- 1二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 07:57:29
無表情キャラが好きで、そんなキャラが登場する小説を作りたいんだけど自分が無表情が好きな理由がわからない
とりまネットで調べたり感情や表情を制御できるのが強くてかっこいいから?とは考えたもののイマイチ納得できない
何故無表情キャラは好ましく感じるのか納得する答えを得るために皆さんの意見を参考にしてぇのです
スレ画はこれで作りました
Magicdoll*Maker魔法の宝石が心臓のお人形さんが作れます。以前作った「魔法人形の日々」の診断を元にしています:https://shindanmaker.com/1037309
SNSのアイコンやキャラクリの参考等にどうぞ。
(パーツは随時更新予定)
※自作発言・商用利用・二次配布はご遠慮ください。
※TikTokや動画・SNS等で金銭が発生しない場合に限り画像を使う事は禁止しておりませんが、
なるべく「magicdoll*maker(マジックドールメーカー)を使用した」「ピクルーの画像メーカーを使用した」という旨か当メーカーへのリンクを記載していただければと思います。(強制ではなく任意ですが…)
【更新履歴】
4/30…微調整、瞳パーツ、まぶたパーツ追加
4/28…瞳ハイライト実装
4/27…衣装アイテム数点追加・微修正
4/26…一部仕様変更、衣装アイテム数点追加
22/4/17 …リリース
作者:花兎*(@hanausagitohosi)picrew.me - 2二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 08:00:19
- 3二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 09:58:33
- 4二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 09:59:28
なんとなく感じる儚さとかかなあ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:04:57
顔立ちのお綺麗さが堪能できるところじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:05:16
- 7二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 10:56:33
本当は感情を持っていたけど呪いの武器的なものを持ったがために感情を失ったキャラとか良いよね
- 8二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 11:03:17
表情には出にくいだけで感情そのものはちゃんとあって、それが仕草や口元目元に現れるとギャップですごくかわいい
- 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 11:18:57
無表情キャラにも心の機敏まで穏やかなのと無表情なだけで感情の起伏は割りと激しいキャラみたいに分かれるし
前者なら心を開いて主人公に笑顔を見せてくれる瞬間が好き
後者なら第一印象とのギャップが見どころ - 10二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 11:49:47
- 11二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 11:52:43
クールというか…ダウナーというかそういう感じがする
無表情だけど感情の起伏がそこそこ激しいキャラが好き - 12二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 11:52:44
無表情キャラ全般が好きだけど行動は一貫してる系のキャラが特に好き
- 13二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 11:54:15