小学生俺「軍曹って漫画やアニメでよく出てくるし偉いんだな〜」

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:07:49

    あれ…下から数えた方が早いな……

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:08:29

    下っ端のまとめ役みたいなポジションだからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:08:54

    クルル曹長の方が上なんだよな確か

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:09:57

    ケロロ小隊は下っ端部隊だからな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:10:33

    そこらへんはねずみ男の解説が分かりやすい

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:11:01

    創作においての軍曹と大佐の人気はすごい
    たまには伍長や中佐といった階級にもスポットライトを…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:12:37

    現場ではめちゃくちゃ偉いよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:13:14

    ケロロの場合はついでに隊長適正から軍曹であの小隊の隊長やってるしな

    フルメタの相良軍曹とか含めて兵士扱う作品だと軍曹の立ち位置便利よね

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:14:56

    創作で軍曹や佐官に比べて尉官のメインキャラをあまり見ないのはなんでだろうな
    確かに軍曹と大佐、少佐のイメージある

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:15:07

    上の階級に行けば行くほど人数は少ないしな

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:15:19

    まあケロロはあくまでケロン軍なので…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:15:30

    総合商社と下請けのグループ企業みたいなもんで、
    そりゃあ将軍は偉いに決まってるけどもはや分野が違うんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:15:52

    ギロロの兄貴は中尉だったか

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:16:12

    >>9

    パイロットはたいてい少尉とかだよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:17:00

    軍曹・曹長キャラの頼もしさは異常
    戦闘以外にもムードメーカーやまとめ役も出来たりするし

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:17:17

    >>9

    ガンダムだとクワトロやアムロは大尉だな

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:18:28

    公務員で言うとノンキャリの係長みたいなもんで十分に偉い

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:18:39

    名前のイメージって大事なんだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:20:15

    >>17

    キャリア組=士官学校卒は警部・尉官からのスタートって考えるとまんまシステムが同じだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:20:58

    >>18

    「軍」って付いているから「将軍」みたいに軍隊全部を代表しているようなイメージが付くのかもしれない(実際、現場とかでは代表していることもあるんだろうけど)

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:21:49

    民間企業で3000人の従業員なんてまあまずいないんだからそれがどういう意味か考えたら大佐ってのはもはや軍団と言う名前の町を経営する人なんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:22:27

    そう
    〖曹〗 ソウ(サウ)
    1.
    裁判事務をつかさどる役人。つかさ。「法曹」。転じて、広く属官。
     「軍曹・兵曹」

    だしな……

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:22:39

    >>3

    クルルは元々は最年少で少佐になったエリートで、

    好き勝手やった結果上層部にキレられて降格されて曹長になった経緯があるからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:23:32

    本当に優秀じゃないとできないポジションっすね

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:24:00

    >>14

    >>16

    忘れてたごめん、ありがとう

    確かに自衛隊とか米軍作品でも戦闘機小隊員は尉官だった気がする

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:24:29

    クルルって元少佐なの!?初めて知ったわそんな偉かったのか…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:26:28

    俺は創作のイメージに引っ張られて小隊って10人以下位の規模だと思っていた
    まさか40人近くもいると思わねえよ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:27:06

    結局、作劇の都合上使える階級は絞られるからね

    あまりにも階級が下すぎると「命令されるだけの側」になって主人公が選択や決断する機会がほとんどなくなるし、
    あまりに現場すぎると戦場と日常しか映らないから作中世界の奥行きがなくなる
    あまりに上すぎると今度は政治劇や戦略、会議ばかりで画にならない
    現場(戦場)での戦闘シーンからかけ離れたものになってしまう

    ほどほどに偉くて主人公が決断する機会があり、かつ多少は戦場に出れて、なおかつ戦略や政治に触れられる階級、
    ってなるとどうしても少佐〜大佐あたりになってしまいがちだよね
    それを戦場中心で作ろうとすると、指揮官の指示の元である程度の裁量が許される(求められる)軍曹になると

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:28:30

    フィクションだと軍曹と大佐と尉官が多いイメージ
    それだけに将官だらけのワンピの海軍とかは珍しい

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:30:11

    >>26

    下に伍長時代のガルルがついてたとか

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:31:56

    あまりに上の階級だとそもそも下っ端と関わる機会が無いから
    身近かつ一番偉い軍曹が恐れられるなんて話は聞いたことあるな

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:32:38

    >>29

    上でも言ってるけど将官って高級官僚であって現場に出てどうこうするポジションではないんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:32:51

    そもそも将官が前線で戦う状況なんてかなりヤバイ状況だと思う
    ネルソンみたいなのもいるけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:33:45

    キートンは曹長だったな

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:34:09

    >>29

    確かにワンピースだと階級=強さだから佐官、将官が多いな

    他の創作だと戦線に出ない将官はあまり描写されないから色んな中将がいるのは貴重だな

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:35:18

    >>31

    下士官になるのは軍隊生活を気に入ったベテランが多いから、

    特に徴兵された兵卒にとってはマジでおっかない存在だからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:36:11

    銀英伝読破後ぼく「少佐ってしょぼいんだろなぁ、物語開始時の出世前ヤンがそれぐらいだし」

    調べた後ぼく「少佐もヤバくね????????」

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:38:15

    色んな軍隊で現場の兵士は新人少尉より下士官や古参上等兵の言う事を聞くなんて話があるけどやっぱり本当なのかな
    一応上官の命令を無視した事になるから後でヤバそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:39:08

    >>25

    確か軍規で戦闘機なりの搭乗資格で尉官以上の人でないと乗れないと定められているというのを聞いたことがある。

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:39:21

    逆に大神少尉は良いように使われてるからもっと下っ端の人だと思ってたら超絶エリートだったという
    そりゃあの年齢で特殊部隊の司令官任される人なんだから下っ端のわけはないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:40:06

    >>37

    むしろあいつら下士官みたいな働き方しかしないよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:41:43

    >>36

    ゴールデンカムイでも解説されていたけどベテランの伍長や軍曹が新任の将校の教育役として配属される事も多かったらしいね。

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:41:46

    大体の兵隊は兵卒で勤務を終えるし、たたき上げにとっては
    最終ゴールと言っても過言じゃないので偉いという認識は間違ってはいない

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:42:26

    >>40

    普通なら士官学校卒業直後で少尉だから幹部の中では最下級だから下っ端といえば下っ端なんだなこれが

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:43:12

    >>38

    その場合は古参兵から新人少尉に上申して命令を変えたりすることもあるので状況次第。

    または命令の範疇で解釈を変えることもある。


    まあ中には完全無視する例もないとはいえ、

    一応古参兵は新人でも少尉の顔は立てはする

    将来の上司の場合もあり得るから余程のことがない限り面子を潰すようなことはしない

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:43:16

    >>40

    スピンオフの4コマ漫画では目覚ましい功績に対して中尉止まりなのは帝国華撃団が秘密組織ゆえに大っぴらにできない事情があるからと説明されていたし、大神さんは普通だったら少佐まで出世してそう。

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:44:32

    >>23

    ケロロ軍曹詳しく知らないんだが少佐から曹長への降格はヤバくねぇかな…

    何やったらそこまで落とされるんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:46:04

    もう会社が違うくらいのイメージでいいと思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:46:23

    ケロロだと分かりにくいけど、ハートマン軍曹をイメージすれば
    兵卒から見た恐ろしさは分かりやすいと思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:47:00

    なんでクルルってケロロの下に付いてるんだっけ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:47:07

    >>47

    軍のシステムにハッキングして内部情報弄りまくった

    上官はキレた

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:47:55

    >>51

    うーん、これは銃殺刑

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:48:09

    >>51

    もはやその場で処刑されてもおかしくなくて笑う

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:48:26

    >>38

    新人尉官は幹部のための勉強してきたから現場のことあんまわかんないのに責任だけとらされる

    まあ新人尉官として頑張っていると曹のまとめ役に認められればフォローしてもらえるでしょ


    その姿勢を見せられなければ現場は放置することもあるだろう

    すると新人尉官は上層から怒られる

    上に行きたければ致命的では

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:48:33

    >>47

    ハッキングで軍部情報をいたずらに操作

    有能じゃなければ降格どころじゃねぇ!?

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:48:39

    >>49

    昔はおっかない人だとしか思わなかったけど微笑みデブの才能を見抜いていたり兵士を見る目はあるんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:49:29

    >>55

    普通に敵国のスパイと思われて銃殺刑じゃねえかな…

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:49:32

    要するに課長代理の班長とかそんな感じ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:49:37

    >>56

    要所要所の鬼軍曹の仮面外す場面いいよね……

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:49:42

    ロボアニメのパイロットとかは尉官がそれなりにいるイメージ
    アムロは大尉だったしキラは連合にいるときは少尉だったな

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:50:19

    >>54

    まぁそんな感じだから自衛隊でも三尉二尉の離職率ヤバいんですけどね

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:50:37

    >>55

    居なくなった瞬間クソガキに軍のサーバー乗っ取られてるんの草生える

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:51:11

    >>60

    パイロットだからこの階級じゃないと、って作中での判断だしね

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:51:53

    >>9

    キャプテン(大尉)はいっぱいいるくない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:52:51

    >>62

    ああ見えてクルル、ある程度の倫理観とかあるからな……

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:53:51

    現場叩き上げ尉官
    幹部候補で入った尉官
    職域の都合で曹の立場じゃいられん人

    みんな違ってみんな偉い

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:54:35

    もしかしてパイロットで中佐になったポプランって凄い人なのか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:55:58

    本当は下士官に昇ってもいい武勲を挙げたのに性格のせいで
    伍長勤務上等兵にとどまった美大落ちがいるらしい

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:56:32

    >>67

    パイロットは出世コースぞ

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:57:26

    クルルは能力は高いけど不祥事&本人の性格がアレなのとケロロもケロロで軍曹ってポジション以外にも特別な才能を見初められてるから
    この二人は階級以外の部分でも特殊すぎるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:59:16

    逆に兵長はこの人のお陰でかなり偉い立場だと思っていたり
    伍長の下じゃねえか!

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:59:19

    なんでパイロットとか医者って尉官スタートなの?
    教えてあにまんのかしこい俺

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:00:01

    でもローマ帝国も補助兵が大威張りで完全武装した姿の墓石作ったりしてるからやっぱり誇りなんだろうね
    生涯自慢し続けたって話も聞くし

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:00:05

    >>72

    学校卒業してからしかつけんから

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:00:21

    >>37

    銀英伝は基本的にトップエリート集団の話だからね

    ヤン一派が不良児を自称したところで、やんちゃぶったエリート様でしかない

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:00:25

    >>72

    求められる知識量に比例してるんでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:01:10

    >>72

    そりゃあお高い機械を動かすわけですし責任重大ですわ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:01:38

    >>72

    必要な知識が違う

    中卒と大卒の違いみたいなもん

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:01:41

    >>42

    ”多かった”ではない

    一つの例外もなくそうなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:03:26

    >>75

    あいつら階級のわりに仕事しねぇなぁって思ってたわ

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:03:34

    階級が高い人ほど部下を持つイメージだった
    新人パイロットが幹部?となってしまうのかも
    部下いるのかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:04:13

    >>81

    メカニックがそれじゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:05:49

    >>69

    パイロットを非エリート扱いする傾向、なんなんだろうね

    銀英伝関係だと、パイロット出身のケンプがネットでは兵卒からの叩き上げみたいな扱いされたりね

    出世コースの最たるものなのにね

    士官学校出パイロットなら将来のジェネラル・アドミラル候補

    飛行学校出パイロットでも佐官までの昇進は確約済み

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:07:48

    >>80

    自衛隊で幹部やったことあるならそうだろうね

    判子もらうための苦労が書かれてないから、「あいつら仕事してねえだろ」って思ってしまう

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:08:04

    フィクションの階級はだいたい現実よりすごい若いよな。
    10代の少佐とか20代の中佐や大佐とかいるけど現実では戦時の末期でもなければあり得ない。

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:09:30

    >>81

    階級高くても大勢の部下を持つ人は一握り

    佐官でも幕僚なら部下数人ってことも珍しくない

    幕に行けば部下なしの佐官すら大勢いる

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:10:06

    曹から尉になっても佐の部下だし
    佐になっても将の部下だし
    たいへんだね

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:11:12

    >>87

    そういうわけで、陸の師団長と連隊長や中隊長、海の艦長は特別視される

    一国一城の主だから

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:11:22

    >>5

    ドラえもんで知った

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:11:58

    >>87

    将が一番大変だと思うよ

    ちょっとの計算ミスでめちゃくちゃ人が死ぬし、一言一挙動がめっちゃ注目されるわけだし

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:12:45

    >>86

    幕僚とかいう階級インフレがワンピース並のとこはノーカンで…

    普通に考えて三佐やら曹長がお茶汲みってヤベーでしょ

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:13:53

    >>85

    それは将来大元帥になる皇族王族レベルの昇進なんよ案件多くて草生える

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:14:00

    将官になったら国動かす人に混じって政治みたいなのするし
    何十万といる組織の超絶上澄みなのにさらに誰かのために仕事してる

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:14:15

    傭兵の隊長がmercenary captainだから、もはや数千人を養う企業のトップなわけ
    めちゃくちゃ偉い

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:14:33

    現実で前線に出る一番偉い階級は大佐(巡洋艦の艦長)かな?

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:14:48

    >>83

    それは作品がいつのどこの国をモデルにしてるかにもよるんじゃない?

    現代の日本ではエリートでも第二次大戦では兵隊が多いし

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:15:00

    >>89

    めっちゃコンプラに引っ掛かりそうなゲームで草

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:15:20

    まあでも下士官や尉官は戦死しても(場合によるが)最悪代わりを寄越せるけど将官はそうもいかないからなぁ
    将官変わったらそれまでの戦術も変わるから現場は大混乱するだろうし

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:16:08

    >>95

    まぁだろうね将官上がった瞬間兵種が無くなるとこも多いし

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:16:29

    >>95

    ロ、シアでは将官が戦場に出てきて戦死してるけど。

    あの国は例外? まあ、そうね。

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:18:06

    >>100

    西洋とあそこでは軍隊のシステムが違う

    それこそ銀英伝みたいなことしてるのがあそこ

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:18:07

    >>83

    普通の軍隊でも一機数十億円する軍機を一人に預けるんだから、パイロットというだけで能力があると保証されてるようなものだからな

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:18:27

    >>85

    ジオンの場合は兵士の士気を上げるのと新興国家だから古参が少なく若手でも昇進しやすいってのもあるだろうな

    まあそれにしたって若手の佐官多い気はするが

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:18:50

    >>83

    まあ一ユニットにしか見えないからね

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:19:55

    >>91

    佐官以上になると幕僚ポストが圧倒的に多いので

    各階梯にHQがあって、その全てに幕僚がいるからな

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:20:02

    ケロロ軍曹のふんわりしたイメージで曹長は軍曹より下って思ってる人多そう

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:20:17

    本来ガンダムなんてめっちゃ重要な期待をアムロみたいなのが操縦すること自体があり得ない
    後の作品はたいていエリートだからね
    まあ、だからこそ面白いんだけどね

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:21:21

    >>95

    露を除外すると米軍の師団長かね

    イラクやアフガンでは結構前線に出てる

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:22:58

    >>96

    下士官パイロットは二次大戦中の一時的な現象

    歴史的には士官パイロットオンリーの期間のほうが圧倒的に長い

    あと士官パイロットを現代日本特定の現象みたいに言うのはやめてほしい

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:23:04

    ガンダムミリしらだから軍の階級はケロロ→金カムで学んだ
    今改めて読むとケロロはもうちょっとちゃんとしたほうがいい

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:23:46

    (絶対小工か防大か幹候出身混ざってるだろこのスレ)

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:24:17

    ケロンスターとかいう大層なもん配られてるんだったらもうちょい階級上でいい気もするんだけどな

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:24:51

    >>110

    実在の人を登場させる漫画と宇宙人が出てくるコメディを比較してはいけない。

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:26:25

    階級って時代とか国で変わってくるから一概には言えないよな

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:26:58

    そういえば鶴見大隊は規模の割には下士官が少なかった気がする
    話の都合上沢山出しても仕方なかったからかもしれないけど日露戦争で多くの下士官が戦死したらしいからそれもあるのかな

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:27:43

    上とか下とかではなくて役割が違う
    命令は絶対ってのがあるだけで
    堅実な外交や補給計画を練ってるのに現場が好戦的で前線をどんどん広げて行ったら困るだろ?

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:28:31

    >>114

    韓の国だと徴兵で将校や下士官をやる奴なんてのがわらわらいるしな

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:29:32

    民間人から見る階級社会って不思議

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:29:53

    鶴見中尉は階級は中尉だけど情報将校だから階級を2個ぐらい上に見たほうがいいと作者がインタビューで答えてたのを見た記憶がある
    情報将校ってそんな偉いん?つーかそもそも何?

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:31:06

    将官になるともう戦略とか考えるだけ人でもなくなって国会議員と折衝したり、文官と一緒に予算や人事を考える人になっちゃうからな

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:31:43

    >>119

    スパイみたいなもん

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:31:44

    情報保全は大臣直轄だから階級高いとかあるかもね
    たぶん設定によるでごわす

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:33:59

    >>119

    情報将校というのは情報任務をメインにやる将校

    旧軍だと参謀本部第二部、各階梯HQの情報参謀、駐在武官などを循環してる方々

    異質な文化に触れる機会が多いせいか、奇人変人が多いのが特徴

    二階級高い扱いなんてことはない

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:35:07

    >>123

    そうなんか

    じゃあ見間違いかニュアンスの違いとか作中オリジナルとかかもな

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:36:50

    ケロロ軍曹は軍階級のほかにケロンスターの有無とかも影響するからな

    おかしい…ケロンスター持ちかつ上官のケロロが部下に舐められまくっている…

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:36:56

    >>35

    ワンピースの場合は舞台としての役割もある

    ワンピースの海軍といえば軍艦で登場する訳だが軍艦一隻を任さられる艦長ってのは大体佐官や将官レベルの位がある

    戦艦には百人規模で乗っててその部隊の率いてる訳だからね


    意外に見えて舞台背景を考えれば結構リアルというのは中々面白い

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:39:48

    船長とかそれに近いのは佐官でも
    それはそれとして佐官戦っちゃだめだろとは思う

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:40:04

    >>122

    自衛隊の情報保全隊はトップが将補

    先のあるポストではなく、大部分は司令で退職する

    退職しなかった人も情報学校校長(将補職)で終わる

    韓の国の防諜司令部(コロコロ名前が変わる)は、トップが中将(将相当)だけど、やはり先のない職

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:42:07

    >>109

    とはいっても創作の戦争は第二次大戦をモデルにしてるのが多いわけで

    一般的なイメージがそっちに寄るのは仕方なくない?

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:42:37

    >>124

    鶴見の扱いは完全オリ設定とみなして構わんよ

    諜報工作に携わっていた将校はいっぱいいたけど、人事上の特別扱いを受けるわけではない

    情報畑という一つの畑を歩いてるだけでしかない

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:43:16

    >>71

    リヴァイ兵長はそもそも調査兵団っていう「兵団」で「団長・分隊長・班長・団員」レベルの階級しかない

    そしてクソほど死にやすいので生存期間=団内での地位がほぼ直結という特殊な環境

    リヴァイ兵長は「その戦闘力を買われた団における特殊な立ち位置」ということで兵長という役職を作った

    ぶっちゃけ軍の階級とは別物

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:43:36

    >>126

    艦隊指揮を取りつつ最前線に行き戦闘・捕縛を行いながら陸戦隊の指揮もしなければならないという忙しさ

    あの世界の中将ブラック過ぎない…?

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:44:43

    >>127

    大隊長までは結構前線に出るよ

    米軍の大隊長なんて前線指揮が前提だし

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:45:01

    >>132

    海軍自体がブラックやからしゃーない

    そもそも軍隊が忙しいってそれだけ治安がクソってことやしな…

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:45:14

    >>125

    ケロンスターなしだともはや扱いが無職のおっさんになるからな…

    なんでこいつケロンスターに選ばれたんです?

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:47:44

    >>130

    その辺りもリアルにしちゃうと物語を広げられないものな

    鯉登中将とか勝手に駆逐艦4隻動かすとか普通無理だし、アレどんな理由があっても処罰は免れないし戦死してて良かったまである

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:52:19

    フランス革命方式の師団将軍とかモンゴル帝国の万人隊長みたいな見てわかりやすい階級親切ですこ

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:52:22

    >>136

    フィクションはフィクションとして考えるのが良いよ

    そもそも当時の大湊要港部は駆逐艦持ってない

    水雷艇じゃハッタリがきかないから駆逐艦にしたんでしょ

    漫画としては正しいよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:53:54

    >>25

    WW2では軍曹でもパイロット努めたりしてたけど、今は

    ・戦闘機が高度化され、操縦には高い教育が必要

    ・戦闘能力が極めて高く、部隊を指揮するレベルの責任が必要

    ・陸海空軍がにらみ合う関係なので、発言力を得るには士官の数が必要


    などなど様々な理由からパイロットは士官が求められる

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:54:39

    軍隊階級と比べると馴染みがない警察階級。
    警部までは割と聞くけど、警視監、警視長、警視正はめったに聞かない。
    さらに馴染みがないのは海上保安庁の階級で三等保安正とかフィクションでは聞いたことない。

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:56:45

    >>140

    キャリアがバンバン出てくるドラマでもないと、そこらへんはね

    署長が警視正や警視だし

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:57:36

    >>49

    二等兵から成り上がったカミサマだからなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:59:05

    >>140

    剣持警部はめちゃくちゃ偉いくらい

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:00:01

    >>140

    こち亀のイメージが強かったから部長がそこまで偉くないと知った時はビックリした

    でも偉い人はそもそも派出所勤務にならないか…

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:01:46

    >>128

    よく先がないポストとかあがりポストとか言われるけどそこまで行った時点で十分すげぇんじゃ?って思ってしまう

    指定職給貰えるしな

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:04:23

    >>137

    英米系階級も直訳する大将=将軍、中将=副将軍、少将=専門将軍、准将=旅団将軍、大佐=縦隊長、中佐=副縦隊長なので死ぬほどわかりやすい

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:05:54

    ガンダムの成り行きで参戦した天才民間人と
    サクラ大戦の海軍学校首席卒の大神さんが
    同じ少尉待遇なことにもにょった過去…
    まあ大神さん後に出世したけど

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:07:40

    >>145

    将補職には指定職1号相当と行政職10級相当がいる

    情報保全隊司令は10級相当

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:07:42

    >>143

    同じ警部だと銭形もかなり偉いんだよな

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:09:08

    国の組織と地方の組織での仕事を行ったり来たりしてるからどっちが偉いのかわかりにくかったりするんだよな
    階級で決まってるからある程度はわかるが国と地方で逆転したりひて
    例えば警視総監のほうが警察庁次長より階級は上だが警察組織の中では次長の方が権限あるという(次期長官内定ということも込みで)

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:09:12

    >>140

    海保だとまず作品があんまりないからねぇ

    図書館戦争は階級が海保ベースだったからか図書正とかって形で結構出てきた

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:09:53

    >>138

    大湊要港部に駆逐艦無かったのか…

    まあ水雷艇じゃ網走監獄砲撃や師団兵輸送も出来ないから大幅にストーリー変わってしまうな

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:11:00

    経験ないのに尉官スタートって酷では
    とは思う

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:14:08

    >>147

    あいつは天才と言うよりジオンにもたらされた天災と言った方が正確だからセーフ

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:15:04

    まずフィクションの題材になることがそこまで無いが自衛隊の階級もちょっと分かりにくいと思う
    鉄血のギャラルホルンは二尉や三佐があったから自衛隊の階級を意識したんだろうが

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:17:30

    >>140

    海上保安庁を描いた作品が海猿くらいしか無いからね。めっちゃ頑張ってるのに海の話題は海自に持ってかれてる印象

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:18:34

    >>153

    曹長スタート→隣に10年とかの大ベテランと比べられて死ぬ

    伍長スタート→下士官学校と変わらんやん

    ってなるから士官としての最下級からスタートってことなんでしゃーない

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:19:50

    >>108

    沖縄戦で師団長戦死してるのにまだ前線に送ってるのか…

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:21:00

    >>150

    目安としては、

    警視監(上級)=警察庁次長、警察庁局長

    警視監(下級)=警察庁審議官、警視庁主要部長、大規模道府県警本部長

    警視長=警察庁課長、警視庁部長、小規模県警本部長

    警視正=警察庁理事官(副課長)、警視庁課長、都道府県警本部部長、大規模警察署長

    警視=警察庁課長補佐、警視庁管理官(課長補佐)、道府県警本部課長、警察署長

    警部=警察庁係長、警視庁係長、道府県警本部課長補佐、警察署課長

    警部補=警視庁主任、道府県警本部係長、警察署課長補佐、交番所長

    巡査部長=道府県警主任、警察署主任、交番所長

    巡査=警察署や交番の係員

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:22:25

    アムロを知るのにファーストほど適していない作品はない
    後のジオン視点の作品に触れて初めてアムロの恐ろしさがわかるのだ
    あの距離から!とか
    ひとつふたつとか言う声と共にどんどん味方が死んでいく!とか
    そういう感想になる

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:22:54

    >>139

    素人考えで申し訳ないけど航空専門の空軍があるのに何故陸軍や海軍にも航空部隊があるのか

    いやそりゃ直轄で航空戦力持つのは大事だと思うが、それで空軍の領分侵害してたら本末転倒じゃね?って

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:23:56

    >>161

    いちいち要請するのめんどくさいじゃん?

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:24:17

    >>161

    面倒くさいからわりかし真面目に

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:24:32

    >>156

    トッキュー…

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:24:49

    >>158

    現在の技術をもってしても後方で戦況を正確に把握することは困難

    「自分の目で見ないとわからん」「指揮官自らから部隊を掌握しないとどうにもならん」という局面は結構多い

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:26:28

    小隊って40人もいるの!?映画とかアニメでは4人くらいだよなたぶん

    現実の4人くらいの編成は小隊って呼ばないのかもしかして

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:27:27

    >>161

    同じこと言ってた人が80年前のドイツにいたね

    結果は大失敗

    空軍に求められる役割、陸軍航空部隊に求められる役割、海軍航空部隊に求められる役割は全部違うから

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:28:14

    >>166

    場合によるとしか…ただ歩兵だとわりかし多くて特殊な部隊ほど少ないからアニメとかだと特殊なのがほとんどだから全然おかしくない

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:28:44

    >>166

    そういうのはチームと呼ぶ

    2個チームで班や分隊を組む

    数個の班や分隊で小隊を組む

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:29:36

    >>166

    4人程度だとよくて班だな

    10〜20で分隊

    40人位で小隊のはず

    ただ面倒な事に国や任務で人数が変わる事はあるから場合によるのよね…

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:33:25

    班→分隊→小隊→中隊→大隊→師団旅団って感じでおおきくなってってそれぞれ3or4個集って上の集まりになる
    例えば一個大隊は3,4中隊で9,16小隊ってなる

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:35:03

    フィリピンでずっと潜伏してた小野田隊みたいにあんな極限状態でも上官は絶対なんやなって

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:35:13

    本部直轄の少ないイメージあるけどどうだっけ

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:36:51

    >>172

    小野田隊は特殊訓練を受けたゲリコマなので、一般部隊とは文脈が違う

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:38:17

    >>159

    無理やり軍隊階級に当てはめると

    長官、警視総監➡️大将(幕僚長)

    警視監(上)➡️中将(将)

    警視監(下)➡️少将(将補)

    警視長➡️大佐(一佐)

    みたいな感じかな?

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:38:27

    >>172

    ただ逆に上官が降伏しようとしても部下が徹底抗戦を唱える時もあるんだよな

    そういう場合は上手く兵を納得させなきゃいけないし大変だな

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:38:54

    もしかして部隊とか階級の話ってめちゃくちゃややこしいんじゃないスか?

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:39:41

    >>176

    小野田さんも結局当時の上官が説得したんだっけ

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:40:32

    >>173

    HQ直轄部隊は、補給・通信・衛生などの支援部隊がメイン

    偵察監視や遊撃を目的とする部隊もあるにはあるけど、凄い少数精鋭って感じではないな

    少数精鋭系の部隊はまとめて管理するので、各HQに小分け配分したりはしない

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:40:41

    >>161

    その考えをマジでやったのが昔のドイツ軍。なお結果

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:44:27

    >>175

    概ねそれで正しい

    修正するなら警視長が将補相当になる

    幕僚長でない将は、警視監と同様に、実質的には将(上)と将(下)がある

    指定職1号~3号が将(下)、4号~6号が将(上)

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:44:39

    >>87

    実際司令部とかで勤務すると、中佐クラスが当たり前のようにお茶くみやってるなんて珍しくないし……

    一番の下っ端が雑用やらされるけど、高級士官しかいないとこだと高級士官がやることになるので……

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:46:13

    >>182

    防大戦史室で一佐と少将が率先して草刈りしてんのは背筋が凍った

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:48:10

    >>183

    あそこ、佐しかいねえもん

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:49:20

    >>178

    たしかそうだね

    命令に従って任務を行っていただけで終戦も知らなかったし

    まあ上官も終戦を知らなかったとはいえまだ交戦を続けているとは想像もしてなかったみたいだし

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:50:25
  • 187二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:58:12

    >>178

    より細かい事言えば、たまたまあった民間人に説得されて「正式に命令があれば帰る」と答えたから、当時の上官が命令しに行ったって感じらしい。

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:58:42

    >>161

    簡単にいうと指揮系統や連携の面ですごく面倒くさくなる


    例えば海自だと護衛艦に積んだヘリコプターは艦長が指示して飛ぶけれど、元部隊は違う部隊なのよ

    これは

    (上)自衛艦隊司令部「護衛艦1隻とヘリ1機を南海域に出動させろ」

    (下)護衛艦隊司令部「了解。護衛艦ひまなしを出します」

    (下)航空集団司令部「了解。ヘリコプター666号機を出します」

    (上)自衛艦隊司令部「了解。護衛艦ひまなし艦長はヘリコプター666号機を指揮下に加え指定海域を哨戒せよ」

    (下の下)護衛艦ひまなし艦長「了解」

    みたいなやりとりして指揮下に加えるの

    これは自衛艦隊司令部が艦の司令部と飛行機の司令部、双方の上級部隊だから命令すれば終わるわけ

    でもこれが空自や陸自だと、海自にはそういった指揮権がない

    命令する根拠もないし、空自や陸自には従う理由がないわけだ

    なので例えば海自の艦に空自の飛行機を乗せるなら、

    一度海自の司令部から空自の司令部に連絡して、

    空自の司令部から「海自の指揮下に入り任務を遂行せよ」って命令を出して貰わないといけないの

    これが面倒なのさ



    >>183

    それは草

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:08:44

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:11:10

    >>188

    護衛艦のヘリって所属違うの⁉︎

    役割分担は大切だけどさぁ…

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:14:24

    >>190

    小分けで配置すると、訓練や補給が面倒なんすよ

    だから、先進国の海軍は管理単位と運用単位を分けてる

    普段は管理単位に所属し、出動する際は運用単位に派出するのね

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:14:25

    そういやシン・ゴジラで陸自のヘリは戦闘団長がある程度指揮してたが、空自の爆撃の指示は統合任務部隊の指揮官である東部方面総監が出してたな。
    仮に空自に一本化すればいちいち方面総監クラスが細かい命令を出す羽目になるのか。

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:18:07

    >>191

    陸軍だと連隊戦闘団がこれに当たるのかな?

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:19:48

    >>192

    その場合は方面総監が東部航空方面隊に命令してヘリを戦闘団に派出させてるのだと思う

    空自のみがヘリを独占してる場合は、方面総監が航空総隊に派出要請し、航空総隊が然るべき部隊に指示して方面総監の下に配属させ、それを方面総監が戦闘団に配属命令出すというプロセスが必要となる

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:21:14

    >>193

    連隊戦闘団は古いやり方で、今は常時戦闘団を組むのが主流

    陸は個々の部隊が抱える装備数が多いので、極小数の精鋭以外は小分け管理の必要性が低い

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:21:51

    >>190

    護衛艦とヘリコプターだと訓練のやり方とか整備スケジュールとかが違いすぎて一緒にすると逆効果ってことになったの

    海自がヘリコプターを艦艇に積むことが決まったときにかなり入念に検討されて、議論の結果至った結論

    今のところ成功って判断されてる

    護衛艦の修理・訓練・任務のサイクルと、ヘリコプターのサイクルは一致しないし人員も融通きかないからな

    なので指揮系統は別々にして、必要なときに上級部隊から命令して艦長の指揮下にいれるのがベストって結論になった


    だから自衛艦隊司令部―――護衛艦隊――護衛艦

               |――航空集団――ヘリコプター


    って編成になってる

    例外は砕氷艦しらせで、これだけスケジュールが固定されてるから別枠

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:25:19

    こうして見たらワンピース世界って異質だな…

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:31:34

    >>197

    あの世界は高級将校の損耗激しいからな…数が多くなるのは仕方ない

    それに正義の志と仕留めた海賊の数が多ければ出身関係なく中将までは昇進出来るだろうし

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:32:37

    >>135

    あいつはなんだかんだやれば出来るし、実際あの小隊で隊長の資質があるのはケロロくらいだと思う。ギロロは作戦立案能力が武力一点押しでケロロ以下だし、タママは勘違いで隊長になった話でやりたい放題の独裁者になって周囲から見限られてる、クルルは性格が悪すぎるしドロロに至っては優しすぎるし実際地球に絆されて作戦に反抗的な態度を繰り返してる。

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:33:31

    200なら俺が元帥

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています