- 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:36:25
- 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:37:51
ゴミを超えたゴミ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:38:37
なんだあっ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:39:40
- 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:42:13
- 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:48:23
カード撤廃の必要性を感じませんね…
おそらくIT化をよく知らない上のおじちゃんが勢いでカードからアプリに乗り換えることを提案したと考えられる - 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:51:52
- 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:53:26
おそらく大学生はPayPayみたいなのを想像していたと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:55:41
- 10二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 09:59:43
生協って食料買うのに使ってるんスけど、IT関係は弱気者なんスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:13:08
まず重すぎるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:26:57
生協のPCはどんなものなのか教えてくれよ
サポートはいいって聞いたんだ - 13二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:32:40
故障関係は生協に持って行けば基本何とかしてくれる感じっス
純粋にスペックはゴミっス - 14二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:33:11
- 15二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:35:04
アプリで登録が必要だけどチャージと決済方法はしばらく今まで同じと言われたときには流石にビックリしましたよ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:36:38
店員がバーコード式の支払いにテンパっていたんだァ
やりやすいカード式を続けてもらおうかァ - 17二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:37:25
- 18二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:42:30
待てよ大学の生協のおばちゃんたちはみんないい人なんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:53:17
生協PCなんて1回壊れて無償交換してそっちも壊れるころには大学出てるやんけ
何ムキになっとんねん - 20二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:53:37
ウム…最近の生協のパソコンはスペックも悪くないし普通に選択肢に入るんだなァ 保証も強いしなヌッ
富士通の軽いやつとかいいよねパパ - 21二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:53:45
- 22二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:53:57
しゃあけどPC初心者は生協安定やわっ
授業で用いる分にはなんの影響もないしなっ - 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:56:06
怒らないでくださいね 講堂の地下に食堂があるのに電波が届かないと使えないシステムってバカみたいじゃないですか
Wifiも微妙に接続しにくいのん - 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:57:32
しゃあけど…新品2つ買ってもまだ生協パソコンの方が高いわっ
- 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:57:51
おそらく生協施設を管轄してる大学運営そのものに直訴すべきものと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:00:18
だ…大学の無線はその大学自体の問題もありますよね
- 27二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:04:25
ユニバーサルデザイン的な設計にするべきだと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:06:25
まてよ pcメーカー各社が出しているエントリーからミドルスペックのゲーミングノートpcが11世代core i5~i7と3050~3060を積んで学割込みで10万~15万程度なんだぜ
それなりに重い処理を行う理系にとってグラボも積んでないのに20万弱はする生協パソコンのコスパは最悪だと思われるが… - 29二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:07:25
すごい数の大学生が集まってきている!
- 30二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:24:47
あかんやん 現役の頃の知識だけで語って現況を把握していない奴らが集まってきているなんて愚弄したら
- 31二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:26:20
生協PCは高いカップラーメン買うとこのすぐそばに修理できるとこがあって気軽に行けたっスね
ただ英会話アプリはいらない - 32二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:27:28
だから生協PCには自分でぶっ壊しした時の無料修理保障があるんだろっ
- 33二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:29:02
あなたは親のお金でPCを買った人ですか?
- 34二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:43:55
生協のパソコンがぼったくりとか言ってるマネモブはもしかしておじさんなんじゃないスか?
- 35二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:18:18
ゴミを超えたゴミ
必要性を感じないんだよね、なんかもう凄くない? - 36二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:22:12
やっぱりMyJCBくらいの使いやすさが欲しいよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:23:51
せめてauPayくらいの使いやすさが欲しかったんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:37:04
生協PCはサポート豊富だからパソコン音痴が在学中凌ぐ為に買うには最適なんや
学業目的に使うにはめっちゃスペック十分やし
自分でちょうど良いものを探す知識と技術がある層は自分で調達すればええんやっ - 39二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:40:02
生協PCはフリスビーにできてオトクヤンケ
- 40二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:10:46
- 41二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:13:55
何時代の話だよ え──っ
- 42二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:16:40
おじいちゃんやんけ 元気しとん?
- 43二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:17:55
面白いことを言うなぁこの時代遅れは
- 44二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:19:03
ウム……自分が客層として合ってないからって愚弄するのは良くないんだなァ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:21:20
- 46二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:41:42
アプリについて話してる人間がろくにいないんスけど・・・いいんスかこれで・・・
- 47二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:54:22
ベースマネーと学食マネーの関係が分からないくらいしか語ることが無いから仕方ない本当に仕方ない
- 48二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:10:51
ベースマネーッテナンダ?
- 49二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 00:38:06
えっカード無くなるんスか
- 50二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:32:57
- 51二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:39:44
ヤバッ
情弱を狩る形をしているように見える - 52二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 07:11:45
- 53二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 07:17:47
まぁゴミなのは認めるけど高ニ病が抜けきらない愚弄盛りのキッズが評価書いてるのとは何も関係あらへんからな
- 54二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:22:07
12月に通知が来て「12月中に登録しないと電子マネーが使えなくなるんだぞうっ」って言われたのは俺の大学なんだよね
もっと早く言えよ あーっ
しかもカードは全部撤廃なのかよ えーっ - 55二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:20:41
生協のPCをやめて新しくPCを買いたいんだァ
オススメのPCとかPC選びのコツを教えてもらおうかァ - 56二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:31:01
貴方は”俺と同じ大学”ですか!?