尾田先生が内心後悔してそうな設定

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:35:03

    自然種と幻獣種の立ち位置を逆にしておけば良かった

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:35:40

    カイドウさんが強すぎた

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:35:57

    ゾロの氷

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:36:13

    和の国詰め込みすぎた

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:36:39

    キッドの腕作画キツい

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:37:16

    カイドウの鱗とクロコダイルの砂

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:37:56

    >>6

    砂はアシスタントが死んだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:37:59

    豪水とツメゲリ部隊に尺割いた意味なかったかも

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:39:14

    シーザー一回り若くしすぎたかも…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:39:16

    サンジの髭が忘れやすい

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:39:59

    ローに設定盛りすぎてどこで回収しよう…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:40:00

    >>4

    いやこれでもかなり削ってて書きたいことまだまだあったと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:40:23

    >>11

    回収してないか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:40:32

    ウィーブルの存在

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:41:08

    覇気を出すのが遅過ぎた

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:41:22

    魚ごときに腕食われたシャンクス定期

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:41:34

    クロコダイルの強さ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:42:01

    >>14

    それはSBSで楽しみにしててって言ってたからこれから何かあるでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:42:19

    ペルをあのとき生かしたこと

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:42:23

    五種しか存在しない飛行能力

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:42:35

    エースが赤犬の挑発に乗るじゃなくて別の方法あったよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:42:43

    序盤でばんばん殺すべきだった

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:42:47

    >>3

    うっかりミスあってもネタに昇華すること多いのにそれはガチで落ち込んでたよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:42:50

    オペオペの精神入れ替え
    初登場以降見てない気がする

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:43:13

    >>22

    お婆ちゃんとの約束があるから

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:43:13

    マグマ>炎の力関係


    ピカピカの実

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:43:37

    カミソリ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:44:15

    >>26

    覇気だけが全てを凌駕するので問題無し

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:44:39

    >>27

    ゾロが約束通り消化したからセーフ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:44:51

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:44:57

    ゾロの死神問題

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:45:24

    >>27

    >>29

    六式の方かと思った

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:46:24

    ギア2の寿命問題

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:46:45

    道 力

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:47:19

    >>16

    それに関しては編集と話して入れることに決めたシーンだから後悔してないでしょ

    実際演出としては百点満点だし

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:48:11

    >>35

    後になっておかしいなって指摘されまくってるけどな

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:48:16

    >>11

    どっちかというと回収役にするために設定ぶっ込んでる感

    一人に入れとけば一人で回収してくれるからむしろ楽になる気がする

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:48:17

    >>33

    まあ何十年寿命が削れようともあとちょっとでルフィの海賊王RTAが終わるからオケ、余生を過ごす時間はなくなったけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:48:57

    ニカが笑いまくること

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:49:19

    コブラにビビもいる女風呂覗かせたのは、娘さんが生まれてから真剣に後悔してそう。それはそれとしてサンジにはぶっちぎりで覗きをさせることには躊躇いはないだろう

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:49:41

    >>38

    ルフィ!仲間をおいて先に逝くのかルフィ!!

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:49:50

    >>34

    六式遊戯“手合せ“やってたフクロウが出ない以上出しようがないでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:50:13

    エースの残念な死なせ方に後悔はないのだろうか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:50:31

    >>40

    修学旅行のネタみたいなもんだから多少はね

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:50:47

    >>39

    読者から反感を買ってもいいからやろうと思った的なこと言うてたぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:50:47

    >>36

    もしかして1部のネットの声が多数の指摘だと思ってる?

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:51:01

    >>43

    その後におもいっきりロジャーの息子アピールしてたろ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:51:14

    >>40

    死んで罰を受けただろ!

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:51:18

    >>20

    存在しない、じゃなくて確認されていない、じゃなかったか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:51:36

    >>48

    そういやそうだった!

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:51:48

    ヒマつぶしで東の海まであの小舟で来ちゃうミホークはナミ以上の航海術がないと無理だろってなっちゃう

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:51:51

    >>39

    真の強者となら笑わない定期

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:52:04

    >>43

    残念かどうかは読者の受け取り方次第だけど

    全く後悔無いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:52:07

    >>48

    人の心

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:53:28

    >>47

    シャンクス「それじゃまるでロジャー船長だ」

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:53:31

    頂上戦争で覇気の詳細を出さなかったこと

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:54:24

    >>51

    ゴムゴムの三百煩悩鳳見るに世界一の斬撃でどんな嵐の海も越えていけそうだけどな

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:54:28

    少しずつ身長でかくしすぎたなぁ
    とかは思ってないかな?
    巨人との境目あやふやになってねーか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:54:54

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:55:08

    >>36

    読者が指摘するのと作者が後悔してるかしてないかは別の話じゃないか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:55:22

    >>55

    くっそ煽っててくさ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:56:36

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:56:37

    >>40

    言うてあれは別に娘を覗くためではないからなぁ

    娘と同じ年頃のナミの裸で鼻血吹いてるのは救いようがないが

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:57:11

    >>61

    まあシャンクスは子供の頃のエースを知らなかったからな

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:58:14

    >>62

    そらわかるよ

    結果的にって話

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:58:44

    何もするなと言われた黄猿が
    普通に攻撃した事

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:59:11

    >>65

    シャンクスは子供の頃のエースのこと知らないしね

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:59:15

    >>58

    描写がノリと勢いだからサイズぶれる時はあるが、巨人とでかい人間の線引きはわりとしっかりしてるで

    人間は能力使わず10メートル越えてるやつはいないから

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 20:59:58

    >>58

    あんまり設定した身長に忠実に描かれることないから(ビッグマムもカイドウも最初の頃より小さめ)設定上デカイだけだけだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:00:21

    >>58

    しっかり巨人と人間の基準はあるで

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:01:01

    >>66

    ベン・ベックマンの後悔だろそれ

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:01:53

    まあREDでのウタの設定もうまくまとめてたし、後悔するようなものは出さない気がする

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:02:44

    逆にファン側が勝手に失敗した思ってる展開も結構あるからな
    以前ほど言われなくなったけどエース戦死とか

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:02:59

    氷は後悔してたぞ

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:03:28

    >>73

    ファンというか声でかいネット民な

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:04:19

    >>68

    巨人の平均身長が13mやっけ

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:05:13

    SBSが下品な時は無くせとは言わないがちょっと後悔してほしい
    え、無理…!?

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:07:45

    >>77

    このページのSBSほんと好き

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:08:18

    >>73

    ワンマガとかガチ勢しか買わないようか雑誌の人気シーンランキングで1位とるからマジで声でかい

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:09:32

    さっきのキャラデザスレでもそうだが人気あるものにあにまん民がダメ出しするのおこがましいなってなる

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:10:04

    >>17

    格上に挑むのやめて雑魚狩りしてたからしゃーない

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:10:22

    >>77

    ワンピース本編でガッツリ下ネタが入ることそんなに無いからこのSBS新鮮で大好き

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:11:25

    ウタの生死不明のリップサービス
    その後に期間限定歌姫とか映画キャラってばっさり切ったし

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:11:26

    >>81

    それはモリア、黒子は真面目に古代兵器探してた

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:11:40

    >>80

    それはそれでキモい 好きな人いるんだからいいっていいじゃん

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:12:05

    >>79

    1位取ったシーンについてはツッコミ入れられてること別に無いから関係なくね

    大体ツッコまれるのってその前の過程の方だし

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:12:06

    >>81

    雑魚刈りはゲッコーモリアじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:12:06

    エースの死は全く後悔はしてないだろうし読者からも普通に人気あるんだよなぁ
    自分が気に入らない物=作者も気に入ってないではないんよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:12:51

    >>34

    あれは役職や懸賞金がないCP9で強さ関係を表すためのものだったろうから後悔はしてないと思うよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:12:52

    身長に関してはサイズ適当な時もあるけど

    ルフィたちがあんまり巨人と関わってきたのが少ないからなのもあるというか、頂上戦争がインフレの極みみたいなんだったしなあ


    改めて見るとやっぱカイドウは7メートルとビッグサイズだが、オイモとカーシーとの差はデケェ

    手前のフランキー一家はおおよそ4メートル以上、5メートル未満くらいある

    確かにノリで描いてるとはいえ初登場のキッドたちの前に現れたカイドウも小さくは見える


  • 91二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:14:01

    >>80

    人気あるからダメ出しはおこがましいってそれはそれで何か違くね

    人気のあるなしと個人がどう思うかや賛否はまた別だ

    てかその論法だと人気なければダメ出ししていいってことになるぞ

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:15:15

    ジンベエ消失バグ

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:15:54

    >>91

    ダメ出しはしてもいいけど、たまに自分の意見だけが正しいと言わんばかりの奴いるからな

    人気あるって事は多数に好かれてるって事だし自分のセンスが多数派でないだけってのに気付いてないっていうね

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:16:51

    >>87

    いや一応アラバスタ編で町を襲った雑魚海賊をミイラにする描写があるが

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:17:59

    エースの死のシーンや死んだことそのものは大好きだけど過程が微妙ってかなり語られてることだけどなあ
    なんかお前がおかしいだけ!って論調の人いるけど内容語ると毎回論破されてるからこういうしかないんだろうなって

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:18:23

    >>91

    カルト宗教とかにある傾向だもんなそれ

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:18:27

    >>94

    あれは信用得るためのパフォーマンスだよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:18:31

    あにまんはエコーチェンバー酷いけど何故か自分たちが正しいみたいなの現れやすいからな

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:18:47

    >>83

    むしろ後半の方を後悔してそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:18:49

    >>91

    ダメ出しの可否については何も言ってなくね?

    ただ行為として好ましいか好ましくないかしか話してないでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:20:05

    >>100

    同じことな気がする

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:20:15

    >>100

    まあ言葉使いはどうかと思う、奇形とか

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:20:39

    >>101

    いや「してはいけない」と「することは愚かしい」には隔たりあるでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:20:49

    >>98

    ネットでエコーチェンバーが酷くない場所なんてないから

    なんならまとめサイトじゃワンピースがクソ漫画扱いされてるんだぞ

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:21:27

    人一人も殺せない見せかけの爆弾だろ

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:21:32

    >>83

    具体的に「作者が」どう後悔するんだ…?

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:22:31

    エースがあの場所あのタイミングで死ぬことについての是非はあんまり言われてないような…死ぬにあたってもうちょっとこうなんか…みたいなのはよく言われてるけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:22:33

    後悔してそうな設定 というほどではないけど、
    このシーンはもっと別の構想があったのかな?とは思った
    あと、モモの助は最初は本当に錦えもんの息子 という設定だったんじゃないかな?とか

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:22:43

    >>105

    守護がないやり直し

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:22:44

    >>95

    ここは内容の良し悪しでなく尾田っちが後悔してそうな設定を語るスレだぜ

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:23:20

    >>110

    やめとけスレタイすら読めてないんだ

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:23:31

    改めてドリー、ブロギーみたらデカすぎて草

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:23:54

    >>108

    なんでここ41歳出てきたんだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:24:05

    >>108

    ワノ国編の伏線だと思ってた

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:24:40

    >>95

    おかしい派が論破してる事になってるのはさすがに草

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:24:44

    >>113

    ドレスローザで1回遭遇してる

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:24:47

    >>110

    だったらそもそもこのスレタイで他人の意見におこがましいだのなんだの言う方を批判したらどうなんですかね

    スレの流れみればそのあたりおかしくなってるわ

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:24:49

    エースはサボ救出ルート描いてたくらいだから多かれ少なかれ後悔はありそう

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:25:00

    >>108

    モモの助とは関係ないがドフラミンゴがなんか情けなくなったのも路線変更したからかな

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:26:15

    >>118

    あれは読者と編集からのリクエストで描いただけでそれがなければ描くつもりはなかった定期

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:26:22

    >>119

    構想ではワノ国編でカイドウの幹部として出てくるんだっけ?情けないとは思わんけど

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:26:25

    ここまで連載伸ばしたことは普通に後悔しまくってる気がする
    体調壊してるみたいだし

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:26:52

    そもそもおだっちが後悔したかどうかを知る術など読者にはないのだゾロの氷以外

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:27:23

    >>122

    七武海は後悔はしてないだろうけど7人は全員の出番描くの大変とは思ってそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:27:42

    >>118

    あれは読者から三兄弟旅立ちルート見たいリク多数

    →それは描けない!夢オチじゃ!


    っていうファンサと拘りの折衷案だからまた話が別

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:27:51

    >>122

    書きたいこと書いてるから後悔はしてないけど書きたいことありすぎて困ってはいそう

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:28:19

    真面目に困ってそうなことはないイメージ
    あえて言うならゾロの氷ミス

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:28:31

    >>124

    連載はワンダーランドだから仕方がない

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:30:53

    >>93

    エースのシーンもっとやりようあっただろ→正当な批判

    エースのシーンは尾田先生も後悔してるに違いない→なに言ってるんだこいつ

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:31:20

    あんま思いつかないや。細部はまだしも全体的な設定は最初っから大まかに決めてたやろうしなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:33:00

    生存if描いたからエース死なせたの後悔してるという意見よく見るけど現物読んでないだろ
    コメントでしっかり描いた理由語ってるのにな

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:34:12

    シャンクスの腕の件とかエースの死に方とか普通に疑問視されることあるんだからそれを根拠に先生も後悔してるのでは?って思考は至極真っ当だと思う

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:34:23

    >>131

    まとめ民、ワンマガ購読せずにワンピ叩きのまとめサイトの情報を間に受けてるの

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:36:31

    >>132

    いや全然

    読者がおかしいと批判する事と作者が後悔してるかは全く別

    少なくとも俺にはどっちも後悔してるようには見えないよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:37:35

    >>132

    普通に疑問視されることあったら、なんで尾田先生が後悔してるっていうことになるんや?

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:37:35

    >>131

    読んでないくせに訳知り顔で話入ってきたがるのばっかでもはやツッコむのが面倒臭い

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:38:32

    >>134

    本当に後悔してるかなんかて尾田っち本人しかわからんからスレタイは「後悔してそうな設定」なんだろ?

    それに文句つけてどうすんだよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:39:48

    ここって語りたがり批判したがりが多い割にあんま公式を把握してないよな

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:40:26

    もはやクソスレ

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:40:35

    11人の超新星は多く出しすぎた・・・と思ってるかもしれない

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:40:37

    >>81

    自分は能力を研鑽してたと発言しながらルフィに負ける

    映画でバレットに伍する過去盛られたって原作じゃないってなるだけだし

    せめてなんか衰えてたって描写欲しいよね…

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:41:08

    >>138

    批判したがりとかいう頭ホーディ

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:41:39

    >>52

    強者との戦いでしか真面目な顔にならず弱者相手には煽り散らかすのは普通にアウトやんけ!

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:41:53

    ワンピースって完全に死んでる設定とかってあるのかな
    そういうのがあると後悔してるのかなって思うけど尾田先生帳尻合わせるのめちゃくちゃ上手いから中々無さそう

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:42:09

    >>138

    エアプが一人現れるとうきうきでこういうコメントつくの面白すぎて好き

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:42:43

    >>141

    格上に挑むのやめてアラバスタ暗躍に躍起になってたからとかかな

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:43:27

    白ひげの点滴のスマイルマークはなかったことになってる?
    SBSでも触れられてないよね
    最初はドフラの暗躍で白ひげ死亡→新時代到来 みたいな構想があったのかな

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:43:45

    ぶっちゃけ2年前の敵の強さは覇気との兼ね合いで後悔してるところ結構ありそう

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:44:06

    >>145

    エアプがエアプホイホイになってんの草

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:45:03

    >>147

    これをドフィのマークって言ってるのはエアプだろ

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:45:04

    >>143

    聖者でも相手にしてるつもりか?

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:45:11

    >>144

    豪水かな…

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:46:01

    >>152

    ESの原料が豪水説すこ

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:46:13

    >>147

    こういう海賊で使われる医療品とか裏社会ほぼジョーカーが仕切ってるみたいのありそう

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:46:53

    >>150

    なんで?

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:50:29

    エースの死に方に関しては読者俺は納得してないというか他にやりようがあったと思うが、尾田っちが後悔してるかと言われるとしてない気はする
    そこは別の問題だ

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:50:37

    コメントやら展開やら見てたら後悔してないのが普通にわかるところまで後悔してるだろうって言われたらツッコミは入るだろ…

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:51:19

    >>154

    海賊にとってはそんなきな臭い医療品をわざわざ購入するぐらいなら病院から医療品を略奪したほうがまだマシだろ。略奪すりゃ無料だしな

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:52:56

    >>144

    死んでる「設定」かどうかは分からんがPHの時の謎のメモとか結局何だったの感ある

    あれは伏線張ろうとして死んだ描写なような

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:53:57

    >>156

    尾田っちの性格的にクヨクヨと後悔するってのがまずなさそうだ

    「あの日の判断はあれでよかった。話を未来へ進めようぜ」的な性格やと思うしな

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:58:30

    エースの死に方は後悔ないだろうけど予定では登場から1年くらいで死ぬはずだったのがえらく連載が長くなって延びた点は後悔してそう

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:01:17

    >>145

    エアプが一人現れたところにうきうきでついたコメントにうきうきでコメントしてるの草

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:01:50

    >>135

    そら評判が悪ければ後悔するやろ

    オダッチは反省しない生き物だとでも思ってるんか?

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:03:17

    >>162

    エンドレスうきうき…

    永久機関が完成しちまったな

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:03:47

    エースのシーンで一番後悔してるのはエース定期

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:04:02

    >>83

    生死不明なのと期限付きでプッシュするのは両立するし後悔してないと思うよ

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:04:36

    >>163

    評判が悪かったときに間違いなく後悔してると思ってそうだなあ

    自分のこだわりと読者の願望がかち合うことなんてままあるでしょ

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:05:10

    >>165

    後悔よりも反省すべきだお前は

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:05:51

    後悔というか次はやらんとこ程度のことは多々あると思うぞ
    別に表には出さないだろうけど

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:07:32

    >>167

    お前はいちいち噛み付くな荒らしと変わらん

    人それぞれの意見があるんだからあっちはあのシーンを後悔してるんじゃないかと捉えたんだろ

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:10:19

    なんかさっきから仕切りたがりの荒らしみたいなのが居るな

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:11:21

    まあまあ

    互いの意見に噛みつくのはその辺にしとこうぜ

    それはそうとして

    >>159これ気になる

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:11:28

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:12:13

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:13:15

    >>12

    あれでかぁ

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:14:47

    とりあえずこんなスレで不毛な予想とレスバするくらいなら尾田先生のインタビューでもぐぐって読み漁っとけ

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:16:10

    そもそもスレタイは 後悔してそうな なんだ
    他人の妄想批判してる時点で荒らしなんだ

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:16:46

    >>175

    ワノ国長かった…もっと削れば良かったのに…って思ってる読者は多いけど尾田っち的には正直もっと長く描きたかったんじゃねーかな感すらある

    最後の方結構駆け足だし

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:18:12

    サンジがクイーン倒した時はなんかあっさり感があったな
    クイーン自体の強さがすでに周知されてたせいか対サンジ戦は奇抜さ重視だった

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:18:19

    >>16

    一話でのつかみとしてシャンクスの腕は絶対入れなきゃダメでしょ

    実際一話で記録的な数のアンケートが来たそうだし

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:19:36

    サンジのカミソリ

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:19:44

    >>177

    もとは内心だろうがここに書き込んだ以上返答にさらされるのは当たり前だろ…

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:20:40

    ごめん、ゾロの氷って何だっけ?

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:21:48

    >>183

    ゾロ氷食べない→食べてるシーンあると指摘→尾田っちガチへこみ

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:22:35

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:22:39

    一話はあれしかなかったとは思うけど、インフレした今一話をリメイクするとしたらどうなるのかは結構興味ある
    海王類だけじゃなくヒグマとか

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:23:34

    >>180

    それ考えるとシャンクス強くしすぎたことの方が後悔ポイントだろうな

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:23:37

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:24:15

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:24:44

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:24:59

    >>188

    スレ主なら消せばいいだけなんだから違うやろ…

    黙ってどっちも報告しときゃいいのよ

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:26:32

    後悔してるところはそらあるがエースとシャンクスは違う
    それだけの話だろう

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:28:30

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:29:26

    後悔ならエースというか赤犬に?マーク出させたことの方じゃない

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:29:38

    敬語の人浮いてるからしばらく書き込まずROMれ

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:30:03

    >>20

    今でも5種しかいないぞ

    カイドウはほむら雲出して捕まってるだけ

    ドフラミンゴは雲から糸垂らしてぶら下がってるだけ

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:30:22

    >>187

    初期構想が「ルフィが四皇を倒す物語」なこと考えたらシャンクスはもともと大ボスもいいとこだろ

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:30:37

    にわかが作者の後悔を語るスレ

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:30:56

    >>196

    トリケラトプスは計上してる?

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:31:24

    >>187

    七武海いなかったからな最初は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています