日本っていつもそうですよね!!

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:46:14

    どうしてこんなに食べ物が美味しいんですか!?
    これじゃ太っちゃうのも仕方ないじゃないですか!!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:46:47

    うるせぇ!アメリカよりマシだろうが!

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:47:41

    どうせ食べるなら旨い方が良いに決まってるだろうが!
    俺達の祖先はそれを徹底してきただけだ!

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:49:33

    なお世界規模で見るとヘルシーな方だという

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:50:13

    ほぼ全ての災害や多くの飢饉に見舞われた民族だ、食べ物への執着が違う

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:54:36

    少し運動すりゃ太ることはないだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:57:43

    オラッ!ケーキだ食え!

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:58:24

    >>7

    食器用のスポンジ?

    子供用の玩具?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:59:34

    下調べもせずフラッと入った適当な店でもそこそこ美味いもの食えるのは偉いよほんと

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:00:00

    >>7

    色付きの粘土かな?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:01:13

    >>8

    どうみてもケーキじゃないかHAHAHA

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:01:22
  • 13二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:02:05

    >>12

    アメリカンって言えばなんでも許される説

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:02:53

    >>7

    >>11

    >>12

    で、味は?

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:02:54

    >>12

    凄いなーとは思う

    食い物としては扱えないけど

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:03:29

    日本の食にかける情熱は異常

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:03:43

    日本人だって和菓子で色んな色使うじゃ無いですか!!

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:03:44

    真面目に色のせいで食材に見えないんだよな
    なんでそんなに着色するんだあいつら

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:04:51

    >>17

    和菓子で?

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:06:08

    1000円前後でも美味しいの食べれるし良いわ

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:07:52

    >>17

    こんなバキバキの原色使った覚えねえよ!

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:08:26

    アメリカ人はでかければいいって考えを改めないの?

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:08:27

    たぶん地域の交流が乏しかったっぽいから、同じの食うのに飽きたんだろうなって食べものはいくつかあるよね。長期漬けのぬか漬けとか粕漬けとかよっしゃ一年待とうとか

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:08:51

    イギリスはガチで美味い飯屋探すの大変だったわ
    日本食レストラン探したほうがてっとり早いぐらいには

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:09:22

    >>22

    単純に肉が安いのは羨ましい

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:09:42

    アメリカに乗っ取られてるw

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:09:54

    でもまぁアメリカはジャンクフードとか肉系とかそういうワイルドなやつだと美味そうに見えるのはガチなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:10:15

    >>17

    まあたしかにそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:11:38

    天ぷら美味しいからあげ美味しい魔改造されたトンカツ美味しい
    あんドーナツもかりんとうも美味しい
    全部揚げ物カロリー高い

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:13:31

    >>29

    せやな

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:15:22

    >>28

    始めてみたけど何これ……

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:16:01

    あにまん民っていつもそうですね!日本好きなんですか!?

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:18:13

    >>32

    そりゃあ千円ありゃ美味いもんが食えるし治安はトップクラスだし娯楽には事欠かない国だぜ

    嫌いな奴より好きな奴の方が多いだろ

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:18:39

    >>32

    好きだよ♡

    生まれ変わるならもう一度、日本ってくらいには好きだよ

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:20:50

    全肯定ってわけじゃないけどご飯が大好きだから生まれ変わっても日本がいい
    寿司もラーメンも和菓子も食べたい
    なにより白米が好き

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:22:09

    アメニティも充実してるからな
    暮らしやすいとこだよ

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:22:11

    >>35

    白米ってなんであんな美味いんだろうな……

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:24:49

    不満もあるがご飯が美味しいので日本好き

    海外から戻ったらコンビニおにぎり美味すぎた

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:42:07

    化け物により世界が滅びかけたが変t、日本人の一つの発見により転機が訪れた
    「美味い」
    みたいなやつ好き

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:44:51

    日本って割と利権とか腐敗とかブラック企業問題とかあるのに国民が文句あんま言わないのは飯が安くて美味くて上流と下流とで衣食住の差が出にくいかららしい

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:45:05

    和食ダイエットしろ
    なお塩分

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:46:06

    >>40

    衣食住がある程度しっかりしてて政府も一応機能してるなら文句言う国民の方が珍しいんじゃ?

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:46:29

    >>40

    コンビニの功績は割と大きい、あるとないとで田舎の廃れ具合が同じ県でも全然違う

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:49:03

    >>35

    実際凡人がそこそこの娯楽と治安を享受出来る度合いという観点だと先進国でもトップクラスだと思うよ

    欧米のキレイな所はアレわりと上層じゃないと享受出来なかったりするんで

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:50:45

    >>44

    一定以上って大事よね

    衣食足りて礼節を知るってのは金言だわ

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:51:51

    日本人っていつもそうですよね!?
    どうして食べる方法を模索するので命賭けるんですか!!

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:52:49

    >>46

    食えそうな見た目してるこいつが悪い

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:53:04

    >>40

    欧米は実際階級社会だからな

    アメリカは言うまでもなく超格差社会だが

    ヨーロッパはヨーロッパでドイツとかは小学校卒業時点で大学進学出来る所と出来ない所に選別されるように階級の流動性が低い

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:53:23

    >>46

    食えそうだから食えるまで試行錯誤しただけだが…

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:53:24

    >>46

    だって中国パイセンが何でもチャレンジしろって……

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:54:11

    なんですか!イギリス料理じゃ不満なんですか!?

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:54:54

    >>46

    むしろお前はなんでこの見た目で致死毒備えてんだ

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:55:06

    >>51

    お前名前はまあロマンチックなんだがなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:55:14

    >>50

    君は何でもかんでも食べるのやめてくんない

    野生の哺乳類とかも節操なく食うからそこが病原体との接触ポイントになっちゃうやん

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:56:12

    >>51

    大英帝国っていつもそうですね!

    どうしてインドを持ってるのに料理を吸収しないんですか!

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:56:12

    >>51

    見た目がね…

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:56:30

    >>48

    貴族社会だものなマジで

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:57:11

    欧米はマジである程度金出さないと健康的で美味い飯は食えない
    アメリカでホームステイしたことあるけど貧乏性を炸裂させて安いもので全部済ましてたら基本あんまり美味しくないしめっちゃ体重増えたし調子は死ぬほど悪くなったしで超辛かった
    ほんとコンビニでかなり安価でそこそこ旨くて健康的な飯にできるのは凄い

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 19:59:31

    >>58

    なのでデブは貧乏人で健康管理もできないと見下される

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 23:33:49

    アメリカの料理見てるとほんと死に急いでるとしか思えん。なんやねんバターを揚げるって

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 00:21:04

    >>50

    限度があるでしょ!

  • 62sage21/11/07(日) 12:17:30

    イギリス料理がまずいってネタだと思ってたら野菜を煮込んだ煮汁捨てるって話聞いてそれだけでアカンと思ったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています