- 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:55:34
- 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:56:14
あわわっお前は平松アシの最高傑作
- 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:59:19
- 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:59:22
- 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:59:58
オレゴ…ラッソ…
- 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:01:26
ゲームも名作揃いとお墨付きを受けている
キャプテン翼4の話はするなワシはめちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:01:26
- 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:02:15
マネモブは友達なんかじゃない!
怖くないよ! - 9二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:03:37
- 10二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:04:39
森崎を愚弄するものに
ファイヤーショット阻止のシーンが降る!
近年出た中学生時代のゲームでも
イベントでファイヤーショットを完璧に止めるんだよね
凄くない? - 11二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:06:24
おいあんた!! ふざけたこと言ってんじゃ……
- 12二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:06:49
校庭でスカイラブハリケーンの話はするな。ワシは今メチャクチャ思い出しちゃいけないものに蓋をしとるんじゃ
- 13二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:07:39
マジで歴史を変えたのはルールで禁止っすよね
このサッカーのルールを知らない作者は・・・? - 14二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:07:45
- 15二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:09:58
- 16二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:13:16
連載中のライジングサンではドイツに勝利していまスペイン戦やってるんだよね
なにィワールド・カップに先を越された - 17二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:13:41
- 18二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:15:51
- 19二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:17:13
猿を継ぐ男もとんでもサッカー漫画出したけど滅茶苦茶滑ったらしいっスよね
まあ当然ながら絵は凄いって評価だったと聞いたっスけど - 20二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:17:40
- 21二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:18:34
- 22二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:21:23
最初期のSGGKの高慢チキっぷりとか明和FCの“特攻スライディング部隊”とか確実に遺伝子は受け継がれているよね パパ
- 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:22:59
- 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:25:27
陽一先生と猿先生を育てた平松先生って偉大な男なんじゃないっスか?
- 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:25:48
- 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:29:55
待てよ、ロベルトはノートにサッカーの自由さを愛してほしいって書いてるんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:31:00
立花兄弟と言えばスカイラブハリケーンですけど、それ以外にも駅のホームで線路を挟んでパス練習してた無法振りに度肝を抜かれたのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:32:15
- 29二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:33:24
翼封じても南葛には伊沢いるから中盤有利の展開好きなのは俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 19:41:49
一昔前の記事なんやけどな
キャプテン翼、イタリア放送開始31周年で特集 歴代の名手らも魅了した功績を称え反響www.football-zone.netイタリア代表は しっかり“キャプ翼”を植えつけられとるやん
- 31二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:25:59
雷獣シュートはやりたくなるよねパパ
はうっ