- 1二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:21:35
- 2二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:23:19
知らないから使っちゃうって人もいる気がする
- 3二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:24:56
無料で読みたい奴は勝手に読むだろ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:27:09
媒体がまとまってないのも原因かなあ
出版社同士での問題だから仕方ないんだけどさ - 5二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:27:15
「紙媒体と電子版の二回で買わなければいけないところ」ってどういうこと?
紙と電子両方欲しい人は海賊版の知識あるだろうし作者の利益にならんから使いたがらないと思うけど - 6二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:27:30
出版社の壁がないことも大きいと思う
- 7二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:27:53
成人漫画のタイトルで検索したとき20~30は平気で出てくるよな 購買意欲が失せる失せる
- 8二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:28:08
いちいち買うのが面倒くさいとか?
- 9二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:29:45
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:29:56
- 11二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:31:16
小説とかよりは気軽だから、とか?文章オンリーならPCとかすまほで読むのは大変だけど、漫画類は割とパッパッと読めるし。
- 12二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:31:54
- 13二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:32:53
同じ漫画はどっちか一方でしか買わないからわからんかったわサンクス
- 14二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:33:55
やっぱどんな理由があっても結局は無料で読めるってのに帰結するんじゃないかなぁ
紙と電子2回買うってのもやっぱり無料で読めるからになってくるし - 15二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:33:57
エロ系は
なんとくなく理由わかるんじゃないか?
特に学生が使う理由とかは - 16二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:34:46
まあ確かに紙と電子で2冊かったら当然かかる費用が2倍だもんなあ
それでどっちか買ったのに何で両方買わなきゃならないんだってのは気持ちは分かる - 17二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:35:14
- 18二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:36:28
- 19二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:37:11
利益が欲しいなら紙媒体に電子のそのコミックを買う時に金額を半分にできるクーポンつけるとか…?
- 20二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:37:22
学生は使う人多いだろうね特に小、中は
- 21二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:38:06
そもそも犯罪という意識がない
昔のマジコンみたいなもん - 22二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:39:05
- 23二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:39:10
- 24二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:39:15
You Tubeなんか普通にででくんもんなアニメの切り抜きとか、最高の瞬間てタイトルで
- 25二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:40:42
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:41:08
なんなら公式のOP聞いたまま自動再生してると流れてくるしな
- 27二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:41:33
- 28二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:41:38
SteamとかAppleMusicみたいな企業の垣根を越えて快適に使える大手のプラットフォームが漫画にもあればいいんだけどなあ
- 29二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:43:56
- 30二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:47:23
- 31二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:50:12
今の時代防げないものはあるからなあ
やるなら電子版を安くする方法しかないと思う
それか紙を買ったときに恩恵を受けやすくするか
電子版は容量メリットはあるけど見開きが切れたりするデメリットも大きいからねえ - 32二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:51:21
- 33二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:52:26
エロ系とかいう大体の人が思い当たる節がある
違法行為 - 34二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:52:58
マジでコイツの失態が厄介だな
- 35二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:57:23
海賊版問題の禁止カードやめろや
- 36二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 23:32:19
漫画にもディズニーのMovieNEXみたいなシステムが欲しいなぁとは思う
- 37二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 23:35:24
まあ正直きつい事言うとな
漫画読んでる層にはギリ健みたいなのが多分に含まれてるから…買えないって人が知らずに手を出す感じだと思う