- 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:43:38
- 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:44:51
エウリアンかな
エウリアンに絡まれるのもアキバの醍醐味なんで... - 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:45:26
- 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:45:34
しゃあっ
明けましておめでとうございます🎍
本年も <a href="https://twitter.com/hashtag/akibaF" target="_blank">#akibaF</a> を何卒よろしくお願いいたします!
1月はこの時期ならではのキャンペーンが
盛りだくさん!
体調管理が難しい寒さが続きますが、
みなさまのご協力お待ちしております。
#献血 #秋葉原 — akiba:F献血ルーム (akibaF) 2023年01月02日 - 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:46:30
一回だけ行ったことあるんっスけど本当にメイドさんがビラ配ってて驚いたのん…
- 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:48:04
有名所もどんどん潰れてるからな
メイドとエロいする場所に変わっちゃったし - 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:49:13
- 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:50:14
- 9二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:51:42
リア充は去れ!
- 10二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:52:39
とりあえず牛かつ壱弐参に並べ…鬼龍のように
- 11二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:53:02
秋月電子…
- 12二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:53:55
アトレ2のチェルシーマーケットに行け…鬼龍のように
- 13二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:54:52
PCパーツに興味が無いならメイドが客引きしてるのとComicZINくらいしかないっスね
飯以外なら上野の方が面白いと考えられるが - 14二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:55:42
昔アキバに行った時、ブサイク同士のカップルはちょくちょく見かけたっスね
- 15二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:56:59
昔は秋葉原で同人やエロゲー買うのが大好物だったのにな
お前は成長しないのか、今はネットで全部買えるからアキバに行く必要ないんだよ - 16二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 10:59:27
とりあえず趣味を教えろ…鬼龍のように…
- 17二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:00:23
ムフフ......ケバブおいしいのん
- 18二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:01:05
あきばお~とかサンコーとかでニッチなグッズ見るのはそこそこ楽しいのん
- 19二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:14:12
中華の面白ガジェット見学するなら楽しいのん
二画面スマホやらミニPCやら - 20二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:21:32
(東京モブのコメント)
ハッキリ言ってあきばお~の電気小物はメチャクチャ安い
モバイルバッテリー20000mahが2000円で買えるしSDカードもSanDiskの純正品がヨドバシの半額以下で買えるから交通費程度簡単に元が取れて話になんね〜よ - 21123/01/06(金) 11:34:11
なんやねん”PCパーツ”って?わしは知らんで
趣味は一般的な萌え系アニゲーだと思われるが…… - 22二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:36:56
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:37:36
ラジオ会館のドールの店は一度行ってみるといいっスね
展示されているドールを見るだけでも可愛いてハッピーハッピーやんケ - 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:38:18
NARUTOの展示見に行けばええやん…
- 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:39:21
神田明神は適当に時間潰すには都合いいよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:39:48
怒らないでくださいね
飯やメスブタに興味ないならラジ館だけで十分なんです - 27二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:40:20
美味いラーメン屋をググれ、鬼龍のように・・・
- 28二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:42:03
とらのあなが撤退すると趣味系同人誌の品揃えがマシな実店舗が本当にないよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:23:34
ラジ館のあみあみでフィギュアを見ろ…鬼龍のように
- 30二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:24:33
ラジ館以外の行く場所 どこへ!
- 31二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:25:45
ちょっと歩いて神田明神に行け、鬼龍のように…
神社エールも甘酒も旨くてハッピーハッピーやんケ - 32二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:25:58
ブキヤショップに行け……鬼龍のように
ブックオフとヨドバシカメラ六階、書泉グランデもいいですよ(ニコッ) - 33二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:43:40
- 34二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:53:27
カレー食うなら神田で降りてインデラに行け、ワシのように…
オバちゃんも優しいしカレーも安くて旨くて量多いから最高なんだよね - 35二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:08:28
トレー…ダー…秋葉原…2号店
かみふうせんは荼毘に付したよ
エロゲはソフマップAKIBAアミューズメント館に置いてある - 36二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:12:26
らしんばん、とらのあな、メロンブックス、アニメイト、ソフマップ、Kブックス、まんだらけ、駿河屋、げっちゅ屋とか展開しているサブカルチェーン店はあるけど
それ以外にサブカル漁りに行くなら何処行けばいいんスかね?
いやまあ今やネット通販の流通進んでわざわざ現地行くメリットが少なくなっているのはそうだけども - 37二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:16:11
同人誌が好きならまんだらけ・ラジオ館等の中古同人漁りも楽しいのん
汚れとかも一度ショップ経由するから極端にやべーやつは弾かれてるのん
あきらめてた薄い本をゲットできるかもしれないワクワク感はネットショップでは味わえないのん - 38二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:18:37
- 39二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:22:23
昔は飯屋なんて特になかったのになぁ。
お前は知らんのか、今は普通の街並み程度には揃ってるんだよ - 40二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:14:51
万世ビルの地下の飲み屋に行け…鬼龍のように
- 41二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:16:07
eイヤホンの本店でも行けばええやん…
- 42二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:17:33
去年にとらのあなは閉店したんで秋葉原にとらのあなだけないんだよね
- 43二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:48:11
カード…屋…
あとはheyでアケゲーガチ勢眺めるのもそこそこ面白いっスよ - 44二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:54:40
適当にぶらぶらするだけでも良いと思われるが…
- 45二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:02:06
カレー屋
- 46二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:04:34
- 47二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:07:10
- 48二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:20:55
今やってないのん…
- 49二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:25:41
- 50二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:28:06
もう神田明神とスーパーポテトくらいしかねーよ
エムズは死ぬほど狭いから嫌いだーよ - 51二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:29:46
アイランド秋葉原には特定日になると2000人以上の蛆虫が湧くんだよね
すごくない? - 52二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:31:16
隣のアニメイト行こうとしたら記念撮影してるのは実際にいたっスね
- 53二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:33:44
神保町まで歩いて行ったらええやん・・・
- 54二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:38:28
神田で蕎麦を食え…鬼龍のように…
- 55二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:40:56
今なら電気街口のアトレもアツいんだよね