タイガーマスク って原作あったんだな…

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:40:17

    デビルマンのMADでよく見かけるから勝手にデビルマンの登場人物だと思い込んでたわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:01:46

    巨人の星やあしたのジョーの人だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:03:02

    タイガーマスク運動とかもう昔なのかねえ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:41:31

    漫画があったんだならまだしも
    原作あったんだは割と世間知らずの部類やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:42:41

    プロレス発祥のキャラだとは思わなかったのか

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:44:07

    まあ今の時代は仲良し3人組のイメージが強いし

    いうほど今の時代か?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:50:46

    梶原一騎はいくつも名作生んだしジャンプ漫画への影響も多大な偉大な原作者だぞ
    ゆでや荒木飛呂彦も好きなのを公言してるし作品に明らかに影響もある
    ただし本人はヤクザだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:31:24

    キン肉マンのプロレス描写はかなりタイガーマスクの影響を受けてる

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 00:06:52

    何年前の作品だったかな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 00:07:40

    キャシャーンもデビルマンの登場人物だと思ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:49:16

    >>7

    まあなあ…

    直接関わるのは勘弁してくれ!ってなるタイプの人

    作品だけ読むのが一番いい関係になれるわけでな…

    組んだ漫画家ともほとんど仲違い

    最初はともかく、良かったのなんてちばてつや先生ぐらいなもんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 07:00:52

    大名作になる条件の一つに梶原一騎に意見するが含まれるの難易度高すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:04:35

    原作者ながらスポーツ漫画や格闘漫画の歴史においては手塚治虫並みに偉大な存在ではあるんだけどね…

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:29:01

    70年代はこの人が強すぎて手塚も廃業寸前まで追い詰められた

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:32:17

    たぶんデビルマンの内容もろくに知らんで、MAD素材としか思ってないのやろな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:36:50

    白いマットのジャングルに

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:42:55

    >>12

    いや無理だわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:50:21

    >>7

    井上敏樹さんみたいにネタでヤクザって言われているんじゃなくて

    暴力団員と繋がりもある本当にヤバい人だったらしいからな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:51:47

    >>16

    きょうもあらしが 吹きあれる

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:54:08

    嘘かホントか当時の原作者は編集にナメられやすいからこういう格好する人がある程度いたとかなんとか

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:57:29

    レスラーの方しか知らない人は見たことあるけど、デビルマンのキャラだと思ってた人は初めて見た

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:29:22

    >>21

    獸神ライガーはプロレスラー!ってのは正直仕方がない……

    まさかタイアップレスラーの方があんなに頑張るとは

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:31:06

    >>7

    ヤクザって漫画作っていいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:40:44

    >>8

    キン肉マンは影響どころか誰が見ても分かるエピソードモロパクリが何個かあるからな

    もちろんあの人だから普通に呼び出されたけどゆでたちはガキだったから許してくれたらしい

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:29:33

    >>23

    正確にはヤクザじゃなくて暴力団員と付き合いがあった人

    暴力団員とアントニオ猪木を監禁して恐喝したり昭和の時代でもアウトな事やりまくって

    月刊少年マガジンの副編集長への傷害事件で逮捕されたのがきっかけで過去の犯罪やヤクザとの繋がりが世間に知れ渡って作品が打ち切り・絶版になった(梶原の死後だいぶ経ってから再び世に出るようになった)

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:53:22

    こんなやべえ人相手に「その展開気に入らねえから俺の好きにさせろ」したちばてつやよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:03:48

    空手バカ一代の作画だったつのだじろうに難癖つけて嫌がらせを繰り返した挙げ句、
    つのだが誌面で反撃すると兄弟でつのだを襲撃して監禁、詫び状を書かせるとかまあ、枚挙に暇がない
    あの本職のヤクザと盃を交わしたとされる壁村耐三でさえ、梶原一騎の圧力には屈したのだから恐ろしい奴だわよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:35:09

    >>26

    小林よしのりが作品内で梶原一騎っぽいギャグキャラを出したときは

    ギャグマンガ家は尊敬してるという理由でキレなかったり、人によって許される許されないの差がでかい。

    ほんとに893みたいだなこれ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:55:17

    台湾人との間に生まれた娘が誘拐されて惨殺されたりとかもあったよな梶原一騎

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:21:38

    最近読んだ『芸能界とヤクザ』(宝島SUGOI文庫)って本に、こんな記述があったな

     梶原一騎は弟で作家の真樹日佐夫を大山倍達の後継の二代目極真会館総裁にしようと画策し、ハワイで開いた大山・梶原・真樹による会合でそれを迫り、大山に拒絶されたと取りざたされた。さらに、梶原が製作、大山が出演した映画『地上最強のカラテ』をめぐり両者の間で起きた金銭トラブルもあって、極真会館を二分する騒動となった。
     大山の弟子だった添野が当時を振り返る。
    「関係がよかった頃は、柳川さんと大山先生、そして梶原先生は三兄弟のようでした。柳川さんが長男で、大山先生が次男、そして梶原先生が三男。この三兄弟のさらに下に芦原英幸師範がいて、その下に私という感じかな。梶原先生は赤坂にあったホテルニュージャパンに鏡張りの部屋を持っていて、柳川さんとはこのホテルでよく食事をしていました。梶原先生は池袋の会館に来ても態度がでかくてね、道場では床柱にもたれていて、大山先生が現れてもどかない。でも、柳川さんが現れたときだけは別です。すっと退いていた。それくらいの凄みが柳川さんにありましたね」

    「柳川さん」に関しては、この記述の少し手前にこんな風に紹介されているんだ

     かつて大阪を拠点としたヤクザに柳川次郎という人物がいた。山口組きっての武闘派である柳川組の初代組長にして、「殺しの柳川」の異名で恐れられた。

    やっぱ怖いっスね梶原・一騎は

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:11:24

    >>7

    娘が……

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:13:18

    >>30

    怖いですね朝○、在○の繋がりは

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:42:38

    ちば先生はあしたのジョーでタッグを組む前からヒット作家だったから
    梶原一騎からしてもまああのちばてつやが言うなら…で納得してくれたってのがあるってどっかで読んだ気がする

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:21:59

    ヤクザの論理でガチ新人にはそれはそれで面倒見がいい面もあったので
    聞く相手によって印象が激変しやすい
    つのだじろうはまあガチ新人じゃなかったしな

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:57:58

    梶原一騎の弟が勝手に作ったやつ
    ゲーム化企画も出るほど人気だったらしいが作画の人が怒って打ち切り+ゲーム化もお流れに

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:06:56

    正直に言わせてもらう
    タイガーVだけはクソダサい

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:16:36

    キレやすくて鑑別所上がりで身体ボロボロで…って
    矢吹ジョーみたいだな

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:19:40

    梶原一騎は影響力凄いよ特にスポーツ、格闘ジャンルでは手塚と双璧かもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 03:35:10

    >>3

    12年前だぞ……12年前!?

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 06:18:25
  • 41二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 07:54:04

    >>31

    おっと、実際の超絶胸糞はそこまでだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています