- 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:37:20
- 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:38:44
殺す…
- 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:39:02
ポケカみたいなもん転売するだけの道具やんけ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:39:20
最近多いっスね
昔はMTG以外のカードに数十万以上の値がつくなんてないと思ってたのになァ - 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:39:22
マジで多くなってるらしいっスね
- 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:40:07
朝と夕方に玄関先にいた珍しい生き物の写真を投下だあっ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:40:22
◇この玄関に居るカブト虫は…?
- 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:40:37
怒らないで下さいね?転売ヤーの方がまだマシなんです
- 9二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:40:54
なにってクワガタムシやん…
- 10二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:41:23
- 11二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:41:24
まぁほぼ金券みたいなモンなのにカード屋ECサイトでカネに変えられて通し番号もないンやからな
- 12二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:41:31
釣り上げまくった挙げ句いつまでもゴミみたいな警備してたら盗まれる…そんなゲームは虚しいか?
- 13二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:42:04
めっちゃ妥当やわ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:42:45
- 15二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:43:45
基本時価だし状態も関係してくるから一度盗られれば補填はほぼ無理なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:44:05
リアルグールズは
大会で対戦相手のカードを盗み
ショップで窃盗を繰り返してるんや
その数…500億枚 - 17二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:44:18
- 18二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:44:45
盗品だろうとハッタショは高額で買ってくれるからハッピーハッピーやんけ
盗まれた方も承認欲求モンスターのハッタショだしな ヌッ - 19二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:45:09
実際パクった事ある人いる?ヤンケ
あったらコツとか教えて欲しいヤンケ - 20二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:45:17
怒らないでくださいね
単価数万以上のカードを何枚も扱ってるのに杜撰な警備の店側にも問題があるじゃないですか - 21二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:45:39
- 22二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:45:51
- 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:46:02
- 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:46:35
- 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:47:08
うっすう~このガラス触っただけでガタガタいってるぅ~
- 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:47:16
昔は他の子のカードを盗むガキッが一人はいたのになあ
お前は成長しないのか 大人になってガキッと同じことをしてる奴がいっぱいいるんだよ - 27二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:47:29
- 28二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:48:12
はんじょうの店が空き巣被害にあったと聞いた時は気の毒に思いましたね…本気(ガチ)でね
- 29二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:48:33
- 30二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:49:01
銀行へGO!!
- 31二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:49:17
- 32二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:49:19
- 33二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:49:21
- 34二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:49:59
掲示板に書き込むということは大げさに言えば犯罪予告の履歴を残すということ
大人しく人生を全うしなさい - 35二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:50:02
- 36二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:50:07
あ…空き巣って頭いいんだな…
- 37二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:50:36
横からゆっくりスクロールしてくる系のただ値段羅列しただけの動画は去れ!
- 38二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:50:43
- 39二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:51:42
ククク…
- 40二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:51:50
プレイヤー向けはまだしもコレクター向けの商品は再供給なんてほぼないしポケカの場合は版元がしっかりしてるからサ終からの無価値化なんてことも早々ないと思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:53:46
特殊仕様カードでパックを買わせまくって通常仕様カードを市場に流しまくる戦略はプレイヤー的には助かるっスけど窃盗続くようなら考えものっスね
- 42二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:54:38
マークのない初版だとモノによっては数十万円の価値があるとかビックリしましたよ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:54:55
- 44二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:55:28
プレイ用として無価値なバンダイ版遊戯王の価値も上がってるし
ポケカが仮に終わってもコレクター要素としては値段が釣り上がり続けるんじゃないっスか? - 45二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:55:32
転売ヤーがパック剥いて売るから安くなってプレイヤーは助かるとか言うけどまともにパック剥けないとか紙tcgとして破綻してますよね
- 46二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:56:25
【デュエマ経済学】ニコルボーラス吊り上げ事件について【解説】
転売屋とカードショップが一緒になって釣り上げ開始だ〜GO〜〜〜!!!!したせいだと思われる
- 47二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:56:53
そもそも転売ヤーは剥かずに箱で流すんだ
まあ最近は店で眼の前で開封してから渡されるんやけどな - 48二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:56:56
なにって...売れるからやん...
- 49二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:57:22
ポケカは新弾入手できないとか多いよねパパ
最近はどうなのん? - 50二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:57:31
カードに金かける前に警備に金掛けない馬鹿だからね
- 51二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:57:52
目の前で店員にシュリンク剥がされたなんてサーチの言い訳に決まってるやん...
- 52二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:59:05
あの…さっきから盗人猛々しいレスが散見してるんスけど…いいんスかこれ?
- 53二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 11:59:11
そろそろ刷ってる工場からパクるヤツが出てきそうですね...
本気でね... - 54二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:00:00
- 55二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:00:45
ポケモンのポイントキャンペーンやってた時にBOX買ったらSRマリィ出てきて持ってるんスけど…
これリーリエみたいにまだ値段上がるっスかね? - 56二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:01:12
こうやってテレビが転売を助長しているので値下がりは無理です
- 57二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:01:16
(見てる分には)めっちゃおもろいわ
- 58二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:01:26
- 59二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:01:30
- 60二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:01:35
- 61二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:02:14
- 62二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:02:19
- 63二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:02:48
- 64二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:03:22
- 65二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:04:22
おいおいマジか
転売ヤーが湧いとるやん - 66二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:04:28
- 67二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:04:38
- 68二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:04:49
- 69二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:05:11
いい加減バブル・クラッシュしてほしいですね…
転売屋は去れ! - 70二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:05:39
- 71二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:06:11
今被害にあってるのが問題だと思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:06:19
- 73二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:07:10
供給が多ければ当然値段は下がるけどコレクター向けの特殊仕様商品はあえて供給を絞ってるから当然値下がりしないんスよね
これはウケるぜぇ"カートンに1枚"とか"大会限定賞品"とかにロマンやファンタジーを感じるバカがいるんだよ
もちろん普通に遊ぶ分には同じ効果テキストで普通の仕様のカードを多めに供給してるからマイペンライっス
- 74二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:07:13
効果の強さだけで値段決めて欲しいのは俺なんだよね
- 75二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:07:29
- 76二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:07:41
- 77二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:08:01
昔の思い出のカードなんて大体はボロボロなんだ
郷愁が深まるんだ
あの頃は遊具の上とかでカードゲームしてたのになぁ
お前は成長しないのか今は一緒にやる人はいないんだよ - 78二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:08:39
- 79二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:09:12
えっ
- 80二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:09:12
リーリエはパック売り切れの原因だから出すな
- 81二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:09:43
- 82二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:10:25
まぁ裏付けされた価値のないバブルやからいつか弾けるヤンケ
やっぱ金塊が1番ヤンケ - 83二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:10:33
要するにカードでバトルする目的人とコレクターor売買する目的の人がいて、可愛いキャラのレアカードは後者ってこと?
- 84二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:10:54
- 85二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:11:27
- 86二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:11:46
欺瞞だ
- 87二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:12:05
マネモブはパーフェクト逆張りだからね
- 88二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:12:13
- 89二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:12:35
そもそも新参コレクターなんてそうそう増えないから投機商材として市場をぐるぐる回りながら釣り上がってるだけなんだ
- 90二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:12:41
声震えてるやんケ
- 91二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:13:46
- 92二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:14:00
- 93二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:15:35
もしかして…買いたがる人間全員抹殺すれば価値下がるんじゃないスか?
- 94二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:15:46
- 95二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:15:46
なんだけど
タカラはコレクター用カードを刷ることでアホほどパックを買わせて金儲け
プレイヤーはプレイ用のカードが値下がりしてハッピーハッピーヤンケ
これはいいことじゃないんスか?
犯罪はタカラトミーのせいじゃないから一旦置いとくとして..
- 96二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:17:59
- 97二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:18:00
カードにもシリアルナンバー振ればええやん…
- 98二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:18:46
- 99二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:20:07
昔はそうだったってことは今は違うってことやん
- 100二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:20:27
- 101二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:20:51
- 102二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:21:07
ショップ側が釣り上げを超えた釣り上げしてるのにアホみたいな防犯意識でやってるから転売ヤーも蛆虫だけどショップも蛆虫なんだよね
- 103二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:21:56
- 104二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:23:24
- 105二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:24:15
- 106二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:24:45
- 107二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:25:09
- 108二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:25:38
- 109二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:31:49
- 110二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:33:47
- 111二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:35:44
- 112二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:36:01
ポケカのハイクラスパック見てるとMtGにもスタンダードマスターズ的なの欲しくなるっス
- 113二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:48:00
- 114二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:54:07
結局デュエマみたいな大暴落が起きてたなら昔のポケカの方がヤバかったんじゃないんスか?
- 115二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:57:06
ふぅんポケカもデュエマも高額な時は高額になるということかでいいんじゃないんスか?
畑違いのTCG相場は時折わからなくなるから面白いのん - 116二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:04:48
(ポケカが蛆虫を引き受けてくれるなら)なんでもいいですよ
- 117二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:37:47
- 118二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:36:35
怒らないで下さいね 金が欲しいからって罪を犯すってバカみたいじゃないですか