- 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:06:20
- 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:08:03
でもスレ画は「穴があいて気化しちまってる」のくだりはいらなくね?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:08:57
どれも空っぽだ、とかでもよさそうよね
- 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:13:35
空っぽだ!だけだと元々そこに燃料があったのか?見当違いの場所を探してるだけじゃないのか?と言う風になり、次コマであったよ!しても唐突に燃料が登場したように思ってしまうキモ傘がいるかもしれない
だが気化してしちまってる!と言う表現にすると燃料はこの場所に保管されていたのであり次コマで突然見つかってもおかしくない表現になっているんだ
ちゃんと理解しておるのかせんせぇの意図を - 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:27:28
彼岸島語に不慣れなんや、すまんな
- 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 16:29:56
いきなり見つけてくるより気化して使い物にならないのをクッションに挟むことで探してた描写をスムーズに進められる
- 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:04:01
- 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:58:24
売れてる漫画は絵的にインパクトある展開をバンバン出して本筋進めていくよね
ネットではちょっとした事で叩かれるからじっくり説明した方がいいのかと少し前まで思ってたけど、大筋が破綻してなければスレ画みたいにざっくり説明してくれれば読者側で勝手に補完出来る気がする(彼岸島はまだ読んだことない) - 9二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:56:29
彼岸島に関してはそれが受けてるというかそれがある意味魅力というか…
まあ削れるところは削ったほうが流れがスマートなのはそう - 10二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:33:07
スレ画のスピード感ほんと笑う
- 11二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:36:04
なんか縄の様な物は無いが縄はあったぞ!みたいなやり取りだ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:21:33
スレ画って確か「軽油でかした」という悪質なコラが有ったよね
ちゃんとコラじゃない方を持ってきてくれてありがとう - 13二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:50:05
彼岸島の場合普通ならカットする場面を大ゴマでやったりするからな
- 14二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:29:42
- 15二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:30:35
- 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:38:17
まあ分かりやすくはあるよね
- 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:53:44
ちゃんと彼岸島も色々考えて描いてるんだなあ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:00:08
彼岸島の「あったよ」「でかした」はネタにされがちだけど、絶妙なテンポとコマ割りで進んでいくから、見ていて面白いしコラにもしやすいんだよな。
見よう見まねでやると寒くなる。 - 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 06:26:30
ネタにされがちではあるけどどうしてそうなったのかとかが常に何かしら説明されてる彼岸島は漫画として読みやすいよね
よく分からない事も情報として入れてくるけど…