- 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:03:01
- 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:05:10
悪魔王子と仲良いっスね
- 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:06:32
なぜか学校によくあるらしいキノの旅にどハマりしたのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:06:52
SAO、俺修羅、ココロコネクトが中学時代を支えた⋯⋯ある意味“最強”だ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:08:09
リリ・・・トレ・・・
- 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:09:38
カゲロウデイズ……そもそもラノベをあまり読んでこなかったのが俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:09:42
ゼロの使い魔…灼眼のシャナ…
- 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:17:11
イリヤの空、UFOの夏を読んで宇宙関係に興味を持つようになり、最終的に今は科学館で働いている
それがボクです - 9二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:19:23
とある…懐かしい?いや懐かしいのかこのラノベ。なんで読み始めてから10年以上経過しているのに今も刊行してるんだよえーっ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:32:10
アニメからとらドラ!に入ったのは…俺なんだ!
- 11二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:47:31
紹介しよう "月と貴女に花束を"だ
ワシが初めて読んだラノベなのん
「変身できない狼男」である月森冬馬は人狼族であることを除けば、いたって平凡な大学生。のはずが、ある朝目覚めた冬馬を待っていたのは、彼の『妻』と名乗る見知らぬ美少女・深雪だった。
とまどいながらも次第に深雪にひかれていく冬馬。しかし、かつて冬馬に重大な悲劇をもたらした妖術士・御堂巽が現れ、二人は否応もなく戦いの渦へと巻き込まれてゆくことに…。
とバトルものなんやが敵はドンドン強くなるのに主人公は強くなるのに毎回クソ重い制約やら代償を払ってこいつ死ぬしかないやん・・・
ラスボス戦は肉体が死んで記憶を代償に戦って自分がなんで戦ってるのかすら忘れてヒロインの顔だけしかもう記憶がないとかこれどうなるん?とかかが当時は新鮮だったっス - 12二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:48:22
半分の……月が……のぼる夜……
- 13二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:49:24
- 14二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:50:31
初めて見た深夜アニメから遡って織田信奈の野望を買った
それがボクです
10巻くらい一気に買ったけどそのあとなんかファンタジー展開に入って悲しかった
それもボクです - 15二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:31:20
しゃあっ ウィザーズ・ブレインっ
人類がアホほど追い詰められても尚、意思の力で前へと進み続けるのが尊いんだ
最新刊もようやく出るしな(ヌッ - 16二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:33:22
しゃあっブギーポップ
クラスの陽キャから「なんでお前そんな古いもん読んでんだよ」って絡まれたんだよね
詳しい話を聞いたらお姉ちゃんが持ってるらしかったのん
でもいきなり話題振られるとは思わないだろえーっ
ちなみにそいつはペパーミントが一番好きらしいっス。やっぱ傑作っすねペパーミントの魔術師は - 17二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:33:53
エロ…マン…ガ先生
自分がオタクになった原因なんだ
今でも好きなんだ - 18二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:35:07
- 19二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:39:57
絶深海のソラリスで続編が出ないことの悲哀を初めて知った…それがボクです
- 20二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:04:14
ククク、とあるは今月末に心理掌握の2巻、春先にはアイテムのスピンオフ、2〜3月には創約8巻、いつか始まるらしいとあるIfオリジナルストーリー、そして来年に20周年を控える完全ライトノベルだぁ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:06:04
ラノベと言っていいのか不明だが...
20代後半から30代後半くらいのマネモブがいたら図書室で「空の境界」の講談社ノベルズバージョンを読んで脳髄バーストしたオタクは多いんじゃないかと思うんでやんすよ - 22二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:06:13
終わりの…クロニクル…
- 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:54:00
- 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:56:23
誰かしにがみのバラッドを読んでたマネモブはおらんのかぁ?
- 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:56:46
風の聖痕っス
ほう風使いか…な一見ヘラヘラ系クズみたいな主人公が素直に新鮮だったんス
追放系復讐系悲しい過去闇落ち…みたいな今でも通じるテンプレ盛り沢山なんだよね、凄くない? - 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:57:53
- 27二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:51:35
しゃあっ 狂乱家族日記
学校の図書館に置いてあって読んだらドはまりしたんだよね