- 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:12:40
- 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:16:52
これだけ見るとカテゴリーとしては成立しそうだけど代わりにその他漫画カテの方が一気に過疎るからやらないっぽいな
- 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:21:27
あにまん民ウケが良さそうなのとビミョーそうなのとの差が激しいな…
- 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:26:11
- 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:29:20
あとカラミざかりと監獄学園も
- 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:30:41
百合姫って確か一迅社じゃなかったっけ
あそこも講談社の系列なのか - 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:31:18
個別カテが出来ると特別感が出るけど
逆に言えばリアルタイムでの公式供給が終了すると
他のカテでその話題を見かけるチャンスまでなくなるから
実質的に時限式の死刑宣告同然なんよね… - 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:35:03
集英社、小学館、秋田書店の漫画カテがあるのに講談社だけ無いってのもおかしな話だな
その他漫画はこれら4社以外でいいと思っていたりする - 9二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:36:35
- 10二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:39:28
- 11二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:39:43
シャーマンキングとか金色のガッシュとかもだけど出版社が微妙に変わってる作品ってどこで建てるべきか迷うよね
- 12二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:41:24
- 13二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:43:04
小学館もサンデー コロコロ以外ビッグコミックス系統はあまり建てられないから講談社で一纏めにしたとしてどこまで伸びるか不明瞭なとこはある
- 14二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:44:52
- 15二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:45:25
カテ分けって簡単に言うけど
新しいカテ作ったら過去のスレをそっちのカテの過去ログに移動させる手間あるから管理人の負担でかいし
利用者としてもカテゴリーの数増えたらミュートの数足りなくなるから却って不便になる人も出てくるだろうし
そもそも週刊少年ジャンプはまだしも他の漫画雑誌って特定の作品以外のスレはその他漫画スレで建てようが伸びないものは伸びないし
過疎る可能性の方が高いのに講談社系カテ分けするメリットがない - 16二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:47:21
もう進撃カテを講談社カテに変更した方がいいんじゃないかって思うわ
最近の進撃はスレ数が1、2ぐらい(しかもそれらは半日に数回の保守代わりの中身の薄いレスで守られてる過疎スレ)しかなくてたまにゼロになるし - 17二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:48:22
- 18二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:49:46
ぶっちゃけそれ講談社カテゴリじゃ無くて音羽グループカテゴリになるだけだと思うよ
- 19二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:54:33
肝心の大元である講談社が出版してる漫画雑誌じゃなくて子会社の漫画雑誌だけが盛り上がる状況になり余計に惨めかつ虚しくなるだけだと思われるが……
- 20二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:04:23
安易にカテ分けちゃうと、いざ話題が尽きた時に他の作品と絡めた話が出来なくなるんだよな
「○○なら向こうのカテでやれ」で話が終わるのちょいちょい見るし。
結果として誰も見てない所でひっそりやることになっていう。
- 21二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:13:32
この手のカテ分け希望は声を上げて反映させてやったぜなんて自己満足の方が強いんじゃないかとか思ってる
- 22二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:22:19
その他カテゴリのスレをざっと数えて見たけど
講談社カテにしたら該当スレ数は48件中20件くらいになる
実質的に過疎スレが2つに増えるだけだわ - 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:29:48
- 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:36:12
マガジン以外、何が講談社なのかわからんからその他でいいよ
- 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:53:06
あにまん民はわがまま
- 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:15:20
- 27二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:58:09
- 28二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:00:38
- 29二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:01:37
それ言い出すと、集英社は小学館の子会社だぞ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:04:30
- 31二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:18:17
半年前も議論されて結局無くていいか…って結論になってたな
マガジン・アフタヌーン漫画(講談社系)がカテゴリ入りするにはどうすればいいのか|あにまん掲示板金田一や五等分、宝石の国とか話題にならないわけではないけど……bbs.animanch.com - 32二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:18:37
ジャンプ系列でカテが9つもある方がおかしいよな
- 33二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:21:32
ジャンプ 鬼滅 呪術 ヒロアカ NARUTO ワートリ BLEACHで綺麗に分かれてるからそこまで気にならないな
(普段過疎っててもメディア展開あったら一気にスレ増えるし) - 34二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:18:00
ぶっちゃけ話題作カテ作ってそこに順次ぶち込んでいければ良いんだけどなぁ
期間中はスレ主に何かしら元のカテゴリ名をタグ付けしてもらって移動の際はタグ付きだけ元カテに移動させるとかそういう措置ならいちいちカテの盛衰に気を揉まずに済む - 35二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:24:01
- 36二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:24:05
その他漫画が現状この数なのに分ける必要ある?
- 37二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:10:00
あにまん民やたらマガジンに厳しいの法則
- 38二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:17:50
カテが無いからマガジンだけ叩いたり荒らしてもいいみたいな雰囲気ある
- 39二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:22:02
後からできたカテゴリの半分近くはお気持ちスレが乱立して荒れてからできたものなんだなぁこれが…
- 40二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:43:22
- 41二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:47:38
- 42二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:49:52
今あるスレだけ見ても文字通り桁が違うだろ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:52:24
- 44二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:26:08
実はりぼんも集英社なんだけどたまにスレ立てられる時も集英社カテじゃなくてその他カテだしそれに指摘が入ってるのも見たことない
そんなもんだよ - 45二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:34:19
- 46二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 01:52:28
雑誌のタイトルにジャンプ、サンデー、チャンピオン、マガジンがついてるかどうかで大半の人は判別するからね
そして週刊少年の看板でもない限り昔の名作はその他漫画で立てられがちでもある、リアタイ世代でもなきゃしらないからね
- 47二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:46:21
実質コナンカテだったサンデー吸死カテのチャンピオンみたいに他の漫画の話題巻き込んで過疎る よりはマシではある
- 48二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 02:52:09
五等分や進撃が連載してたら…って思ったけど連載中ならこいつら個別カテになってそうだし結局変わらんか
- 49二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 03:19:20
- 50二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 04:11:15
ファンではあるけどワートリなんかもうジャンプに統合したっていいだろうとは思う、間違いなくアニメなんて数年来ないだろうし本編以外のコンテンツもないし・・・
- 51二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 04:12:02
できねえよ
管理人は講談社からカネ貰ってないからな - 52二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 04:13:36
個別カテはエコーチェンバーでカプ厨と腐女子が蔓延しだすからだんだんやり辛くなるのが問題
- 53二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:12:24
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:56:05
個別で隔離してくれたほうが気持ち悪いの見なくていいし個人的にはそっちの方がいい
- 55二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 11:22:18
念レス成功
- 56二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:58:48
って言ってもワートリのがここで一番多いブルーロックよりもスレ数多い
- 57二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:00:40
そもそもその他カテゴリがスレで溢れてるわけでもないのになんで分けたいの?
- 58二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:06:08
自己満足
- 59二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:36:35
サンデーとチャンピオンが分けられたからマガジンも!って気持ちは分かるんだが
そのサンデーとチャンピオンが分けて大失敗な上に、マガジン系も大して語られてなくてその他漫画カテが圧迫される様な自体は一切無いからな、無駄の極み - 60二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:40:40
- 61二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:40:50
- 62二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:41:21
講談社カテゴリってことは講談社であれば漫画だけでなく講談社刊の小説(講談社ノベルスやメフィスト賞)とかの作品のスレもこのカテゴリなんだろうか
- 63二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:03:16
- 64二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:07:14
- 65二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:07:17
- 66二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:13:04
- 67二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:16:10
シコスレと非公式カプを纏めてカテ作ってくれってのを『シコスレと公式カプ』“以外の”捏造カプだけカテ作ってくれ(=シコスレは除外される)って読んだのかな
- 68二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:16:47
- 69二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:11:02
過疎り気味な小学館カテだけど長いこと思ったよりコナンで埋まらないというか過去ログ遡っていってもコナン以外の漫画のスレのが多いのは意外だった
無料やったり映画の情報出てもあんまりコナンスレ増えなかったしなんでだ - 70二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:40:28
今過疎気味なカテも当時は必要だったんだから失敗とかではないよ