- 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:35:03
- 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:36:55
コラまで作って折角スレ立てしたのに内容薄いな
- 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:37:53
逆にモズボロー系って今まで残ってたのか
- 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:37:58
祝ってどういうこと?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:38:02
- 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:38:46
誰やねんモズボロー
- 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:38:47
- 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:39:44
- 9二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:41:13
- 10二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:41:20
マジで久しぶりに見たぞここまで古い血統。バリモスの系譜がまだ日本走ってた事に驚きだわ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:43:18
牝駒は繁殖入りしてるのいるのか…こんな父系も牝系も古い血統久々に見た…
ワンダフルキッス | 競走馬データ - netkeiba.comワンダフルキッスの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 12二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:44:14
別にそんな思い入れの深いもんでもないしなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:46:13
血統がほんとに知らない馬ばっかで面白いな。イタリア三冠馬のBotticelliとか聞いた事ねえ…
- 14二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:53:20
日本で走ってた馬でもなきゃ血統マニア以外はどうでもいいしな
- 15二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:57:35
今初めて知った馬の系統が絶えるとか凄くどうでもいいしな……
- 16二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 17:59:04
なんで祝ってるのかわからんしなんでそんなにテンション高いのかも分からんしそもそも知らん馬だし
何も分からねぇスレだった - 17二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:27:01
むしろ残ってたことが驚きだよ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 04:07:06
そもそもMossboroughのどこにモ『ズ』ボローと読む要素があるのか
1の国の方言で訛ってるの?こんなことしか娯楽がない田舎なの? - 19二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:34:53
でえじょうぶだ、モズボローは滅亡したが今後は似た名前のモズアスコット系が世界を支配する
- 20二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:52:08
拾い画でスレ建てがそんなに鼻持ちならないの…?
- 21二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:01:46
そもそも日本の固有血統以外は国内で滅んでも海外に残ってるなら復活して再流入する可能性もあるわけだしなあ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:08:00
ミラ系滅亡とかなら呼んでくれ
- 23二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:09:28
モズカッチャンと何が違うの?
- 24二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:10:46
知人男性の名前をうっかり牝馬につけたみたいな面白エピソードがない