- 1二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:08:07
- 2二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:09:26
少年漫画の敵なんてこうでいいんだよ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:09:42
(この時点では)最大の敵なので間違いでは無いぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:10:38
猗窩座とはこの時点では戦ってなかったし……
- 5二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:10:40
最大の敵(物理)
- 6二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:11:37
一時期はこいつが劇場版の広告塔張ってたという事実
- 7二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:12:09
- 8二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:12:18
- 9二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:12:34
8両編成の機関車くらいデカいから…
- 10二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:13:11
圧倒的に悲鳴嶼さんが強いけどそれとして冨岡さんは強い方ではあるから…
- 11二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:13:11
体積は多分最大だから…
二番目は赤子無惨か? - 12二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:15:00
実際には柱が鬼殺隊最強だからっていうやつ
- 13二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:15:38
- 14二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:15:53
- 15二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:16:57
なんなら禰󠄀豆子いなかったら覚醒方法わかんなくて詰んでた
- 16二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:48:45
大きさ的に最大
あと本当に準備が周到過ぎてあのメンバー揃ってなかったら確実に負けてた - 17二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 22:51:39
汽車と一体化するからトーマスって呼ばれてんのちょっと好き
- 18二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:03:25
- 19二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:06:39
- 20二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:09:45
映画の解説としては正しい
- 21二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:09:58
- 22二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:29:18
さんきゅー、いもすけ
- 23二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:32:10
(今まで戦った中で)最強
- 24二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:35:38
鬼の味方をする人間がいるっていう童磨がやりそうな展開を映画で先にやっちゃった鬼
こういう人が他に出なかったから劇場版オリジナル展開っぽさがある - 25二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:39:48
これが映画上映中の120分弱であっさり塗り替えられるの本当草
- 26二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 23:48:57
本編だと誰からも名前呼ばれてないよね
- 27二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:52:08
猗窩座の良い前座を務めてくれたよね
- 28二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:21:46
- 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:07:51
最大の敵(最強の敵とは言ってない)
- 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:42:30
安易に最強って書かなかったあたりZIPも話の展開を分かってそうよね
- 31二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:51:50
劇場版は本当に劇場版としての出来が良すぎて原作切り抜きとは思えないまとまりの良さだった
カメ止めの監督が解説してたけど、最初に"列車に乗る"ってのが映画作品の導入としてもう完璧らしいね
観客を非日常空間へ送り出す手法とか - 32二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:10:39
- 33二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:26:35
まあ確かに手強かった
- 34二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 13:41:24
- 35二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:42:44
- 36二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:45:53
本編で鬼殺隊に殺された現役の下弦って二人しかいなかったから……
- 37二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:18:15
- 38二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:12:19
半天狗の横でウットリしてるだけでも良かったのに
- 39二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:38:02