【ネタバレ】わたし、二番目の彼女でいいから。5巻スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:08:04
    わたし、二番目の彼女でいいから。5 | わたし、二番目の彼女でいいから。 | 書籍情報 | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト あれから二年。俺は逃げるように京都の大学へ進学し、鬱屈した生活を送っていた。 だけど二人の女の子、遠野あきらと宮前しおり。そして、こんな俺すら受け入れる友人のおかげで、毎日は徐々に色づき始める。この心地よい男女グループがいつまでも続くように。今度は絶対に恋に堕ちないように……。 それなのに。「逃げないでください、桐島さん! 私の気持ち、ずっと知ってたくせに!」 過去への悔恨と、新しい恋。狭間で揺れ動く波乱の大学生編、開幕。dengekibunko.jp

    (公式サイトあらすじ)

    危険で、甘美な三角関係は崩れて――物語はついに大学生編へ。


     あれから二年。俺は逃げるように京都の大学へ進学し、鬱屈した生活を送っていた。

     だけど二人の女の子、遠野あきらと宮前しおり。そして、こんな俺すら受け入れる友人のおかげで、毎日は徐々に色づき始める。この心地よい男女グループがいつまでも続くように。今度は絶対に恋に堕ちないように……。

     それなのに。


    「逃げないでください、桐島さん! 私の気持ち、ずっと知ってたくせに!」


     過去への悔恨と、新しい恋。狭間で揺れ動く波乱の大学生編、開幕。

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:09:55

    前作ヒロインが出るとこホラー映画みたいで草枯れる

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:12:14

    サスペンス映画の文脈で引き込んでくるの流石よね

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:15:53

    馬頭琴ちゃんの中華武侠モノは読みたい

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:20:21

    地獄かな?(毎度の感想)

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:21:52

    早坂さんが必死に桐島に今の私は可哀想な助けのいる女じゃないから大丈夫だよ?アピールして別れた後に今の私は可哀想だから助けがいるよ状態で追いかけてくる橘姉には笑っちゃうんですよね…桐島は橘妹にごめんなさいしなきゃな

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:23:27

    >>6

    失語症になったのはマジかもしれないから(震え声)

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:25:57

    >>7

    おそらくマジなのがタチ悪いんだよなぁ…(桐島の生態を高校生編ヒロインズは把握済故の行動がどちらも取れる)

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:26:46

    新ヒロインズが両方既に攻略済で桐島ッ!!って感じだが5巻で凄く頑張ったので二人とも報われてほしい
    推しが増える…怖いよ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:27:10

    別のスレでも書いたけど遠距離恋愛で愛が冷めて別れた女の人の後に浜波の正体判明はなんか意味深で怖い

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:27:16

    福田くんマジで良いやつだから可哀想

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:29:39

    しおりちゃんは名前の如く板挟みになるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:30:11

    >>10

    「わたし、二番目の彼女でいいから。」のタイトル回収を浜波がやる可能性

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:31:00

    >>13

    奇しくも二番目同士ですね

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:33:38

    甘酸っぱいのと怖いのって両立するんだね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:36:00

    作者直々にファム・ファタルの中のファム・ファタル呼ばわりされた橘ひかり!ファム・ファタルであるが今回はエーリッヒ的行動だった早坂あかね!
    大学生編ヒロインズは強敵から桐島を守る抜けるのか!?
    (地獄のタイトル回収が控えている為、大学生編ヒロインズで泥沼化する可能性があるが考慮外とする)

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:37:18

    >>14

    浜波が安全圏から抜けたら桐島と読者の精神が保たないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:38:34

    雨が降ってるのにアパートの前で朝まで待ってたあたり素質あるよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:41:24

    >>16

    他スレでも言われたけど桐島自身がオム・ファタル(男性版ファム・ファタル)だよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:42:29

    大学生編ヒロインズは二人とも5巻でしっかり重力を感じた
    桐島はマジでそういう女が酔って来て育ててしまうフェロモンが出てるのかもしれねぇ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:43:40

    福田くんを応援しようってなってるなか相性がいいだろうって想像して電話番号をみんなに教えなかったのもやばいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:45:59

    >>17

    あの桐島の彼女の振りをしているって彼氏くんが聞いたら終わりな気がする

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:47:13

    桐島は高校生の頃の自己評価から成長して悪い意味で自分がどういうタイプの女子にモテるか自覚してるのがな(でも自覚度が甘いから逃げるのが遅くてガチ惚れさせる)

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:49:12

    隠しているであろう地毛とカラコンのことで修羅場になるのを予想します

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:49:43

    >>22

    てか高校生編で桐島案の危険性を知ってて自身の恋に危険が及ぶ行動はセンサーで避けまくってた浜波がそれするって読み終わって考えるとマジで怖くなってきたんだが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:52:13

    >>25

    一緒に海に行くとか今までだったら考えられないもんね

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:54:58

    >>26

    6巻とかで浜波が挿絵で描かれたら覚悟しなきゃならないな(普通は嬉しいはずなんだけどなぁ)

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 05:59:47

    浜波って実際、挿絵での容姿は気になってる読者は多いと思うんだよね…
    でもここは幼馴染の恋愛の安定感を信じようと思う(桐島並感)

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:03:53

    >>28

    半分ぐらい桐島が建てた計画で付き合うことになった幼馴染だからね

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:05:42

    >>29

    あっ(察し)

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:06:27

    普通に考えて都内で暮らしてた人が京都の大学行くのかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:11:42

    絶対にないとは言わないが偶然、桐島と浜波が同じ大学というのは妙だなと思うよね
    他スレだけど4巻時点で皆お別れだと思って京都版浜波を期待してたしな
    それこそ地元から逃げてきたか追って来たか…

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:17:48

    >>7

    異性に触れられると嘔吐するレベルの拒否感持ちに失語症…過去の件抜きで放っておけない娘すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:26:31

    >>31の他にもハロー効果の相手に桐島を選んだりアイコンタクトで通じ合ってたり怪しいところは結構あるんだよなって感じ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:33:59

    1巻の頃に桐島と早坂さんが直接的な接触問わず、日常的に触れてる相手に好意を抱く効果とかの話やってたな
    表紙で1巻と被せる割に新ヒロインで被せるイベントは少ないなと思ってたんだがもしかして水面化で浜波を被せてる?彼氏くんより桐島のが今は多いよな…

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 06:43:35

    去年のオープンキャンパスで福田くんと会ってるなら桐島いるのをわかってて入学してない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 07:20:34

    橘妹が高校生になっていいキャラになったと思ったら
    この作品は浜波いないとダメだわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 07:53:02

    浜波!!!そいつとは縁を切れ!!!ろくなことにならんぞ!!!

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 08:44:01

    桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島桐島

    ↑君ら忘れてない?怖すぎたわこれ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 08:53:58

    実際眼鏡かけてない桐島、陰のあるイケメンすぎるんだよなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:05:23

    >>2

    いい感じに前フリするもんね橘さんも向こうも

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:18:39

    恋愛したくないのに遠野・宮前が惚れるのもわかるぐらいにはかっこいいことしてて笑う

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:19:01

    >>39

    正直、このシーンで大学生編も終わったと思いました

    桐島は手に入らない存在になって惚れさせる、女をメンヘラ•ヤンデレにする天才と思われる

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:23:01

    >>42

    浜波のテメェが惚れさせる行動してんじゃねぇか!ってツッコミが染みるね

    桐島自身は辛過ぎて忘却してたのかもしれんが与える人云々に目覚める前の柳先輩と仲良くなった思い出の頃から他者に命かけれるレベルに助けるヤツなんだよなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:26:35

    >>35

    浜波が惚れるの理由は吊り橋効果なんだろうな…

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:33:29

    正直に言って浜波が常識人の皮を被って協力してるけど内心は桐島桐島桐島桐島だったら凄い興奮する
    その後にゲロ吐きそうな展開が待ってるんだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:37:38

    >>35

    桐島と両片思いの相手に彼女の振りをするってまんま早坂だもんね

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:51:39

    前半の5人和気藹々グループ描写が信頼できない語り手状態の桐島視点だったのゾッとしたよ
    大道寺先輩視点ではもっとひりついた関係に見えてたんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:54:12

    福田くんはどっちもbssにも慣れてないのが憐れ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:56:42

    読み終わった
    宮前は試し読みの段階ではちょっと兆しがあっただけでまだ普通だなって思ったのに、その20ページ後にこんなグラビティを発するなんて思わないじゃん。
    しかも遠野と付き合ってから露骨に出番減ってるし、これ元カノ連中と修羅場になってるところで倫理観破壊されて水面下からのバックスタブ決めてくるやつでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:57:33

    >>49

    好きになるタイプが一貫してる故に二連続で桐島を好きな女の子に惚れたのは可哀想だったな

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:57:48

    >>2

    早坂さんと橘さんの登場ってジャパニーズホラー映画の文脈だよね


    気がついたらそこにいる日常の異物というか

    ジトッ脂汗が出る感じ

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:00:29

    早坂が真っ当な人間ムーブ(当社比)してたけど橘が桐島と会ったって知ったらブレーキぶっ壊れて来襲するんだろうなあ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:03:25

    文章読む前に早坂の指輪見ちゃって脳破壊されかけて危なかった

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:03:38

    大学生編初巻で遠野が報われないのほぼ確定的なのほんま草
    橘姉が暴走して宮前と早坂も狂いそぉ....
    ここで浜波も参戦したら終わりだよこれw

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:04:05

    >>52

    しっかり我慢して避けたのに濡れ鼠になって帰れない状態で翌日いる桐島が早坂さん視点でホラーですよ

    新しい関係を築いてる桐島が幸せなら良いし橘に負い目があるから封印した気持ちは今後どうなっちゃうんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:05:57

    遠野推しだったが最後の挿絵で戻されたわ。
    やっぱ橘ビジュが圧倒的に良すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:07:55

    >>55

    東野、宮前、早坂は桐島以外の関係も考慮して行動するが橘姉は桐島しか見ないで行動するだろうからな

    浜波にヘルプするのが安全か分かんなくなったのはもう京都にも逃げ場はないってことなんだな

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:11:31

    >>51

    女運なさそうっていったら全部主人公に帰っていくの笑う

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:11:42

    福田、浜波の聖人枠が狂うことはやめてくれ泣泣

    でも大道寺の彼女をNTRとかしたら逆に面白いわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:13:11

    東野さん、早坂のお墨付でビジュアルが橘に被るものがあり中身は早坂似なのがもうね、桐島が好意に気付いて逃げまくった理由は何となく分かる
    逆に誰にも似てない宮前さんで恋愛感情復活できるか試した理由も同上
    早坂さんで復活したあたりそういうことだよなぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:13:24

    >>60

    大道寺の彼女との出会い方が桐島・遠野と同じなのが怖いよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:15:03

    浜波って柳先輩枠でもあると思うんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:24:27

    四人に加えて浜波と姉のものが欲しくなっちゃう橘妹が参戦してきたらとっても面白くなると思うがどうだろう

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:26:12

    >>36

    遠野・宮前と同じ大学じゃなくて桐島と同じ大学に通ってるんだもんな

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:34:41

    >>6

    橘さん視点だったら運命感じそうなのがやばい。あの子彼女いても気にしないだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:36:25

    5巻であらすじや章末にブラフを思いっきり仕込んでくる作者だと分かったから桐島の視点が信用できなさ過ぎて疑心暗鬼になってるんだよ
    浜波の桐島に関する情報量は読者(神の視点)に次ぐ、二番目だぞ?大丈夫だって…

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:38:53

    前作ヒロインズも酒井が一緒にいても嫉妬しないのに浜波には嫉妬するからな

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:43:14

    とりあえず橘さん妊娠説はなさそうでよかった

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:43:32

    >>68

    あの時の駄目な自分を狂ってると正面から言ってくれて彼氏くんも凄い良い男だったと知ってる点で全幅の信頼置いててヒロインズが勘違いするくらい桐島からの物理的•精神的に距離が近かったんだろうからな

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:44:29

    >>69

    中退は失語症が原因っぽいしね

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:46:27

    >>69

    3年経ってるしある程度大きくなったからおばあちゃんに預けてパパを探しに来た可能性もあるけど

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:52:01

    誰にも居場所知らせてなかった桐島を見つけられる橘さんと浜波の情報網こわ…

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:59:23

    読み返したら確かに凄いフリに見えるな、初回はセンチになってる桐島に注目が言ってたけど愛があったカップルでも遠距離で別れる理由に描写さいてるよ
    なんか5巻は前半の信用できない青春描写から不和の種を探せゲームになってない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:59:23

    大学編のヒロインは前の2人と違って共有できるくらい仲良いのが地獄になるか楽園になるか

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:02:52

    >>75

    倫理観がしっかりしてる分、共有とか実現不可なことはせずにガチガチの奪い合いになる気がする

    遠野さんが手が出やすくて今回、ピンチになったのもフラグ臭いんだよな…

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:07:09

    >>74

    どうしよう5巻で誰が1番信用できないかってなったら桐島と浜波さんになってきた

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:10:11

    >>70

    単純接触の原理ってやつですね

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:19:11

    もしかして桐島って作中に出てきた恋愛心理学の単純接触の原理、ハロー効果、カリギュラ効果の全部を浜波にやってない…

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:23:41

    >>79

    やってますね…

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:28:01

    宮前の言葉も含めてこのページに書かれてるのが全部事実なのがもう信用できない

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:29:23

    >>79

    京都まで逃げてたのに追いかけてきたのとかもろそれだもんね

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:29:31

    このスレ見た後で読み返すと作者に弄ばれてる気がしてきた

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:33:59

    自分が浜波だったら全くこの人は私がいないとダメなんですからって思考になりそうなのがほんとに桐島ッ!!って感じ

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:40:32

    >>84

    大学生になっても凄い労力で手助けしてくれる様はダメ男に貢ぐ女のそれでしたね

    桐島はもう駄目かもしれない

    人には言えない内心を自分だけには話してくれる…加点

    自分が恋愛関係でまた余裕がない状況なのに浜波側の恋愛事情を心配してくれる…加点

    お人好しで惚れるしかないような手助けをまたしてる…加点

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:44:16

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:48:09

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:50:53

    >>86

    >>87

    ミスったから描き直し

    仮にそうだったとしてもあのポンコツ4人がここまで強かに隠してた浜波に勝つのは無理だろ。あの桐島が全面的に頼りにするレベルで信頼関係もすごいし

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:51:09

    真実は分からないがそうだった場合、この最大級の恋愛モンスターを育てたのは桐島なんだよな
    桐島が二股したのを後悔しつつも美人二人に好意を寄せされるのは気持ちよかったと慟哭してたけどさ、その美人二人が惚れてる相手からその二人よりも明け透けに信頼されて秘密をペラペラ話されるのも刺激的で気持ち良かったと思うんだよね…

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:54:08

    相思相愛の相手がいるから大丈夫だなハッハッハってならないのがこのラノベの怖いところだもんね

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:59:26

    過去への悔恨と、新しい恋。狭間で揺れ動く波乱の大学生編、開幕。
    だからね浜波にも経験してもらわないとね

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:05:14

    これ橘妹参戦したりしませんかね

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:05:54

    >>91

    桐島を除いてこの部分が全部当てはまる可能性がある登場人物が今のところは浜波しかいなんですね

    だからこそ皆、橘妹ブラフに騙されてたんだけど

    高校ヒロインズは新しい恋が当てはまらず、大学ヒロインズは過去への悔恨が当てはまらない

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:08:05

    お姉ちゃんの恋愛関係知ってて彼女するのはやばいって引かれてたことと同じことを浜波もやってるからね。やばい女運扱いされるのはしょうがないよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:11:02

    >>94

    全部知ってて擬似1巻早坂さんに近い行動を取ってるのは桐島に好意が無かったとしてもだいぶ危ういよな

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:11:05

    >>93

    なんなら遠野・宮前は大学も違うから大学編にも当てはまらない気がしないでもない

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:13:52

    >>93

    浜波の桐島への想いは新しい恋なのか疑惑がある

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:17:34

    >>97

    確かにこの助けてくれる具合は彼氏くんと付き合う手助けをしてくれた点があれど、桐島風にいうなら二番目に好きな異性に高校生編から該当はしてそうなんだよな…

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:20:02

    浜波の彼氏も柳先輩と似てるしな

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:24:09

    >>99

    桐島に恩があると同時に桐島側にも恩がある善人

    柳先輩ルートに行くなよって凄い心配されてたけど浜波なら安心だな!してたよね

    福田くんって橘妹と同じ読者を欺く為のブラフ枠な気がしてきた

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:26:40

    むしろ接点ある女キャラがみんなまともじゃない時点で怪しいからね

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:29:29

    高校生編で登場したキャラは誰一人信用してはいけない説が出てきたな

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:33:37

    柳先輩も出てきて引っ掻き回してきそうな気がして怖い

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:36:46

    桐島視点が抜け落ちてる高校3年生の年は今後キーになりそうだよな

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:00:41

    特典で唯一伏せられてるのは誰なんだろうか…


  • 106二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:59:50

    浜波ってもしかしてヒロインとしても人気高い?

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:18:10

    >>106

    桐島の歪さも狂気もどうしようもなさも全てダメだと批判した上で

    「(世間的な価値観で卑屈になり)あれこれ考えるよりも、文化祭のステージの上でアホみたいにキスしたり、ロリコンだったりする先輩の方が【好き】ですねぇ」

    (3巻第26話「一番好き」より抜粋)

    と言うぐらいには浜波ヒロインパワー高いぞ


    ……書いた上で今気がついたけど章サブタイトルの「一番好き」って、もしかしてそういう意味?

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:29:39

    あの友達ノートの作者もいつか登場するのかな?

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:07:57

    この終わりから4ヶ月ほど待たされると考えると気が狂いそうなるな
    引きがもっと凄かった4巻の終わりから5巻まで待ってた先輩方は尊敬するわ

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:25:53

    浜波、ヒロイン同士ぶつけて隙見てかっさらおうとか考えてないよね

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:35:45

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:36:45

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:57:35

    >>110

    桐島の考えた関係は破綻するので安全圏から相談役として見守る→自分だけは桐島から避けられない心地良い関係を維持

    これを繰り返せば浜波だけが残ると…なるほどな?

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:02:28

    桐島も読者も「安全地帯のコミカルな後輩」という虚像を浜波に投影してるような怖さに気がついたよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:04:59

    4巻から5巻発売まで見事に騙されて橘妹の虚像に恐怖していた読者達だ、面構えが違う

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:06:06

    だんだんラスボスヒロイン浜波説が増えてきたな…
    一番恐れている展開だよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:08:40

    >>116

    わたし、二番目の彼女でいいから。 最終章・社会人編

    にて本領を発揮しそう浜波

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:10:21

    浜波ラスボス説あるけど今の彼氏はどうなるんや?
    幼馴染の彼氏も参戦して柳先輩も参戦したら殺人事件起きそうな勢いや、、、

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:12:43

    浜波のコントロール下に置かれていたのは実は桐島だったのか展開もありそうなのがまた

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:15:26

    浜波「あれこれ考えるよりも、文化祭のステージの上でアホみたいにキスしたり、ロリコンだったりする先輩の方が好きですねえ」

    これ告白じゃねえかなんで気が付かなかったんだ

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:17:27

    読者達は忘れていたんだ…浜波は恋愛成就の為にストーキングして写真を取って脅そうと考えるほど手段を本来選ばないタイプだった事を(桐島の状況がやば過ぎて実行中止しただけ)

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:19:17

    まあずっと付き合い良かったからねぇ…
    幼馴染彼氏放っておいて何で桐島のイベントに付き合っているんだと思っていたが

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:19:46

    >>111

    >>112

    なんか消えてたわ

    人がキスしてる写真をいきなり撮ったりそれを使って脅したり幼馴染に告白しようとして桐島ばりに頭でっかちな作戦を考えるような人がまともなわけなくない?

    その作戦も恋人がいるのをわかっててその人と付き合ってるって噂を流すやつだし…やってることが一人称のない早坂なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:41:31

    物理的に桐島押し倒せるヒロインはマズイですよ・・・

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:47:25

    フィジカル最強遠野ちゃんが浜波の偽装を確かめに行ったときの描写は知りたいっすね

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:59:50

    遠野は5巻時点で他の全ヒロインとフラグを得てるのが感心するレベル
    •宮前との友情と恋愛天秤フラグ
    •桐島の彼女になったうえで橘と隣どおしに
    •早坂と連絡先交換済み
    •偽彼女として浜波が手を貸してたことを認識

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:01:49

    隣でギシギシやってたの橘姉に聞かれてたでいいんだよね?
    怖すぎるんだけど

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:10:00

    >>127

    ただ桐島が相手ってのは分かってないんじゃない?

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:17:21

    >>128

    行為中にめっちゃ名前呼んでるっぽい感じだったけど違うのかな

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:24:42

    いっそのことアニメ化しないかなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:31:00

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:35:29

    >>127

    >>128

    >>129

    ヒント:ひかりちゃんは天才的なピアニスト

    (つまり耳の聞き取り能力が常人以上の可能性が高い)


    その上でひかりちゃんは極度の桐島フリーク


    そして遠野さんが桐島の名前を喘ぎ声で出してるのは本文中にあるので…

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:37:04

    桐島が隣にいるってわかった状態であの顔できる橘姉さん怖すぎる

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:54:14

    >>132

    べべべ別人の桐島くんだよ^ ^

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:09:53

    Re岳先生「桐島君、次こそは頑張って・・・」で笑った
    今回も素晴らしいイラストありがとうございます

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:13:17

    早坂さんじゃないけど、このまま遠野さんと付き合っていければ桐島は幸せになれると思うんだけど橘さんにほいほい向かっちゃうんだろうな
    桐島の心の芯に高校生の頃のヒロインズが刻まれたままなのはリハビリした早坂さんが証明しちゃったからなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:14:06

    >>135

    もはや作者とイラストレーターのコメントの乖離は一種のお家芸だよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:20:14

    凄いよね作家さん

    見方によれば桐島ハーレムなのに実際は桐島包囲殲滅陣

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:43:24

    >>132

    そういえば隣の部屋の宮前に聞こえる声量を宮前がいないからってセーブしないで叫んでましたね…

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:54:45

    桐島の珍妙な普段着の意味が分かった時「やられたっ!」って感じだった

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:06:02

    先輩の彼女とかバイト先の女の人とかもヤベー女だったりしないよねぇ

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:09:58

    名前が出てこないうちは大丈夫…たぶん

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:04:12

    >>141

    ミキちゃん説

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:05:51

    >>141

    バイト先の女の人は今のところ浜波のフラグ要員だから

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:16:20

    >>125

    それ以外にも浜波が関係してて重要そうな話が割とぼかされてるよね。桐島が3年生の時、一回生のオープンキャンパス、桐島のアパートに行った話、学生証でバレた時とか確か桐島と浜波の出会いもやってなかった気がする…他のヒロインたちも出会いについては後から書かれてたよねつまりそういうことなの?

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:33:07

    >>140

    マジで惚れるわ

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:13:32

    宮前が序盤からメンヘラ化してたけど読者も殆どそれに触れてないし、何なら桐島も「あぁ、このパターンね。早坂ゼミでやったとこだ!」て感じで割と流してるのほんと笑う

    ただ遠野に関してはそりゃ桐島に惚れるだろ…てなる課題宮前はなんで惚れてんだよ…怖いよ、この子…

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:21:03

    宮前は友達じゃないかの部分で惚れたと思うんだけど、桐島の主観が全然信用できないから
    麻雀前に遠野みたいに実は何かしらのイベント踏んでてめっちゃイケメンムーブしてました見たいなこともありそうで
    その場合宮前の愛情の重さが読者の1000倍近くありますみたいになりそうで怖い

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:23:08

    浜波ぃ!!(歓喜)ってなって
    早坂……!!(寒気)てなって
    橘ああああぁぁぁぁぁぁ!!!(放心)
    ってなった(死)

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:27:27

    早坂は大丈夫そうだな……ってしみじみしてる時に橘さんアカーーン!!ってするの、作者は人の心無いんか??

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:33:57

    浜波がどうこうってなったらもう読者は溺死するから吉見くん頑張って……

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:44:50

    みゆきのふりをしていた浜波たったけどよくよく考えるとデート中の描写で本人じゃないなって気づけそうな描写されてるよね
    古着コーデとか聞き耳たててる時の軽快な会話とか

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:47:34

    でも本当、浜波の件は考え過ぎだったとしても>>114のように無意識に安全って括りで見過ぎてたのを自覚できたのは良いきっかけになったわ…

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:50:06

    >>152

    事前にヒントを出したうえで読者を騙すのが上手いって5巻で染み染みと感じたわ

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 05:31:53

    宮前は5巻時点で恋愛と友情の狭間で揺れてメンヘラってしまってるけど本格的暴走は6巻からなんだろうね
    方言女子好きなんだよなぁ

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:07:51

    >>89

    なんか生々しくてリアリティがすごいよ…

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:12:59

    >>133

    司郎くん♡って顔

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:41:47

    >>105

    というかなんでこれだけまだ見れないんだろう

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:49:12

    漫画が5巻分まで続いたら浜波のみゆきちゃん騙りはどう表現すればいいのかと思ったけど、浜波そのまま出てきた方が初見の反応的に面白くなりそうだし何も問題無かったわ()

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:31:13

    こいつらみんなスタンド持ちなんか?ってくらい京都に集まってくるな……
    書いてないだけで、受験先みんなに言いふらしてましたとかテレビや新聞に映りましたとか全然ありそう

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:37:46

    >>160

    スタンド使いはいい得てるかもしれん。

    放置しても惹かれ合うんだわな。

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:40:28

    早坂はほんとどうしようもない運命的な再会だけど橘姉は木村→高校の同級生→橘姉みたいな感じでバレて追っかけてきたのかな

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:41:14

    そうなると浜波は?ってなって恐怖が…

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:05:54

    >>163

    本屋で赤本見てるとこを発見したとか、もしくは案外ぽろっと話してしまっていたか

    3年生の桐島は周りからの非難の声で誰それに見られた、会話したがだいぶ曖昧になってそう

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:21:56

    ここまで来ると大道寺の彼女が国見さんでバイト先のメガネのお姉さんが酒井でも驚かないな……

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:26:23

    bookwakerの特典って1/20までの購入者に後日配信形式だから下手すりゃ二月とかになるのかな

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:14:00

    桐島ほぼほぼ逃げれてなくて草ァ!

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:35:53

    みゆき=浜波なら、去年のオーキャンの時点から桐島の彼女だと福田に誤解されてることと、ヤマメ荘の引き出しの手紙の存在を知ってるのはなんで……?

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:36:01

    >>167

    京都なんて甘かったんだ…海外に逃げるべきだったんだ

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:50:32

    浜波は心のオアシスだから表立っての参戦はしてほしく無いな……
    社会人編になっても桐島の後輩としてツッコミ役して欲しいし、子供世代編になってもママ友として週5でツッコんでて欲しい

    そんで「あれ、なんで浜波は名前吉見に変わってないんだ……?」って疑問を植え付けるくらいが丁度いい

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:02:17

    >>170

    扱いが心のオアシスじゃなくてサスペンス•ホラーだぞ…?

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:04:22

    とりあえず友達ノートとかいう特級呪物は今すぐに焚書にするべき

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:12:02

    友達ノートは男女の友情デスノートとかに名前を変えろ

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:16:30

    描写的に木村ムカつくけど完全にむこうが正論だからなんとも言えなくて悔しい

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:19:24

    木村が納得してない感じして終わったし6巻で木村が起こした宮前イベントありそうだなあ

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:47:27

    二人とも凄い可愛いよ


    …可愛いなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:03:57

    >>176

    この2人どんな気持ちでこれ宣伝してるのか・・・

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:18:17

    「自分もあのとき正拳突きが出来ていれば良かったけど、桐島とこういうことしてるから出来ない~」ってやつ、最初姉の元彼と付き合ってることを言ってんのかと思ったら、しっっかり悪いことで大草原不可避

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:25:17

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:30:58

    主人公の言ってることが信用出来なさすぎてもう桐島と浜波が実は「30まで独身だったら結婚しましょう」の約束交わしてたとか言われても驚かないぞ……

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:33:42

    143ページ
    「私は人が食べているものを欲しくなる、少しイケナイ女の子なんです」
    血の気が引いてるのを感じる…

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:00:35

    >>170

    父親って誰なんだろうな…

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:02:07

    浜波もわざわざ東京から京都のほぼ男子しかいないような大学に進学したのとバイト先のお姉さんの存在が無ければここまで疑われてなかったよね

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:05:31

    >>147

    麻雀大会からバレーの試合まで2ヶ月間空いてるのが怖いよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:15:46

    >>105

    これが浜波かと思わせて橘妹の京都の進学の話だったら笑う

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:17:43

    まだ話したいのでpart2立てませんか?自分は出先なので立てられないので任せてきりになっちゃうんですけど。あ、スレ主ではないです

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:43:03

    >>21

    よく考えたら遠野にとはいえ電話番号教えてる時点で未練ありまくりじゃん…

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:14:16

    >>185

    喋れなくなってる姉が来ちゃったから桐島関係なしに姉が心配って理由で来る可能性があるのが笑う

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:17:56

    福田君はあの後早坂の電話番号を教えてもらえたんだろうか

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:19:11

    >>189

    一夏の出会いにしといた方が福田くんにとっては幸せだと思う

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:19:16

    >>174

    もし京都で橘と早坂が桐島と一緒にいるの見たら木村くんのSAN値減りそう

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:20:45

    >>189

    翌日来ないし交換してない時点で脈なしって判断されてるとは思うけどどうかな…

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:22:05
  • 194二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:22:32

    >>193

    立て乙です

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:24:09

    >>191

    桐島に比べたら全然だと思うな

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:25:12

    >>195

    草、確かにその状況で誰が一番SAN値減るかって桐島だわ

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:26:46

    橘の投入で必死に諦めようとしている早坂や友達関係で終わらせようとしている宮坂にまで火が付きかねない状況。

    桐島、これがお前が育てた女達だ。

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:27:35

    >>187

    二度と会わないって言ってたのにね…

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:35:15

    >>198

    遠野経由で橘姉と桐島の接触や諦めてないことを知って早坂がブレーキサヨナラカムバックする未来が見える、見える…

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:23:48

    もう助からないゾ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています