:46:55
- 67二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:47:13
やってる手段は獅子王に近いけどこのラスボスさんは数千年後レベルとかはるか先の未来を憂いてこんな手段取ったから本末転倒じゃんって皮肉ってんのシエルさん
- 68二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:48:06
イエス・キリストはどういうあつかいなんだろ
- 69二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:51:18
まず大前提としてこのページでシエルさんの言いたいことは「お前一人で勝手に結論出して決めつけるな」って事だから
救済することが悪いんじゃなくて、お前一人で勝手に人類が滅ぶ救済とやらを実行するんじゃねぇってことなんで - 70二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:52:01
- 71二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:53:59
言われてみると滅亡した古代文明の遺産を扱う作品なんかだとたまにみるな、そういうの
- 72二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:02:19
ぶっちゃけガチのマジで単独で人類の滅びをどうにか出来るやつが居たとしたら
そいつを除く数十億人がどう頑張っても対抗できないのにそいつ一人の働きに負けるのかよって言いたくなる気持ちもわかる
逆説的に言えばそいつ居なければ100%滅ぶことが確定とか不安定で仕方がない - 73二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:03:49
単独で世界を滅ぼせる存在が複数存在してけん制しあっている状態こそ最も安定した状態
- 74二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:05:07
- 75二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:09:29
つまりそもそも「救われる」の意味がぱっと見イメージするものとは違うのである
一人に救われる(危難を払われ継続する)ならそりゃ何だろうと救われた方が良いけども
一人に救われる(人生に意味を与えられる)ならそりゃテメー人の人生の意味勝手に決めつけてんじゃねえぞ自分で生きて死ぬって話である - 76二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:09:43
でも実際のとこ一切他人や社会システムに頼ることなく純粋な個の力で世界を救える超人(善人)がいたとして
そいつに何もかもを押し付けてまで生き延びようとする世界だったら滅んでもいいんじゃね
まあそんな物語とかマジで見たことねーけど - 77二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:10:11
- 78二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:11:58
まあ異聞帯は
雷帝が
スカディが
始皇帝が
アルジュナオルタが
ゼウスが
モルガンがいないと明らかに滅ぶ世界なんだよね
汎人類史だとどんな人間が殺されても人類は存続するだろうけど異聞帯は1人が死んだら終わる弱い世界ではある
南米はちょっと分からん - 79二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:12:13
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:13:21
- 81二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:14:36
FGO時空ってブリテンみたいに破滅確定してる説あるよね
- 82二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:15:27
- 83二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:15:32
そうだそうだとはじまりの妖精たちもいってるんだよね
- 84二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:15:37
- 85二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:16:28
世界の終わりの定義にもよらない?
現代文明が壊滅、人類絶滅、地球消滅
どれだよ - 86二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:18:22
シエルが言ってる状況は人類絶滅に対してでしょ
- 87二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:18:31
いつから藤丸は単独で世界を救えるスーパーマンになったんだ?
- 88二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:18:59
実際スレ画を体現してるのが異聞帯の王1人の力でなんとかしてしまったが故に剪定された異聞帯な訳だしMBAAというか型月全体におけるきのこのテーマみたいなものの一つだと思うよこの発言は
- 89二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:20:00
こういうのはキャラの主張ってだけで留めておかんとダメだよね
正論として扱ったら、色んな作品のハッピーエンドを否定してることになる - 90二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:20:15
- 91二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:20:36
- 92二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:20:53
型月においてはこのルールは割と強いよね
- 93二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:21:12
日本語大丈夫か それ一人じゃないじゃん
- 94二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:21:46
- 95二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:22:32
- 96二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:23:00
その個人の中でも一人かけたら駄目になるなら一緒のことになっちゃうからな
逆に言えばその言い分を許すならオシリスだって一人ではないという言い方ができてしまう - 97二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:23:01
個人の力でも割と全人類の集合無意識のアラヤのパワーあるから個人じゃない!判定はありそう
それすら脱却して完全個人パワー!な世界が剪定されるのかな - 98二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:24:25
スレ画は正論で型月世界は割とそういうルールで動いているけどFGOはそもそも言うほど個人で救えてるわけではないのでFGOの基幹世界を指しているなら間違っているってことだよ
- 99二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:24:25
fgoにおいてはそんなに間違ってない気もするが
主人公の心折れたらあそこまで辿り着けないだろうし - 100二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:24:26
「ひとりで勝手に憂いて勝手に救う(滅ぼす)」アホに向けての言葉なんだからカルデアが当てはまらないことくらい少し考えりゃわかると思うが
- 101二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:24:38
オシリスの砂は「情報永遠保存なら滅んでない!OK!」じゃなくて「滅ぶけど救済(人類が生きた意味や慰み)の為だからOK!」だぞ
各種主人公の世界を救う(滅ぼさせない)とはマジで救済の意味が違うのでシエルはそっちに言ってない - 102二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:24:39
とりあえず主人公が世界を救う系の話だと基本仲間いるから、スレ画に該当するのを探す方が難しいだろうな
ラスボス系の行動なら他の作品でも割とあるだろうけど - 103二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:24:58
FGOはスレ画のテーマは割と突き詰めてるよね
- 104二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:25:18
売り言葉に買い言葉みたいなもんだからシエルも頭つかってはいってはいないと思うよ
- 105二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:25:35
- 106二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:25:43
- 107二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:25:45
プロトタイプ異聞帯の王だったのかなオシリス
MBAAの頃にはもうFGOの企画動いてただろうし - 108二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:25:51
少なくとも正論ではないよねこれ
- 109二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:26:08
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:26:43
- 111二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:27:14
オシリスにはワラキアも苦笑いだったけど、どう計算しても滅びの未来がーつって発狂し出したけど実際のところ自分の類友だと思ってた子孫が光復帰するの完全に想定外だった時点でその前提となってる計算の時点で本当に確定する未来なんか?って気持ちになっちゃう
- 112二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:27:15
- 113二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:27:52
いさぎよく滅びるべきは正論要素皆無でしょ
- 114二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:28:09
- 115二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:28:23
- 116二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:28:32
- 117二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:28:42
実際は潔く滅びるも何も世界が勝手に打ち切られてしまうオチでした!
いかがでちたか? - 118二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:29:11
これ理解してない奴結構いるよねこのスレ
- 119二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:29:28
実際きのこのスレ画の考えが各作品には割と共通して見られるので一貫してきのこの持ってる考えなんだと思う
- 120二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:29:38
というか勝手に悲観して勝手に救済しようとしてる大馬鹿野郎への叱責だからなあ
- 121二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:30:56
じゃあシエルが異聞帯の王に相対してこういう台詞いえるかといったら違うだろうしなぁ
- 122二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:31:12
そもそも1人で救うの意味が一つの危機を突破する!ってことじゃなくて世界を存続させていくことの話なんで…
1人で世界を賄えるかどうかってことでそれ出来ちゃうならってことよ - 123二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:31:36
要するに世界というでかいもんの責任をたった一人に背負わせるような世界は間違ってるし背負った気になってるお前は論外って話だから間違ってはいないよ
みんなできることをやってる世界だから救う価値がある、そいつひとりの意思で左右されるほど世界は薄っぺらくない - 124二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:31:49
これ言ってる奴こそ何様のつもりだって思う
- 125二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:32:08
型月内でも始皇帝はこういった思想は酔狂扱いしてたな
- 126二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:32:09
そもそもの話型月現代は「一人が世界を救うなんてありふれすぎていてそうそう英霊にもなれない」なのである
一人が世界を救う(危機を排除し継続させる)は日常茶飯事だよ
オシリスの砂が言ってる救済は「つまる所世界とはこの為にあったのだ」の答えの事だしシエルは「そんなアンサーを一人で出せる程度の世界なら潔く滅ぶべき(そんな世界には記録を残す価値ねーよ)」と言ってる - 127二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:32:14
世界の危機とそれを打倒する個人は割とありふれてるしまあそう言うことだよね
- 128二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:32:41
スレ画みたいな限定的な状況での話をどうして全部に当てはめようとするんだ
- 129二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:33:05
一つの危機を対処することを世界を救うと勘違いしてるやつ多すぎ
- 130二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:33:05
滅びを回避するための滅びとか頭大丈夫?みたいなこともよりにもよってワラキアに言われてたしロジカルで現実感の無いぶっ飛び方するのほんまメルブラにならず独自に引きこもり研究を選んだシオンの末路って感じで端から見る分にはおもしれー女で好きだわオシリス
- 131二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:33:16
相手が悲観主義極めて滅ぶ前にここに慰霊碑を立てようとしたアホアホなのは忘れてはならない
- 132二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:34:04
たった一人の人間に救えてしまう、そしてその1人が居ないのなら救われないような世界なら既に詰んでるようなモンだしな
まぁだからと言って諦める理由にはなりえないので希望に満ちたニンゲンの戦いはここからだ!って言える奴に人は集まってくるんだ。独りよがりのオシリスの砂には理解できないだろうけどね - 133二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:34:12
- 134二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:34:17
そしてシオンに「慰霊碑はみんなが最後まで足掻いた果てだから意味あるんだろ勝手に悲観したアホが滅ぼしながら残した慰霊碑に価値とか無いわ」とディスられる
- 135二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:34:19
この場合の世界は遠い未来に滅ぶから人類全てを生贄に人類という種が存在した石碑を建てよう!に対してそんな事すんなや!だけだぞ
- 136二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:35:42
救おうとした最初の一人目で救えちゃっただけの話じゃね?
たまたまそいつ一人でもうまくいっただけとか - 137二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:35:42
自信満々に理屈説明したら全員にお前は何を言っているんだ?みたいな反応されたの笑うわ
- 138二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:35:49
言うほど場面次第か?
- 139二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:36:08
そりゃそうだよ
一人の優秀さがその他全人類より勝るなんてファンタジーでもありえないよ
戦闘力だけなら該当する奴は居るかもしれんが頭脳面とかあらゆる面含んで最優秀じゃないと単独で人類救済なんて出来ないし
- 140二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:38:08
不滅の存在なんてないのにいずれ滅ぶものはいつ滅んでも同じとかどういうこっちゃ
- 141二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:39:16
その世界に住んでるなら困るが
- 142二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:39:29
サイタマが来るまでに数多のヒーローが身を呈して被害を押し止めてるから丸く収まってるだけやぞ
- 143二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:40:18
救うの意味勘違いしてシエルが言ってることはクソって言ってるだけやな
- 144二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:40:24
ナムカプの平八も似たようなこと言ってたな。簡単に滅びるような世界、守る価値もないだろうみたいなこと
- 145二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:40:49
ユガとかそれよね
- 146二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:40:58
- 147二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:41:14
- 148二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:41:30
いや、それ以前の話
だってオシリスの砂は「永遠の碑にして永遠に生きる」じゃなくて「どうせ滅ぶなら今滅ぼしてでも立派な人類の記録を残そう」だもの
救済=立派な記録が残るという救いの事なので「一人が救える(一人で何を書き残すべきか決めてこれが人類でしたと記録を残す)位なら潔く(記録を残さず)滅ぶ方がマシ」と言われてる
- 149二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:42:00
- 150二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:42:42
一つのヤバい危機を治める程度を世界を救うとまでは言わない
- 151二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:42:42
BLEACHかな
- 152二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:43:22
- 153二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:43:57
あのお方だって弟子集めて教えを説き回ってたからね?
- 154二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:45:14
イエスは原罪を持って行っただけで新約や彼の教えを成立させてそのあとの人類の指標を示したのは弟子でしょ
- 155二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:45:55
- 156二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:47:14
と言うか頭でっかちな引きこもり研究者が意味不明で独り善がりな理屈で滅ぼす方向の救済始めたからそれぞれの言葉で頭のいいバカの理屈を否定してるだけなんだからそんな全てに当てはめないでもいいのでは?
- 157二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:47:36
- 158二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:49:20
極論というかそもそもそういうテーマで考えた世界が異聞帯じゃねえか
- 159二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:49:27
- 160二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:50:10
異聞帯って本来なら成立しえない世界を樹内で無理くり演算してるフシ無かった?
- 161二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:50:32
個人の感想&つまらないならスルー
- 162二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:50:54
実際アラヤがどういう基準で剪定してるのかわからないけどスレ画が一つの基準なのかな
- 163二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:51:03
- 164二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:51:28
例えネタだったとしてもこれネタなんですけどー?ってキレてる時点でネタから逸脱してるんだよなぁ
- 165二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:52:01
- 166二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:53:55
キレてるのはムキムキしてる方じゃねえか
- 167二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:54:07
星の代弁者かよ
- 168二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:54:23
人類の総意識さん来たな…
- 169二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:55:07
それは価値を見積もった後に勝手にひとりの基準で救おうとするオシリスの砂に言ってくれ
- 170二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:55:28
- 171二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:56:40
- 172二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:57:05
スレ絵は「勝手に世界が滅びると思って、もっと良い形で滅ぼして救おうとしている」に対する反論なんだから
生きるために足掻いて世界を救う系は全部スレ絵に合わないんじゃないの - 173二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:57:52
そもそも人類や世界そのものの存続の話であってただのありふれてる世界の危機を救う話では無い
- 174二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:58:31
まあ別に皆で頑張って世界保ってたとしてもどの異聞帯も容赦無く剪定されてた思うが…
- 175二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:58:41
自分一人の意見で突っ走り続けて独善で世界を救おうとしたボスキャラなんて先祖代々ろくな目にあってないからな
人の意見を聞けっつー話だ - 176二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:59:47
めっちゃ余計なことしてるやつに余計なことすんな!をある程度自分なりにとは救おうとしていたって部分は否定せずにお説教してるだけだし…なお逆ギレからラウンド1ファイ!
- 177二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:59:53
個人で世界が救えるとしてその人は衣食住の全てを自分で賄ってるんですかって話ですよ
他人の作った服を着て他人が育てた食材でご飯食べてるでしょうが - 178二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:01:49
そもそも救おうとする能動的なアクションではなくて滅ぼそうとする誰かに対してリアクションしたのが藤丸でカルデアじゃないか
- 179二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:01:58
- 180二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:03:20
- 181二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:04:25
- 182二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:05:09
「じゃあぐだがいないと救えないFGO世界は間違ってるよね」みたいな藤丸かわいそageのためにこのセリフ引用するのは完璧に間違ってると思われる
- 183二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:07:01
- 184二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:07:52
- 185二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:08:14
まあこのスレ自体もネタという可能性は否定できない
- 186二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:09:22
オシリスの砂の独走ぶりは他の連中と比べてもまた酷い本末転倒っぷりある
- 187二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:09:54
- 188二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:10:17
どっちかというと獅子王の方が近い
- 189二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:10:34
しょうもない!ネタにもならない俺が不快!って一人が叫んで関係ないこと喚いてるだけやん…
- 190二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:11:10
- 191二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:11:41
始皇帝、アルジュナオルタ、モルガン等が無理矢理延命させていたね
- 192二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:11:52
喫緊の滅びのために善性のみ標本取ろうとした獅子王といつかの滅びのために全人類モニュメントしようとしたオシリス、どっちにしろ傍迷惑ではある
- 193二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:11:56
シオンらしいポンコツ感あるよな
- 194二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:12:35
そんな世界は滅びて当然だぜー!!ヒャッハ〜!!!が守護な訳では無いからな……
- 195二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:12:35
面白くないネタ云々言ってる奴は荒らしか?
- 196二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:12:55
偏向報道だね
- 197二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:13:12
結局どういう話だよ
- 198二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:13:44
異聞帯は歪んだ世界ってことだ
- 199二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:13:52
シエル先輩は誰かが頑張って世界を救いました!に対しては普通に敬意を表したり感謝する類の人だしな
世界の救われ方に異常な拘りがあるタイプではない - 200二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:14:00
このレスは削除されています