スーパータイムジャッカーを名乗るこの男

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:44:32

    チャート通りに物事を進める才能は皆無だがガバっても諦めずに続行することに関しては天才的
    もしかしてこいつはアナザークウガなだけでなく瞬間瞬間を必死に生きてきた「平成ライダー」のアナザーライダーでもあるんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:49:21

    ただ事故ってるだけだと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:50:26

    >>1

    まるでbiimオヤジ殿みたいっスね

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:53:50

    おそらくは東映が佐藤健を出演させるという反則がなければ勝っていたと思われるが

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:55:26

    ソウゴ「◇この男の正体は…?」
    ゲイツ「◇この男の正体は…?」
    戦兎「◇この男の正体は…?」
    アタル「◇この男の正体は…?」
    シンゴ「◇この男の正体は…?」
    フータロス「◇この男の正体は…?」
    SOUGO「◇この男の正体は…?」

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:57:41

    >>5

    東映「◇この男の正体は…?」

    ライター「◇この男の正体は…?」

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 21:57:43

    もしかして元々はタイムジャッカーって名乗ろうとしたけど既にいたからじゃあ俺はすごいからスーパーってつけただけなんじゃないすか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:02:25

    >>7

    センスも展開も猿先生なんだよね

    ティードの正体見たりっ

    猿漫画好きのマネモブだったのかあっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:03:23

    アナザーライダーがいるって事は平成ライダーがいるって事やん

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:07:39

    ゲ、ゲイツって悪い奴なんだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:11:59

    すみません
    なにがスーパーなんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:13:04

    >>11

    特別感出すためにスーパーと言ってるだけと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:14:05

    精神攻撃から洗脳の何から何まで予習済みなのはルールで禁止スよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:15:34

    >>13

    エボルトゼミはルール無用だろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:15:46

    forever時空は白倉曰くライダーは架空の存在だけど
    先代クウガにあたる存在
    フータロス
    スーパータイムジャッカーは存在する世界らしいのね
    ううんどういうことだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:16:48

    >>13

    エボルト「俺のおかげだな

    感謝しろよ戦兎ぉ?」


    こう思ってると考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:19:18

    燃え上がるデンライナーを背景に不吉な笑みを浮かべる強敵と思われるが…

    ◇この脱線事故は…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:19:24

    うぁぁぁ さ…佐藤健が野上良太郎を練り演技している

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:19:39

    開幕事故野郎やん
    元気しとん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:20:12

    やっぱし怖いスねながら運転は

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:20:47

    おいおい背後での炎はクウガの変身シーンオマージュでしょうが

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:21:00

    開幕ガバ以外は歴史の修正力が殺しに来てると言っても過言じゃないレベルだったので仕方ない本当に仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:22:06

    >>18

    マイナビ「俺なんて上映公開から1日も経たずして佐藤健出演のネタバレをする芸を見せてやるよ」

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:23:14

    >>15

    スーパータイムジャッカーは虚構の存在じゃないなんて…意味不明でファンタスティックだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:24:33

    スーパータイムジャッカーについて教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:24:54

    >>23

    その技はやめろーっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:25:47

    >>23

    封切り朝一以降はネタバレの可能性があったんだよね

    あなたはクソだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:27:01

    今でもネタにされ続けるのは悲哀を感じますね

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:27:15

    >>23

    上映初日の午前過ぎに即ネタバレしたんだよね 酷くない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:29:29

    >>28

    ふうん俺達が覚えている限りティードくんは存在するという事か

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:30:50

    >>23

    映画公開前にフォロー必須の平ジェネ関連キャンペーンを開催→公開直後に佐藤健出演のネタバレをお見舞いだあっ


    な、なんやこの蛆虫は…(ギュンギュン

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:31:48

    >>13

    ふぅんまたエボルトがやったような精神攻撃…こいつらクソっスね

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:33:09

    >>2

    ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:33:10

    ティード「お前らは存在しないんだよーっ虚構野郎!」
    桐生!「ふうんああそう…」

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:37:04

    チャート自体は完璧に近いんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:39:26

    俺なんて特異点のガキッを狙ってライダーを呼び出す芸を見せてやるよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:39:33

    >>5 >>6

    白倉P

    「とにかくティードは劇中設定がある劇中登場人物なタイム・ジャッカーを超越している危険なスーパー・タイム・ジャッカーなんだ」

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:40:12

    >>35

    あの…デンライナー誰も操縦してないんスけど

    いいんスかこれ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:40:26

    計画をスタートさせたら動き出した未来は止められないんだ
    仕方ないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:41:02

    >>38

    本物のデンライナーも基本自動運転だからマイペンライ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:42:58

    >>36

    あわわお前はCV滝藤賢一の一般イマジン

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:43:15

    >>17

    せ…正義のイマジンたちの必死の抵抗の成果とかじゃないのん?

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:59:22

    あ…あの自分冒頭のシーンでデンライナー内でイマジンズを蹴散らしたあとに不敵な笑みを浮かべたんだと思ってたんスよ
    ♢この種明かしは…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています