超級エンブリオより超級職の方が絶対強いよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:50:14

    MMOでレベル制限が無いとか一生レベル上げるだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 12:55:28

    問題は超級エンブリオ持ってる奴は大体超級職なことだな

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:04:28

    >>2

    あと500を過ぎたあたりから必要経験値がバグりだすこと

    メインジョブレベル1000オーバー勢はレベリングでナチュラルに地形変えるからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:10:57

    ぶっちゃけまだ超級エンブリオは誰にでもチャンスあるって免罪符があるけど、超級職はMMOにあるまじき先着限定のクソだよ
    あと超級職+上級エンブリオより上級職+特化型超級エンブリオ の方が普通に強いよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:11:38

    >>4

    斡旋者が悪いよ斡旋者が

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:16:36

    だからNPC超級嵌め殺してうばうね…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:31:55

    でもほら、レベルを上げることしかできない超級職だってあるし……

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:34:00

    レベリング辛い

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:37:43

    インフィニット・デンドログラムははっきり言ってゲームとして考えるとクソ ゲーだから
    あれはゲームじゃない
    ゲームとして作られていない

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:41:14

    今の管理者達はゲームにしようと頑張ってるだろ!
    ゲームとしてのクソ仕様は大体前管理者のせいだから……

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 13:42:00

    そもそも元々ゲームとして設計されていない異世界を、現管理者が一度すり潰して上辺だけゲームとして整えただけだし……

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 14:07:28

    超級職が唯一無二なのは確かだけど、結局はエンブリオと特典武具の組み合わせ次第だから

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 15:39:17

    管理AI「プレイヤーのモチベにかかわるから超級職増やしたいんだけどシステムが弄れん」という状態だからな
    実のところ外付けリソースなので元々用意された数以上に枠がないのはどうしようもないという

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:03:58

    本来の仕様(ティアンオンリー)だと
    ・才能が無いと超級職どころかレベル500にも行けない
    ・その上、先着一名だけなので継ぎたいなら当代が死ぬ必要がある
    ・予約出来ないので横取りされる危険性がある

    その他にも条件が厳しかったりそもそもハズレ超級職もあるとかいう具合

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:26:55

    生涯で一度も武器を装備した事がないとか言う条件の超級職ほんとクソ
    こういうのあると生涯一度も食事をしないとか生涯一度も二足歩行をした事が無いとか出てくる可能性あるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:35:23

    これクソ ゲーって訳じゃなくて元から異世界のルールとして成り立ってんのどうかしてるよ…

    >>15

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:47:05

    なろうとするとなれないとかいう訳わからない超級職もあるらしいな
    斡旋者さん適当に作りすぎだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:56:35

    大佐とかアルベルトは超級職なくても強いし
    閣下も上級職だけでも充分いけると思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:24:42

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:31:55

    >>19

    ゲームじゃなくて異世界だって気付いてる(薄々感じてる)人もいるからそらね

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:33:50

    実質ほぼレベル上限が存在しない、リネージュ1をプレイしてもそれいえるんか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:49:14

    まあデンドロ世界最強はおそらくエンブリオを持たない覇王様だからな
    下級職一個で超級職複数人ぶっ殺してる化け物だけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:55:15

    龍帝が2000オーバーだったか
    そこまで行くのに1000年以上かかるしレベルよりインチキスキルが問題

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:00:47

    先代のジョブ側の無限級達はこの仕様で新たな無限級を生み出したかったみたいだけどどうやったら生まれたんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:04:27

    超級職の中でもリアル技術要求してくる神系統という困ったちゃん。大体のマスターがエンブリオで無理矢理条件達成してる中で自力で条件満たしちゃう小学生は一体何なんだ...

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:10:28

    >>23

    龍帝は3000オーバーだよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:16:48

    >>25

    技量だけで神系統を獲得したマスターってカシミヤくらいだっけ

    まあエルモ先輩と技巧最強は技量勢だとは思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:45:37

    >>27

    名捨も純粋技量での取得者だと思う。


    それは置いといて超級職ってティアン目線だと就くための試練で死ぬ可能性有りってのもだいぶクソ仕様だよね…。

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:04:33

    >>23

    マリーがエンブリオの特殊能力は特典武具で補えるって言ってるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:42:33

    >>29

    一応作者曰く超級エンブリオ=超級職=超級武具みたいなパワーバランスらしい

    獣王がSSSでケイデンスがSSらしい

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:04:36

    >>30

    そのランク付けを考えてたってだけで別に強さは=じゃないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:34:41

    最強勢のエンブリオが能力にリソースをほぼ割いてないからエンブリオの特殊能力が1番の強みではないってのもあながち間違ってないよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:16:07

    >>32

    一応ゼクスはスキル特化じゃないか

    リソース足らないからレベルをタンクにしてるけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:39:07

    ぶっちゃけ超級職にレベル上限つけたほうがいいとは思う。理論上無限に上がるのは強すぎないか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:14:45

    >>34

    無限職作るのが目的だから上限付けるとか斡旋者的には本末転倒だからな。そもそもレベルいかれてる龍帝はチートの産物だし長寿者が長年広域殲滅でもしなければ4桁いかない算段だっただろうし

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:12:55

    >>35

    そうするとずっと生きてるらしい天神はレベルいくつなんだろうか

    地神とやりあえるらしいし現状のティアンだと最強クラスだと思うけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:21:46

    超級職は熟さないと格下に負ける可能性がある代わりに1つだけでもそれなりに対応力があり、且つ程々に特化してるので強みもある
    対してエンブリオは本当に1つの分野にしか特化してないから対応力が弱いというか、リソースでは勝るけど技巧や深みで負けてる。発展性が薄い

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:32:05

    >>37

    こうなると結局超級エンブリオで特典武具を強化するのが最適になってくるんだよな

    まあ強すぎてデバフ喰らうんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:45:22

    >>7

    しかもエンブリオの特性でステータスマイナス補正だからな!

    こんな弱そうなスライムなら俺でも倒せr

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:54:01

    >>33

    ゼクスは最強勢じゃないし…

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:38:04

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:40:25

    >>41

    別にステータスだけで決まってる訳では無いのでは?

    技巧最強とかもいるし

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:07:18

    超級職は条件ロストしてる奴が多いのと訳分からん複合超級職が何個もあるのがやばい
    あと純粋に超級職に至るまでの条件がダルい

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:12:24

    >>25

    カシミヤに居合の全てを教えた国宝おじいちゃんが悪いよ国宝おじいちゃんが

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:08:09

    正直NPC殺して奪ったりとかもできるし、見てる感じ超級職<超級エンブリオのパワーバランスだから、無くても<超級>になりさえすればそれより強くなれる

    そもそも特典武具集めれば(クマニーサンみたいな感じじゃない限り)理論上無限に強くなれるからそんなに気にならなくね?って感じはする

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:10:37

    >>4

    そ、その代わり数と種類だけは豊富に揃えてあるから......

    リアルにあるような職業は大抵超級職もあるみたいだし、同じようなジョブでも[暗殺王]と[絶影]みたいに西方版と東方版で別れてたりするから超級職につけるチャンスが全然無いって訳ではなさそうなのよね......

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 13:28:38

    超級職の1番クソな点は既に就かれた職を知る手段が少ないことだよな。狂王狙ってた人とか何人無駄な努力する人いたんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:08:38

    つまり無限職の人達が調整下手…ってコト!?

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:47:02

    それはそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:32:13

    そもそも一番ヤバいのはエンブリオの局所的な強さと超級職の高い基礎力とのシナジーだし…

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:42:53

    >>3

    犯罪王「何と悪いことするだけで経験値が入ってレベルが上がっちまうんだぜ!」


    なおステータスは低いわ、やり過ぎると指名手配されて討伐されるわで取るやつなんていないロストジョブだった‥‥‥クローンサイコホモスライムが現れるまでは

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:15:21

    >>51

    犯罪王は罪を重ねるほど経験値入るけど恩赦されたり許されたらその分の経験値が減るってことでいいのかな

    経験値のためにデカいことやらかさないといけないけど国家転覆まで行くとその国で犯した分の罪が無くなるけどどうすんだろう

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:19:14

    >>52

    償うたびにレベル減少とかはないと思うよ

    その場合模範囚だったゼクスのレベルは減り続けることになるわけだし

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:48:50

    >>53

    天竜王の所で許可を貰うと罪じゃなくなるからとか言ってたからレコードから減るのかと思ったけどゼクスの信条的に罪のままがいいってだけか

    勘違いしてた

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:07:51

    >>54

    天竜王云については天竜王のいる天蓋山に立ち入ることはアルター王国では大罪と法律で定めていて、ゼクスは天竜王に招かれてることがあるけど王国側はそこら辺の事情を知らないから罪として計上してるのと、グローリアによって王国が壊滅するのはゼクスの王国での罪が全部帳消しになるからゼクスのRP的に困るのが混ざってるな

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:08:14

    >>27

    カシミヤもそうだけど天地はほんとなんなの?

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:10:32

    正直MMO化とした今なら覇王ジョブ簡単に取得出来そうだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:19:55

    >>57

    才能ありすぎると神シリーズ先に取っちゃうし下級職縛りはエンブリオありでも厳しいと思う

    あと弱い非戦闘系の超級職倒すと覇王のスキルが良いのつかないからな


    可能性があるのは監獄に引きこもってるジョブなしのフウタぐらいじゃないかな

    ジョブにつくことは無いから取れてもならないだろうけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:11:59

    条件を知っててかつ空位なのが前提になるけど
    超級エンブリオ手に入れてから超級職と上級職外せばいいよ
    どっかの職業と違って生涯ジョブに就かないみたいな感じじゃないので

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:12:31

    >>59

    ジョブ外すとステータス0になるからエンブリオの補正も意味なくなるし、スキル特化型でも今度はコストが払えなくて使えない

    特典武具も同様だしリソースを完全に外部に頼るエンブリオじゃないと厳しいな

    金さえあればいいマニゴルドならいけるかも

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:15:36

    >>60

    超級職を消すと金銀財砲がなくなるから耐久はできてもダメージソース消滅するぞ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:21:36

    >>60

    下級は付けていいわけだから完全に補正が無効になるわけじゃないでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:57:52

    武神や■■にあんな条件付ける斡旋者が一度でも下級職以外に就いたやつを対象にするとは思えないけどな。下級職全部カンストさせてエンブリオ進化させてからリセットなら認めてくれそうだけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:44:09

    >>17

    君素質あるね→やったーなります→アウトなのクソ過ぎる

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:59:33

    超級職にも差がありすぎると思う
    覇王は就くの難しいから強いの分かるんだけど超操縦士がヤバすぎる
    フラグマン製のロボに特典武具詰め込めば最強勢にも勝てるでしょ
    犯罪王なんてステータス伸びないしレベリングスキルしか持ってない

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:06:09

    まぁ上にもあるけど無限職作るための実験みたいなもんだしサンプルは多岐にわたっていたほうがいいという理由で強さがピンキリなのもわからなくもない。ただ魔将軍だけはひどいと思う

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:49:32

    >>66

    閣下のエンブリオ強すぎるからしゃーない

    ただ、閣下の巻き添えでナーフされた将軍系が普憫すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:26:58

    >>66

    コスパ劣悪な悪魔召喚で軍隊規模とかどんだけ虐殺せなならんの……生贄に対して召喚数を十倍に改竄、更に悪魔のステータスと召喚持続時間を十倍に改竄出来るローガン以外以外マトモに運用出来ないわ

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:18:21

    将軍系は軍勢作れる時点で十分強いと思うんだがな
    戦闘向けじゃないだけよ
    ティアンが国のバックアップの元に戦争で使う用でしょ

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:51:55

    魔将軍の最終奥義で超級悪魔を召喚できるに議長の魂を賭ける

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:05:01

    魔将軍って自分の財産大事ってやつばかりが就く傾向あるしそんなジョブに最終奥義があるのか疑問

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています