ブレンってさ………

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:51:38

    残念メガネと思ってたけど実はヤバイくらい強い?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:51:51

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:52:52

    ええ、今は仮面ライダーをやっています
    ちなみに武器は私の物です

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:53:26

    電子系のもの相手なら毒と言いはって何でもしてきそう

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:53:29

    超進化態はみんなやばいよな

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:53:31

    >>3

    色塗り替えただけじゃんwww

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:53:34

    少なくとも超進化体なのでタイプトライドロン以外だとスペックでごり押される程度にははい

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:53:43

    >>3

    ゴーストのやつ色変えただけじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:54:21

    魂レベルで分解して再構成して分離しないと処理負荷な致死毒(外部から性質変化させれる)を通常攻撃で出してくる高知脳幹部が強くないわけないだろ!!!
    てか毒分身とかワケわからんものまで使ってくるな!!!

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:55:05

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:55:28

    ネタキャラだから許される強さ
    毒と称すれば何でも出来る概念系強キャラ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:56:20

    ブレンの毒ができること
    即死効果
    記憶の消去
    洗脳の解除
    毒の能力を仲間に付加
    治癒不可能な毒の生成
    任意時間発動・タイマー表示
    データ解析用の発信機
    変わり身の術
    身体的負担を引き受ける

    こいつもしかして光あれ系統の先駆者?

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:56:26

    特撮は他作品だと弱キャラにされがちな能力持ちがめちゃくちゃ面倒な相手になってること多いよね……
    フォーゼの蟹座なんてその代表みたいなものだし

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:57:40

    >>12

    しかもロイミュードだから電子機器にまでその範囲が及ぶのがヤバイ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:58:31

    >>12

    やりたい放題な能力を持つ悪役なのにファンに愛されててヘイトが一切ないのって凄い

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:58:35

    ライダー3人からの必殺技受けて生き延びる程度にはヤベー奴。ハートが規格外過ぎて霞むけど

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:58:44
  • 18二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 20:59:59
  • 19二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:01:18

    >>15

    正直リアルタイムではほへーなんか強いなぁくらいにしか思ってなかったからこんな強かったのかって驚愕してるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:03:27

    >>3

    ダークゴースト「それはお前の武器じゃない」

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:05:05

    「誰がハートを1番愛していたか」

    という絶対に答えを決めたくない問いのサブタイトル

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:09:47

    ハートへのラブっぷりがネタにされるけどハートもハートで割とブレンに対して重いよね。お前だけは俺を裏切らないと信じてたのにとか俺の事好きだろとか、そもそもロイミュードサイドの最重要アイテムの蛮野タブレットを奪われるまでコイツに一任してたとかどんだけ信用してんだと

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:11:32

    >>17

    平成屈指の聖人コンビ……

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:13:36

    クソ便利なトリックスターとクソ情けないズタボロになる役を同時にやってる
    だから「情けないけど性質が悪い」としか言えない

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:15:01

    ハンカチを捨てて冷徹な機械に戻ったあの回はすごかった
    やっぱりハートのためだったのがねもう涙腺持ってかれるよ

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:15:43

    「降参ですぅー!乱暴しないでください!」は一見いつものクソ情けないシーンなんだけど
    蓋を開ければ世界一カッコいいジャンピング土下座だった

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:18:01

    >>18

    メディックが怒りで震えてらんじゃなくて笑いを堪えてるの毎回草はえる

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:19:10

    >>27そりゃ誰だって目の前であんな顔されたら笑うわw

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:19:28

    ブレンそんなに凄かったのか…

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:25:53

    >>29

    最強無敵キャラっていう方向の反則さじゃなくてどっちかと言えばドラえもん系

    ただ電脳系能力はともかく毒でドラえもんやってるのが変だけど

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:29:56

    ■毒そのものが >>12 でまとめられたように異様に器用

    ■ドライブ系の技術自体が、物理・精神と電子・ネットワークを相互に変換して大抵のことができる万能さ

    のせいで、強さと言うよりはできる事、できそうな事の幅がやたら広い


    とはいえ強さも超進化態時点で最強フォームの手前程度の戦闘力+当然重加速持ちなのと

    ライダーブレンに至ってはギャグ補正的なんでもありさまで会得してるので…

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:35:07

    >>18

    最近同じような台詞言ってるCMあるからついコイツ思い出してしまう

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:40:02

    >>18

    よく見るとほんのりメディックが笑ってるの大好き

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 22:57:44

    毒と情報と機械にとても強い応用力が高くやれることが多すぎる。あるスレで○○○にブレンがいたらでやれそうなことではなく作中でやっていたことの組み合わせ行為でも無法だったもの。

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 03:31:15
  • 36二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:28:33

    >>18

    こんな顔してモチーフは土方歳三

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:30:30

    正直コイツに関しては毒キャラを被った何かとしか言えない性能してる……
    毒キャラって漫画とかだとちょっと面倒ぐらいなぐらいなのに

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 19:33:50

    >>37

    基本的にこいつに限らず特撮界隈の毒って変なのが多くはあるから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています