- 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:22:38
- 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:24:50
元祖塗り壁きたな…
- 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:25:51
- 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:26:27
白澤かこれ?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:27:22
塗り壁の親戚みたいな感じになりそう
- 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:29:13
アメリカの大学に保管されてた塗り壁の絵
- 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:31:07
毎度お馴染みぬりかべ警察だ!
「元はでっけえ犬みたいな画がありましたが、水木しげる先生が犬の画を知らなかった為に」
成る程それは確かに間違っていないな!例の絵は2007年に湯本先生の元へ届けられるまで、人知れず海外で眠っていたのだ!大先生が壁型のぬりかべを描いた当時は知れる筈もない! <a href="https://twitter.com/Plaster_wall/status/1173436172317556736" target="_blank">twitter.com/Plaster_wall/s…</a> — 塗り佶 (Plaster_wall) 2022年06月08日 - 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:31:48
- 9二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:36:44
あやトラに登場してた塗り壁はスレ画のタイプだね
- 10二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:38:05
水木しげるガチ勢じゃなくてぬりかべガチ勢とかコワー……
- 11二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:41:01
普通に興味深い話で笑ってしまった
- 12二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:48:55
- 13二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:14:51
水木デザインの方が馴染みやすいな…
- 14二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 15:09:18
あの壁センセイが実際に出くわした南方妖怪だったでなくて?
- 15二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:01:27
- 16二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:53:55
左側のやつ可愛いな